Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【戦力外捜査官】

戦力外捜査官
日テレ 土曜夜9時~
【あらすじ】18係は殺人容疑と銃刀法違反で半グレ集団を摘発。しかし摘発を逃れた岩田というメンバーが、翌日刺殺体で発見される。一方、アイドル・夏野萌果が一日警視総監になるイベントが近付く中、当日に警視総監を殺すという脅迫メールが警視庁に送られてくる。標的は越前総監なのか、それとも萌果なのかすらわからない中、イベントの中止が決定。そして、殺された岩田の部屋から、その脅迫メールを送った痕跡が発見される。

【感想】本当に今見たばかりですw この視聴率で最終回2時間SPとか、無茶しやがって…(;つД`) 前回の黒幕である井上も普通に出てるし。相変わらずめちゃくちゃなドラマですね。ただ、今回ストーリーだけはわりとまともでした。ボリューム的にはとても2時間SPにするほどではありませんでしたけども。怪しいロシア人とか出てきたりして、大きな事件に発展するかと思いきや、実は一般市民による怨恨が動機の事件という、たまにある尻すぼみ系の話でしたしね。最初に大風呂敷を広げて、結局それほど大騒ぎする事件じゃありませんでしたってパターン、見ている方はがっかりするんだよな。しかしほんとに何故2時間にしたんだろう。恐らく最初は2時間ではなく、1時間に収まる内容だったんじゃないかと思います。死刑囚の女や、元刑事のオネエなど、事件とは直接関係ない要素を入れて、無理やり2時間に引き伸ばした感じ。最後の千波と設楽のどうでもいい会話シーンもやたら長かったですしね。気になるのは、日テレの公式サイトで放映後1週間、動画を無料で配信するという、画期的な試みが、成功したのかどうか。このドラマだけでなく、話題になった「明日、ママがいない」も無料で配信されました。私は見てるドラマはほとんど録画しているのですが、やはりパソコンで作業がてら見ることができるし、こうやって感想を書く時、気になる箇所を簡単に見直すことができるのは、すごく便利です。しかし2本とも、視聴率は奮わず。戦力外はこの枠でこの内容ならこんな感じかな、というくらいの視聴率で、ヒットはしませんでしたが、オリンピックもあったことを考えると、枠的にはまずまずの及第点といったところ。ただ逆に言うと、無料配信の効果はほぼなかったとも言えます。「明日、ママがいない」は、モデルとなった施設から厳重な抗議があり、スポンサーが次々とCMを自粛するなど、話題性ばかり先行しましたが、視聴率には結びつかず、平均的な結果となりました。どちらとも、無料配信の効果があったとは言いがたいです。逆に数を減らした可能性もなくはないです。効果があるのかないのかはっきりしなかった理由は、恐らくネットでドラマを見る人は、公式サイトで無料で見れようが見れまいが、違法に動画をアップしたサイトで見ているからではないかと思われます。この結果を見て、日テレは、そして他局は、どんな反応をするのか。それが気になりますねぇ。私としては、1週間無料配信というのはとてもありがたいので、日テレにも続けてほしいし、他局にも始めてほしいところなのですが。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.