Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


ぱたぱた…?


台所に…何か居ます。

ぱたぱた?ううん、羽音はしないです。
ひらひらと飛んでる~

アブラコウモリとゆー
日本に広く分布している小型のコウモリです。

家の中でふんとか落とされたらやだなーと思うので、
勝手口と窓を開けて追い出すのですが、
…出て行ったトコを見てません。

玄関の出入りの時に入り込んで来た?
実は昨日も迷い込んで来て、どこからともなく現れたので、
換気扇とか、そーゆー外部と繋がってる隙間から入り込んで来たのかも。
それとも、昨日追い出したと思ってたのが、
部屋のどこかに居たのかなぁ~

家の中じゃ餌だって無いでしょうに…

春からは昆虫がたくさん出てくるので、
彼らもお腹いっぱい食べられる、いー季節です。

これからの季節は、
夕方から夜、明け方まで、星空を見上げると、
星の光を遮る彼らの姿をよく見かけます。

日本家屋の軒下の隙間にいっぱい住んでて、
ふんを毎日いっぱい落とすのが困るけれどー

それ以外は特にトラブルも起こさないし、
虫食べてくれるし、いー隣人だと思うけれど、

家の中に入って来るのはよして欲しいなー(苦笑)

アバター
2014/04/04 19:52
Palさん、

空を飛ぶ鳥を生け捕りに出来るなんて、
ハンタースキルが非常に高いねこちゃんですね~

スキルを生かして、
Pal家の食卓に並ぶよーな獲物を捕る訓練をしてはどーでしょうか?

褒めればきっと伸びますよぉ~?(笑)
アバター
2014/04/04 13:44
うちはこれから、
猫がゴーインにご招待した鳥を
安全に、速やかにお帰りいただくシーズンに入るな
アバター
2014/04/02 22:25
ノイバラさん、

うん、憎めないけれど~

捕まえるとなると、
強い力で掴むことは躊躇われるし…

せいぜい窓を開けて退場願うだけです~

ツバメとコウモリ、
落とし物さえなければ大歓迎なんですが(苦笑)
アバター
2014/03/31 20:05
うちの近所にもいて、
入ってきたことがありますにゃ❤

なんか、憎めない感じですよね❤
アバター
2014/03/31 00:23
ニナさん、
野性味たっぷりな発言ありがとうございます~

意外にかわいーので、食べるのはちょっと可哀想だし…
わたしは遠慮しておきます~(笑)

寿命は大体3年程しか無いらしいし、
短い一生を一生懸命生きて欲しい…かな?

Yureさん~
へぇ~箒で絡め取るんですかー?

飛んでいない時の動きは緩慢だから、
そーゆーのでも捕まえられちゃうんですね。

小さいコウモリの更に小さな子供コウモリ…
家の隙間に居るのかなぁ(笑)

…あんまりいっぱい居たらちょっと困るかなー?
アバター
2014/03/30 20:13
つい先日、うちにも入ってきちゃったので、座敷箒でからめて外へ出しました ^^; 箒草の座敷用の長柄の箒、和室の掃除には欠かせませんが、こんなとこでも役に立ちます(笑) 春先は小っちゃい子コウモリ(?)も見かけますね。 
アバター
2014/03/30 14:56
いや食べれるよ。
 皮はいで骨抜けば焼いてたべれるもの。
アバター
2014/03/30 12:26
ニナさん、
焼いて食べられるぅ~?(笑)
食べられるトコはほんのちょっとな気がしますが…

世沙明さん、
今住んでるトコ(お友達ん家なんですが、笑)は、とっても田舎です。

ついこないだまでは、
シーズンになると田んぼの中を通る道路に、
黒くて小さなカジカカエルが無数に現れたり、
蛍がたくさん飛んでる光景を見られたんですが、

田んぼが無くなって、宅地やアパートになって、
カエルも蛍も、アオダイショウも~姿を見る機会が
ぐんと減ってしまっています><

残るのは、桜と李(?)の木々と、コウモリくらいです。
あ、あと、パセリの木(?)が大好きなカラスアゲハ(笑)

最近の自動車は、UVカットグラスの窓を強調してますね~
わたしのもそーゆー説明書がありましたけれど…
実力の程は、今シーズン中にご報告出来るかも?(笑)
アバター
2014/03/30 12:11
大昔住んでいた山の上にある住宅地。
帰り道には小さな川が。
その水面で虫を捕食?な蝙蝠がかなりいました。

今はたまぁ~に見掛けます。
身近な存在じゃなくなった今。
自然が豊かならまだ遇えるのかな?なんてね。

もうね?
最近は200㎞ぐらい気になりません(苦笑)
問題は日焼けかも?
そのうち片手だけまた真っ黒に(T◇T)
アバター
2014/03/30 11:45
コウモリは焼いて食べるとおいしいです。
アバター
2014/03/30 11:16
ももさん、
結構広く分布してるコウモリらしいです。

飛んでる姿は、
こぶし大よりちょっと小さい毛玉に、ぺらぺらの翼が付いてて、
目にも止まらぬ速さで羽ばたいて、障害物を避けて飛び回っています。

ハリーポッターの金属みたいな丸いのに羽根が付いたあれ、
(名前忘れた、笑)に似た印象です~
でも、ハチドリみたいなホバリングは得意じゃないみたい。

洗濯物のシャツを、下から上に向かって振り回して
ぺしっと当てると避けられなかった…上下からの攻撃に弱い?(笑)

遠目にはかわいーんですけれど、
軒下の隙間に住み着いたりしてるのは、そーとー食べるらしくって、
落ちて来るふんの量が多いです orz とても飼えそうにありませーん><
アバター
2014/03/28 21:34
そうなんだぁ~初めて聞いたかも^^

こうもりがいるのね~見てみたいかも(▼-▼*) エヘ♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.