Nicotto Town



徳島グルメ旅♪ Part2

阿波踊り会館を後にし、次に向かったのは・・・

「徳島城」
http://1drv.ms/1gxBwTj

まあ、わたしの旅のメインは、大体お城です(/-\)
徳島城に来るのも2回目です。

残念ながら、建物などは残っていません。。
見所は、復元された「鷲の門」でしょうか。
http://1drv.ms/1gxCpeD

後は、名勝にも指定されている「表御殿庭園」が整備されています。
http://1drv.ms/OsBfLi

後は、石垣を見たり、櫓後を見たりと、地味なお城ですね^^;


さて、お城も一通り見回ったところで、徳島といえばここ!
「イルローザ」
http://tabelog.com/tokushima/A3601/A360101/36000008/

徳島駅ビルに入っているケーキ屋さんです♪

徳島に来るのは2回目ですけど、このお店に入るのも2回目!w
食べたのはこちら。
http://1drv.ms/OsBTbK
フォンダンショコラ」です。
ナイフで割ると、とろーり、チョコが溶け出してきます♪
周りの甘酸っぱいフルーツとの組み合わせがいいですね(/-\)


その後は、ちょっと時間が余ったので、マンガ喫茶へ・・・
ロープウェイに乗れていれば、そんなに時間は余らない予定だったのですが(´・ω・`)


そして、帰りのバスに乗る前に晩御飯を♪
「徳島魚一番 新」
http://tabelog.com/tokushima/A3601/A360101/36004216/

駅から歩いてすぐのところにある居酒屋さんです。
お酒は飲めないのですが、地元の料理を食べるには、
居酒屋さんが一番なのですよね~
単品で色々楽しめますからね^^

海の幸の「カレイの刺身」や、
http://1drv.ms/OsD4b7

地鶏「阿波尾鶏」の塩焼きや、
http://1drv.ms/1gxDwe7

阿波牛の「ローストビーフ」などをいただきました♪
http://1drv.ms/1gxDzH3

そんなわけで、日帰りの徳島旅行も終了。

徳島は、海産物も美味しいし、お肉も色々あって、
オススメです!
観光地は少なめですけどね^^;

~ 終 わ り ~

アバター
2014/03/22 20:38
>Marieさん
やっぱり、建物がないお城は地味ですね・・
なかなか、人も集まらないようです(´・ω・`)
チョコケーキ!
それは、ソレで食べてみたい気もしますが・・・
リベンジがんばってください!
そして、いただきまーすヾ(●⌒∇⌒●)ノ
アバター
2014/03/22 20:23
お城巡り良いですね!地味なお城って...(笑)
でもお城は煌びやかなイメージがあるのでたしかに意外です(´∀`;)

フォンダンショコラなら先日お家で作って...みたかったのですが...(笑)
カップの高さが足りなかったようで、
レシピに書いてある加熱時間だと中まで完全に焼けて
チョコケーキになってしまいました(*´-ω-`)
明日リベンジする予定です♪
アバター
2014/03/21 01:22
>ゆきのさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
これは、もち帰りでは食べられませんからね!
ぜひ徳島へ^^
アバター
2014/03/20 07:11
フォンダンショコラ、おいしそう~
これはお店でぜひ食べたいですよね^^
アバター
2014/03/19 23:11
>ひるかさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
徳島も美味しいものがいっぱいですヾ(●⌒∇⌒●)ノ
フォンダンショコラは、割ると熱々のチョコが出てきて美味しいですよ♪
機会があればぜひ!
アバター
2014/03/19 07:16
美味しいものばかりですね~~^^
フォンダンショコラってよく聞くけど
食べたことがないです><
フルーツがあると食べやすそうです(´∀`*)
アバター
2014/03/19 00:08
>夕貴さん
Σ('◇'*)エェッ!?
フォンダンショコラに、チョコレートジュースとかでもいいかと思います!
アバター
2014/03/18 23:45
フォンダンショコラといえば、一緒に栄養ドリンクも頂きませんでしたか?(^^)
胃もたれ間違いないですよ( ・∇・)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.