返品だっっ
- カテゴリ:ショッピング
- 2014/03/28 17:05:07
先日、木のスプーンを買って、ガラスのカップに使う、なんて
話をちらっとしていましたが。
軒を貸して母屋を取られるのにも似て(??)
木のスプーンに合うガラスのカップを注文することにしました。
現在所持しているセレック(CELEC)のガラスのカップは、
茶こしをはめて蓋をしてお茶を出せる便利な品ですが、
絵柄のラベンダーが地味なので、もう少し華やかも欲しいです。
セレックのホームページだと商品が分かりにくいので、
いつものAmazonで調べた所、今持っているタイプと同等品は
「セレック耐熱ガラスティーメイト R型」であろうと判断しました。
カップに描かれた絵は、私の持っているラベンダーの他に
カモミール、ハイビスカス、ブルーハーブが有って、
ハイビスカスだけ絵が子供っぽい気がしてやめ、他二つを注文。
それを調べている時目に付いたのが、同じガラスカップですが、
ガラスに青っぽい色のついてる製品です。
「ガラスティーメイト リテットグリーン」と言う物。
色つきガラスって、ちょっといいかも、と、これも注文しました。
今日、品が届いたので開けてみたら、リテットグリーンのカップが、
普通に無色透明ではありませんか。え、何これ、注文間違った?
一応Amazonのページで確認しますが、パッケージの品番は
注文品に間違いありません。でも写真だと、青いのに~。
青い所が気に入ったので頼んだのに、色が無いなんて(;;)
どうするか、ちょっと考えた後、Amazonのページのヘルプから
返品の手順に従い電話をして相談。写真とイメージが違うと言う
事で、返品ができる事になりました。
送ってきた時の段ボール箱に仕舞い直して、明日発送です。
なお、現金での返金が無いので、ギフトカードで返金されます。
考えて見れは、今愛用しているカップは、もう20年近く前の品です。
同じ品を探そうとするのも、難しい所。
画面では同じ形に見えた、他のティーメイトも、
手に取ってみると、新しい方が、ガラスが薄く、貧弱に感じます。
旧製品はフタにも花の絵がありますが、新製品はただのガラス。
絵のデザインは新製品の方がおしゃれに見えるのですが、
どうにもお手軽感、安っぽさがぬぐえません。
それだけ時間が過ぎたという事なのでしょう。
今使っている、重くて厚みのあるガラスカップは、
これ以上擦り傷を増やさないよう、大事に使っていきましょう。
ネット通販などで、物は良いけど色や質感が希望と違う、
なんて感じた方は、どう対処しているんでしょうね。
(セレック 同じ社名で衣料品メーカーもありますが、別会社です)
活用してますねー^^
manaさんがスマホ片手にお店検索してる姿が目に浮かぶようです。
今回の買い物は近場に売ってない食器でしたが、座椅子ほどの大きさになると、
買っても自分では運びにくいし、配達だと送料かかるし、値段的に通販の方が有利だったりしますね。
取り替えてもらえて、良かったですね^^
飲食店は、近場でも知らない店を発見できるので、情報としても良いと思います。
私はネット通販最近やり始めたところで3回程度利用したくらいですか…幸い希望と全然違うものっていうのに当たらなかったのはラッキーだったのですね。多少あれっと思っていても大外れではなかったんです。
一度座椅子を注文して座ったら、1回目でなぜか背中が傾いで、2回目には斜めになり固定できなくなったんです。これはさすがにどうしようもないので、問い合わせたら新しいものと交換してくれるということで、一安心でした。(2回で壊れるのはダメでしょう)新しいもの送ってきた時にその業者に渡せばいいというのも楽でした。ただ座椅子に一緒に付いてきたクッションを渡し忘れてどうしよう!!ってなりましたが、旦那曰く迷惑料ってことでいいんじゃない?ってことで微妙にドキドキしながら使っています。(2個になっちゃいました)
最近ネットでレストランとかの予約ができるサイトを見つけて便利に使っています。そのサイトの特典とか付いていて(お安くなっているとか、特別目メニューが付くとか)今のところハズレはありません。自分では探しきれないいい所紹介しているので嬉しいです。1週間前にも母の誕生日会のお食事会にもそのサイトで予約したところに行ってきましたv
私も初めての事でした。
他の点ならともかく、欲しくなった理由の色の事なので、
納得できなくて、連絡を入れることに踏み切ったのですよ。
私も多少は違うだろうと思うのですが、
この色がいいな、と思った、その色が違っちゃっていたので、
ちょっと大目に見ることが出来ませんでした。
カスタマーレビューが寄せられている場合もありますね。
買わない時でも、面白くて読んじゃう事があります^^
写真って、見た目にきれいなように色が強調されてしまう気がします。
ガラス製品の写真だと背景色によって変わっちゃうでしょうし、
ある程度は実物と違うことはあるんだろうなと思います。
ただ、今回はちょっと、違いすぎて納得できませんでした^^
写真と実物は違うと思って覚悟していますが
全然違う場合は、困りますよね・・・
私の場合は、イマイチ、不確定ながら
実際買った人のコメントなどを参考にしています。
たまたま「コレだと地味かなー」と思っても
きてみたら意外と華やかだったりという逆の誤算も
ありますが、植物の写真を撮っているとほぼ実物と同じに
色が画像に出ることはないと悟りました(笑)
やはり、衣料品で皆さんてこずってみえるんですね。
私は服は興味ないのですが、オーディオ機器などでも、仕様書に無い点で欠点があったりしました。
モニターがうすくて見にくい、とか、ボタン操作の反応が悪いとか。
お店には申し訳ないけど、店頭で触ってからネットで買う、っていう場合も、時にはやりますよ^^
ネットは、店頭に無い物が欲しい時ですよね。
実物を見てないと、予想しなかったイメージ違いとか、やっぱりあります。
とりあえず電話で相談できたのが良かったです。パソコンサポートよりずっと迅速でした(^^)
ネットで買っていた時期がありました。
でも、まさにイメージと違ういうことがしばしば!
しかもサイズも合わなかったり^^;。
本末転倒なのでネットで服を買うのはやめました。
今ネットで買うのは、
実店舗で下見ができるようなものやイメージ違いがおきないようなもの、のみです^^。
本も服も、実物を確認できずに買う事で、昔随分失敗したので…
アマゾンさん、ちゃんと返品手続きできてよかったですね^^
そういう意味では、家電品などの、店頭で見てからネット注文、ていう方が、
安全度高い気がしますね。
手にしたことの無い品、写真だけでは判断しにくいです。
食器、意外に割ったりしないようで、ちっとも入れ替わりしないんですよ^^
試着なし、って言うのは勇気が要りますね。
返品受け付けてくれるんですか。
Amazonだと、返品できる条件があるので、可能かどうか、ハラハラします。
当たり外れ、あるんですね。
時々、愛でるに足るようなロマンチックな食器を欲しくなります^^
通販でのお買い物は、控えています。
いつも使う化粧品くらいかな~です^^
私も、20年程前の食器を処分していってます*^^*
パンツとか買うと、あれ?この生地はなんだ??・・とかありますね~(^_^;)
送料はこっち持ちになりますが 着れないものはいらないので返品します。
時々予想以上に良い♪とかあるから痛い目にあってもやめられませんww
20年も愛用ってすごいですね^^♪
お気に入りが見つかるといいですね~✿