Nicotto Town



これは、発芽しませんが…(^^ゞ


市販の玄米は、とっても簡単に発芽します❤


私のお家は、高血圧の家族と低血圧の私がいるので、
どちらにも効果があると聞いて、玄米を買ってみたけど、
パサパサするとか、美味しくないという話を聞いて、
なんか良い方法がないかなぁ~と探したら、
≪自宅で発芽させる≫という方法を発見(*^-゚)v

発芽させるだけで、栄養価も美味しさもUPすると、
良い事ばっかりだったので、タッパーを買ってきました♪
最初に玄米を、ヒビが入りそうな位、ちょっと強めに洗った後、
30度位のぬるま湯を入れて、軽く蓋を乗せて、放置すると、
2日ほどで、プクッと可愛い目が出てきます(*゚ー゚*)

発芽後は、水切りしてタッパーに戻して、冷蔵庫に保存するだけです^m^

最近は、温かくなってきたので、1日放置するだけでもOK!
最初に入れるぬるま湯を、熱湯にされる方もいるみたいだし、
朝晩、お湯を変える方もいるようですが、かなり適当に作っても、
とても簡単に発芽します!

ただ、ぬるま湯の場合、雑菌が繁殖しやすいので、注意することと、
玄米の購入先は、信頼できるお店を選んでくださいねo(^o^)o
市販されている発芽玄米は、高いし、お塩が入っているので、
お家で作る方がお得で、安心です(*゚ー゚*)

今は、白米1:発芽玄米0.5と白米1:発芽米1の割合で、
その日の気分で炊いていますが、買い置きの白米が無くなったら、
発芽玄米だけで、食べようかと思ってます^m^
興味がある方は、少し、玄米を買って試してみてね❤


↓プクッと目が出た玄米ですの写真です♪美味しそうだわ(笑)
http://www.hitotsumugi.jp/wp/wp-content/uploads/6a1b71f7bb4ebfd28fd7c2e533898a65.jpg

アバター
2014/03/27 16:03
> りゅう さんへ

 うぇ~ん…勧誘失敗しちゃった(笑)

 ちょっと夏場は心配なんだけど、とっても美味しいから、
 とりあえずもう少し、玄米生活を続ける予定です(*゚ー゚*)v
 
 りゅうさんも、機会があれば、お試し玄米送料込を買って、
 食べてみて~❤美味しいよ←しつこいね(^^ゞ
アバター
2014/03/27 15:56
> ♡華音♤ さんへ

 3年なんてすごい!!! 大先輩なのね~(*゚ー゚*)

 昔から、玄米を食べてみたかったけど、においがあるとか、
 パサパサするとか、あんまり良い話を聞かなかったので、
 なかなか勇気が出なかったんだけど、発芽玄米を、
 お家で簡単に作れると聞いて、挑戦してみました♪
 玄米だと、精米料金も要らないしね^m^

 昔食べた玄米は、美味しくなかったけど、これは、美味しい!って、
 母が喜んでいるので、玄米≠発芽玄米だと思うの❤
 もし、機会があれば、一度食べてみてねo(^o^)o
アバター
2014/03/27 15:43
こんにちは~。

昔ファンケルのを食べたりしていたけどやっぱり続かなくて^^;。
自分で発芽させて続けるのは大変だと思うけど頑張ってね^^。

久しぶりに食べてみようかな~って気になったよ。
(と言いつつ玄米を買ってまではちょっと…な感じだけど^^;)
アバター
2014/03/26 21:12
発芽していない玄米100%を3年食べたことあります。
ダイエット効果を期待したけど・・・
玄米ご飯を止めた途端に体重が減りました。
友達に聞いたら栄養価が高いので痩せないとのこと(^_^;)

やっぱり美味しくなかったので辞めたんですが
精米したお米に混ぜたらもっと美味しく頂けたのかも、ですね(^O^)
血圧に効果があるんですね~
アバター
2014/03/26 16:00
> 月のわんこ❤ さんへ

 発芽玄米って聞いても、よくわからないよね…(^^ゞ
 ニョキッとしっかり芽が出てるのを食べてる方もいるみたいだけど、
 写真位のプクッと出た頃が、一番栄養があって良いみたい♪

 姉は、玄米食にしてから、血圧が落ち着いてきたけど、
 お薬を飲んでいる母は、あまり変化が無いので、
 劇的な効果は期待できないと思うのだけど、
 とっても美味しいので、みんな喜んでくれてますo(^o^)o
 お薬を飲んでいるのだったら、念のため、お医者様に聞いてみて~

 一回に1合をタッパーに入れて作ります!
 ちょっと大きめのタッパーを複数使うと楽ですよ♪
 発芽すると、1.5倍になるって書いてる方もいるのだけど、
 そのまま1合+白米1合=2合って感じで炊いてるけど、
 普通に美味しく食べてます(*゚ー゚*)v
 
 洗った玄米を炊飯器に入れて、お湯を入れて、
 8時間後位に、タイマーで炊飯すると簡単って書いてる方もいるので、
 タッパーは無くても良いみたいだけど…作り方は、クックパッドで、色々見てみてね❤

 玄米は、有機栽培されたものが安心なので、JAが良いかも❤
 でも、楽天市場とかのお試し玄米は、メール便送料込で買えるので、
 ネット通販で買うのもありかも?! ちょっと割高になっちゃうけど、
 続くかどうかわからないのに、玄米10kgとかきついしね^_^;

 保存は、冷蔵庫で5日(夏場2~3日)って、感じだけど、
 ぬるま湯で作るので、長くても2日で使い切るようにしてます!
 冷凍保存も出来るので、お家の冷凍庫の状態で、
 冷凍しちゃうのもありかも…ウチは、いっぱい入ってて無理だけど(^^ゞ

 発芽玄米クラブへのご加入検討、ありがとうございました(笑) 
アバター
2014/03/26 15:00
発芽って、そういうことだったんだ^^;(写真)
なんか緑の芽が出るイメージを勝手に作ってたわw

詳しく書いてくれてありがとう♪
うちにも、高血圧で薬のんでるおっさんがいるし
玄米って栄養豊富そうだし、元気が出そうだよね^^

一度にどれくらい発芽させてるの?
冷蔵庫で何日ぐらい保存出来るのかな・・
玄米は、JAのお店で買うのがいいかな



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.