Nicotto Town



閉店セール

沿線の地元スーパー「ピアゴ」が閉店セールなので、
21日に行ってみました。

ちょうど枕カバーが欲しかったのですが、
大きいサイズ(40x65cmくらい)ばかりが並んでいて、
私の欲しい中サイズは一つも無くて、がっかりでした。
実はけっこう長いこと「閉店売りつくし」やってるので、
あんまりよい商品が残ってないんですよね。

一応ほかも一通り見物して回りました。
目に付いたのが、日めくりデジタル時計。
あ、これは面白いですね、いいかも。
掛け時計で、縦長で、日めくりカレンダーを真似した形です。
上の表示窓は、日めくりと同じに、おおきな日付、下に曜日、六曜、
下の同じ大きさの表示窓に、時間、温度、湿度が出ます。
日めくりと同じように柱に掛けて使うと良さそうです。
うーん、でも掛け時計あるし・・・4980円は安いのかなぁ。

結局ピアゴでは何も買わないでサヨナラ^^
そこから近いローソン100で、卵とあんぱんを買いました。
ニコみせの影響で、あんぱん食べたかったのですよw
「西尾の抹茶&粒あん」神戸屋。
静岡の会社なのに、神戸屋^^ 静岡で作ってるのに、
愛知県の西尾産の抹茶使用^^ いろいろ突っ込みたいw
抹茶風味とあんは、和風同士で合いますね。うまうま。

少し前に、名古屋市千種区今池の6階建てくらいあったピアゴが
耐震補強工事の結果、減築、2階建てスーパーになっちゃって、
ちょっとしょぼくなったなーと残念に思ったのですが、
こちらも同じ規模の建物なので、もしかして、同じく減築なのか。
撤退よりはマシですが、小さくなったら残念です。
一番近かったローソン100の入ってた建物も、今、建て直し中。
商業ビルの建て直しが流行っているのかな?^^
近場のお店、早く立派に再生して欲しいです。

アバター
2014/03/24 16:05
そら様
見ているだけで満足になる、いいなぁ。
それが出来れば、私の腹も引っ込むでしょうに^^

タブレットってOSは何になるんでしょうね。
とりあえず、ニコッとタウンで検索かけて、
そのログインページを開けば入れると思うのですが、どう?
アバター
2014/03/24 14:49
私は逆にこれだけニコでパンを食べてると
パン・・しばらくいいや・・みたいな気持ちになって来ますw

うちもとうとうタブレットを買いました o(`・ω・´)o
ただ・・そこからニコの入り方が分かりません。
どうしたらいいんですか~?
アバター
2014/03/23 23:32
Mt.かめ様
色々手広いですねー^^
堅実経営で株も値崩れしにくいと見られているらしいですね。
アバター
2014/03/23 22:11
実はユニーの株をもってるんですよー(笑)
アバター
2014/03/23 21:56
Mt.かめ様
ユニーグループの店で、経営微妙っぽい店舗は、しばしばある気がします。
愛知県内の西尾に新規ショッピングモールを開店したみたいですね、21日です。
イオングループほどの元気さは感じないものの、
ぼちぼちやっているみたいですね^^ ちなみに、スーパー業界3位だとか。
アバター
2014/03/23 21:21
ガーネット様
その店は、元「ユニー」と名乗っていました。
私の感覚では、「アピタ」はテナントの多数入ったショッピングセンター、
旧ユニーの「ピアゴ」は、自社運営のフロアがメインの数階建てスーパー、だと思っています。
ウォーク店は行った事ないのですが、ショッピングモールみたいなの?
耐震補強は確かに必要ですからね。
たとえ規模縮小でも、対策しているだけ優良なのでしょうね。
アバター
2014/03/23 21:08
もとみ様
よく見たら、正確には「マルト神戸屋」で、大阪の神戸屋のグループ会社でした。
もしかすると、もともと静岡にあった企業が、神戸屋に吸収された結果なのかも知れません。
私はあんぱんの中でも、ホイップあんぱんが気に入ってます^^
定番のあんドーナツも必須ですよね。
アバター
2014/03/23 21:03
まこりん様
ピアゴとピアゴの間(^^) 片方は別の店なら、品揃えを比べられるのにね。
正確には「マルト神戸屋」でした、静岡にある会社。
大阪の神戸屋のグループ会社らしいですが、マルトが神戸屋に吸収されたような関係なのでしょか、不明ですが。
パンは生地がおいしいので好きなのですよ。

