おげんきで、さようなら
- カテゴリ:学校
- 2014/03/21 15:57:06
と言っても私が去るわけではなく(*′ლ‵*)
本日69名の子どもたちが無事に卒園しました。
毎年毎年子どもたちを送り出していきますが
子どもたちの成長に感動して泣いてしまいます。
卒園証書を貰うときの自信に溢れたお返事と表情に
先生たちはじぃーーーんとくるのです。
今年は卒園式のピアノ弾きとして大役がㆀ
緊張しましたが無事に終えました。ホッ。
ルンヒャン さくらびより
歌詞もメロディーもとてもいい曲でした♡
http://www.youtube.com/watch?v=RtpOgmrGAt8
またいつか弾きたいな。
本日69名の子どもたちが無事に卒園しました。
毎年毎年子どもたちを送り出していきますが
子どもたちの成長に感動して泣いてしまいます。
卒園証書を貰うときの自信に溢れたお返事と表情に
先生たちはじぃーーーんとくるのです。
今年は卒園式のピアノ弾きとして大役がㆀ
緊張しましたが無事に終えました。ホッ。
ルンヒャン さくらびより
歌詞もメロディーもとてもいい曲でした♡
http://www.youtube.com/watch?v=RtpOgmrGAt8
またいつか弾きたいな。
宝塚サークルの者ですがメンバー様の現在の状況確認のために参りました。
もしニコッとタウンにinされたさいはお手数ですがサークル掲示板のヅカBoxという板に一言コメントをお願いいたします。
うちはありがちな「掛け合い」みたいのをやったり、
証書を受け取った後、振り返って「将来こんな人になりたい!」みたいなこと言うんだけど
自由に言いたいこと言わせてるから笑いが起きたりしてww
でもやっぱり曲になると感動して年長さんの担任の先生は号泣だよね(><)
「参事先生(水玉)みたいな素敵な人になりたい」ってなんで誰も言わないのかすごい不思議(・p・)
なつかしいのぉ。。。。
息子が 卒園の時 唄ってたのを 思い出した (´;ω;`)ウッ…
うちのこパンダ
この四月から大学生で保育士めざしたはります。
その感動が分かるような先生になるといいんですが…
ご卒園おめでとうございます(o´ェ`ノノ゙☆パチパチパチパチ
教え子たち、ついに卒園ですか…おめでとうございます♡
儀式のピアノ弾きとか、めっちゃ緊張するよね。
お疲れさまでした(*´▽`*)
ピアノ弾きの大役お疲れ様でした~!
…って、幼稚園の先生なのですねw
大変だけど、とっても遣り甲斐のあるお仕事だと思います・・・これからも頑張って下さい♫
子共たちの純粋なココロと優しいしずく先生に巡りあえたコトに感謝だね^^
おつかれサマでした^^
もっとかわいこちゃんのせんせいだったのね( ˘ ³˘)~♥
3月9日
御卒園オメデト(〃・ω・)o∠※パーン!!"。・:*:・゚☆
今年はピアノ演奏も担当されて緊張したとのことですが、無事に役目を果たすことができたとのこと、何よりです。お疲れ様でした。
毎年、感動して泣いてしまうのは、しずくさんが、思いやりがあって繊細な心の持ち主だからと思っています。
幼稚園かな・・なんだか懐かしい~
優しくてイイ詩だね~w
子どもたちも、きっとこれから大きく成長していくんだね(*´▽`*)
うわぁ〜ステキな曲っ♡
無事に終えてよかったね〜
しずくちゃんお疲れさまでした^^