Nicotto Town


つぶやきrnao


STAP細胞は潰されようとしている?


 
今日は、、、春めいて来るようで、、

暖かさと共に、、花粉も飛びます、、(゚д゚)!

どうぞ、、、お気をつけて

セシウム花粉 人体への影響ないが…症状なくてもマスクを ― 
スポニチ Sponichi Annex 社会 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/13/kiji/
K20120213002620620.html

 


 「STAP細胞」論文によって浮上してきた日米アカデミズムの闇  http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-2685.html

  • STAP細胞は潰されようとしているのか?

     http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=288284

    STAP細胞論文共著者と株式市場を結ぶ点と線 
    http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/stap-83c9.html


  • ワクチン商売の裏側 ~ 

    サルでもわかる子宮頸がんワクチン

    http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=287754

アバター
2014/03/19 23:55
STAP細胞問題は、最初から奇妙な雰囲気いっぱいだったけれど、
大騒ぎになってからの共同研究者や理化学研の対応も、奇妙なことだらけ。

やっと今日になって、コピペや画像偽造問題だけでなく、
そもそものSTAP細胞自体の事実関係についての報告への行政指令が出たけれど、
その本題が、ヒトリの新米研究者の責任問題にすべて隠されている。

そうした一連の背後に、るるるさん本文のリンク先が指摘する 利権問題がどれほど関与しているのか、
どれも、門外漢には、推察の域をでないけれど、全てが中途半端にあやしすぎますね。
STAP細胞自体が、現実的な可能性あるものなら、それはそれで、社会問題と別次元で素晴らしいことなのに。
アバター
2014/03/17 23:37
自分の本名をネットで検索すると学生時代の論文が出てくる自分としては
今回のO氏のずさんな論文なんてあり得ないなぁ。悪意に満ちた剽窃でしょ。
この件はまたブログに書かねばと思ってます。
アバター
2014/03/17 23:22
うんうん。。なんか・・イビられてる感がすごいんですけど・・ ;(´`人
でも、なんか小保方さんは・・
何があっても最後には・・
純粋さによって強く輝けるお人のように思われます。。°。.゚。(´`人

だから、がんばれぃ・・!°。.゚。
アバター
2014/03/17 14:27
不都合な事は、すべて闇の中・・・・
アバター
2014/03/17 12:01
なんか、むずかしいね^^;
アバター
2014/03/17 08:45
読んでくる~ ありがと^^

Newsで STAP細胞のことやってたけど
詳しくなくて><
アバター
2014/03/17 03:18
( ゚ー゚)( 。_。)(^-^)/



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.