アバター
2014/03/23 20:57
ごま♪様
そちらでは、電気屋の閉店セールが多いのですか。
いい物が先に売れてしまうのは、仕方ないですね。
閉店にも色々ありますが、再開前提の閉店なら、救いがある気分です。
アバター
2014/03/23 20:51
ちょこ様
ニコみせ見てると、パン食べたくなりますよね~

見つけるのがうまいかどうかは分かりませんが、癖のある品は好きです^^
あの日めくり時計も、いまだに後ろ髪引かれています。
アバター
2014/03/23 20:48
べー様
ローソン100、いいですね^^
スーパーの方が安い種類もありますが、
卵とか珍味とかの安いのも多いです。
たまに、本来120円くらいのヤマザキのパンが売られる事もあるのでチェックです^^
アバター
2014/03/23 12:24
実家の近くもピアゴ(昔はユニー)があるのですが
イオンができたせいか閉店したとかするとか
聞いてます。こちらにはアピタが健在(笑)
アバター
2014/03/22 23:23
そのお店は旧ユーストアですか?
「ピアゴ」と「アピタ」と「○○ウォーク」の違いがよくわかりません(^_^;)
みんなユニーグループなのにややこしい・・・

東南海地震がいつおきてもおかしくないと言われているし、
東日本大震災の被害を教訓にして耐震補強工事は必要ですよね。
アバター
2014/03/22 22:10
神戸屋って、静岡の会社?
知りませんでした^^;

パン屋さんしていると、餡パン食べたくなりますよね。
私はつい、生クリームまで入っているものを購入・・・
美味しかったです^^

増税前に建て替えでしょうか?

増税って、本当にいろいろなところに影響していますね。
アバター
2014/03/22 21:52
わ・・ピアゴw
近くに、2店舗ありまーす♪
ピアゴとピアゴの間に我が家がある感じ・・(不要な情報ですみません;;)

神戸屋さんって、静岡の会社だったのね
いつもお世話になってます^^;
アバター
2014/03/22 21:41
閉店セールって長いことやってる店ありますよね。
残り物はう~ん、ってものが多いような気がします。
今は電気屋さんが多そうですね。
アバター
2014/03/22 21:05
ニコみせでおいしそうなパンを見ているせいか、
やたらとパンが食べたくなりますね^^;。

日めくり電子時計・・・
わびすけさんは珍しいアイテムを見つけるのがお上手ですね~。
アバター
2014/03/22 17:11
ローソン100ってマジいいよね~^^
食パンと野菜ジュースは◎
アバター
2014/03/22 13:20
月読の鏡様
月読さんも買出し行って来たんですよねー^^
私も、保存できるコーヒーとか砂糖とか、いくらかは買いましたよ。
この連休と、次の週末は、混み合うのでしょうね。
アバター
2014/03/22 13:16
ちょみ様
ニコみせって、けっこう影響ありますよね。
これ、スポンサー付けて実名商品並べたら、いい宣伝になるかも^^
それが酒屋だったら、超キケンですねw
アバター
2014/03/22 13:02
大きいお店は今増税前ですごく混雑してますよー><
アバター
2014/03/22 12:26
確かに、ニコ店の影響でパンが恋しくなりますねww
あたしも今朝ドラッグストアでお総菜パンだけど
我慢できずに買っちゃいましたww



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.