Nicotto Town


寿限無・・・♪


2月27日


2月27日の話。

ホテルヘ 荷物を預け、徒歩5分位

日中は 定山渓 『 湯の花 』温泉に行ってた。
車あった時は割と行ってたが、風呂の種類がたくさんあって楽しい。
昼食は ホテルでの夕食バイキングに備え 軽く蕎麦を摂取。
平日だったからか、日中しようと思ってた
フットマッサージ(アロマとマッサージ)は 休みだった。
昼食後 代わりに 花崗斑岩の岩盤浴に入ってみた。
流石 平日で 貸切り状態だった。
汗を流した後の スムージーは美味しかった。

14時半頃 当日宿泊先のホテルへ。
名前はゴージャスな感じなのに 対応がいまいちだったので
今回は名前は記載せず。
26日と同じく売店で飲み物やらお土産(面白そうなの発見出来ず)を物色。
温泉は内風呂も露天風呂も 広く装飾とか豪華そうなのだが、
露天風呂の屋根の雪が盛り盛りで ちょっと危険な状態だったり
温度調節中入るなの立札が 端の分かりにくい所にあったり、
自分的には、ん”~という印象だった。
夕食も他所では大体時間帯を選べたりするのだが、
19時過ぎと指定されてた。行ってみると年齢が近いお客が同じ時間帯だったので
多分、団体客が年輩系のお客で先に(話しながらゆっくり食べる方が多いから?)
したのかなと推測。混雑はなかった。
バイキングの料理は美味しい方だったと思うが、他所と変わり映えしないメニューかなと。
自分的には早目の時間帯に食事したい方なのでちょっとなーとか思いつつ。
その後はフットマッサージ…お姉さんが割と上手だった。
戻ってすぐ就寝。
朝風呂に入ってバイキングの食事して送迎バスで帰宅。

値段的にソコソコした2日のホテルだったが、
同金額位の定山渓ホテルとのサービスの差がありすぎて
微妙な気持ちで帰ってきた。

アバター
2014/03/18 07:36
お言葉等ありがとうございます ^-^

些細な所から差は出るのだなーと…
アバター
2014/03/15 21:40
こんばんは♪

サービスは大きいですね(>_<)
お疲れさまでした✿
アバター
2014/03/15 21:16
こんばんは
アバター
2014/03/15 20:13
こんばんはv

前日が良かった分だけ

がっかり度が上がりますよねぇ ^^;

どこか1点でも「おお~っ」ってのがあれば

また印象は変わってくるのかもですが。。。
アバター
2014/03/15 16:30
こんにちわ。
器や値段が良くても、
スタッフがなんだかな〜・・・。
と言う所は、悲しい印象しか残らないのが
私にとっての現実です・・・。
アバター
2014/03/15 09:03
おはようです♪相変わらず朝は冷え込みます。。
アバター
2014/03/15 08:53
今週もお疲れ様でした^^; おいしい地酒をたくさん頂いた翌朝・悪酔いもせず良い気分です*^^*



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.