Nicotto Town



サザンのライブ


前も少し書いたけど、

たぶん中学生くらいから音楽の好みが変わってない。

サザンが大好き。

日課の散歩から帰ってきて、テレビをつけたら、
WOWOWでサザンの東北コンサートをやっていました。
ちょうど「LOVE AFFAIR」という曲を歌っているところで。

「ボーリング場でかっこつけて・・・マリンルージュで愛されて
大黒ふ頭で虹を見て・・・」

http://www.dailymotion.com/video/xxryeh_love-affair_music

遠く離れた慣れない土地で、
一気に横浜を思い出しました。

初めてお付き合いした人が、横浜の人だったんですよね。
ボーリングもしたなぁ。若かったなぁ・・・あはははは。

もうすっかり他人になってしまったので、
彼と会いたいとかいう気持ちはないけど、
横浜の地名やお店が懐かしい。
無性に関東の町のあちこちを、歩きたいなと思う。

ゴールデンウィークに一度帰ろうかな。

アバター
2014/03/24 12:22
ことちゃん

本当に、音楽とか匂いとかって、一瞬で記憶を呼び覚ますよねぇ。五感ってすごい。

ことちゃんの彼は、幼なじみかぁ。まるで少女漫画みたいだね。
あの頃の恋心って、甘酸っぱいというか、特別で。
その後何度恋愛したとしても、もうあんな風にはならないんだよねぇ。

>小学生の時に、いつも私に意地悪ばかりしていた彼・・ でも、ある日 トラブルがあったときに
彼が私を守ってくれたんだよね。

こういうの、あったなぁ。胸きゅんだよね。
男の子の純粋な、ひたむきな思いに触れたときって、きゅんきゅんする。
男の子を育てているお母さんなんか、毎日きゅんきゅんだろうな。

なぜ大人になると失ってしまうのだろうか。
アバター
2014/03/24 00:27
私も邦楽は全然聴かないけど、サザンは大好きです。
音楽っていいよねー。
一瞬で、あの日のことを思い出せるんだから。その日に戻れるんだから・・本当に素敵だと思います。
写真よりも、すごく鮮明に思い出せるんだよね~。
昔にさ、戻って toraさんの言うようにあちこちを歩いてみたり・・そういうのって 凄くパワーをもらえるよね。
私もそういう気持ちになることあるよ~。
実現するといいね。
私が、はじめてお付き合いした人・・・
ん~~~~~~~~~~~本当に誰だったのだろう・・と、思うんだけどw
思う私も私ですがwwww
私は、幼馴染になるのかなーと。
小学生の時に、いつも私に意地悪ばかりしていた彼・・ でも、ある日 トラブルがあったときに
彼が私を守ってくれたんだよね。
それから、彼とは何もなく中学生になって・・ 中学生になってからも、彼は私のお友達と付き合ったりしていたけど・・・ 結局ずっと好きだったのは、私だったって なってさ。
私も今思えば ずーっと好きだったんだろうなって思ってね。
ほんといい思い出ですねぇ~。
その彼に大人になってから会ったけど、あの頃のお互いの気持ちを話したり・・・とても素敵な思い出ですヨン。
なつかすー。
アバター
2014/03/23 20:53
そうですね~
私がサザン選曲すると異口同音に意外だと言われます。
でも、私が行くとしたらのメンバーは基本的にアニヲタです。
だからサザンは営業用?な感じですね~

高齢者向けには演歌や軍歌。
ちょっと加齢臭が漂う辺りの年代には歌謡曲。
少し若めな人にはJPOPとか使い分けしてますよ~

私ね、普段運転する際はAMラジオが多いです。
テレビはナビに付いてますが殆ど見ません。
FMは道路交通情報が30分おきくらいに流れるので配送業者時代はお世話になりました。
今でも時々聞きますねAMで野球中継やサッカー中継がある場合はね。

ここだけの話、1台前のマイカーではカーナビのハードディスクには女性ボーカルのアニソン以外は
入ってませんでしたwwwwwwwww
アバター
2014/03/23 19:39
タキさん
お、サザン歌うんですね~。意外です。
私は集団でいくカラオケは恥ずかしくて泥酔しない限り歌えませんが、
車の中で熱唱しています。
アバター
2014/03/23 19:26
一応、サザンは何曲か歌えたり(^^;;

横浜は運送屋時代に良く配送行きました。ま、街中ではなく埠頭ですけどね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.