Nicotto Town


TAKEのつぶやき


☆ハードボイルド

最近遠のいていますが、ハードボイルド小説の大ファンです。
聞くところによると、ハードボイルド小説とは本来心理描写を書かず、簡潔な文章で外面的な行動描写のみののものを指すそうです。
また、反道徳的な裏社会を舞台に冷酷でタフな登場人物が活躍することが固くゆですぎた卵のようだということで「ハードボイルド」の名前がつけられたそうです。

そして探偵が登場するものが多いのですが、あの江戸川乱歩が「新しいタイプの探偵小説」と紹介したことからミステリーとは一線を画し始めたそうです。

アバター
2014/03/21 15:20
固くゆですぎた卵のたとえは難しいですな!
アバター
2014/03/21 00:52
男はタフでなければいけない、
男は優しくなければいけない、

でしたっけね




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.