Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


竿とエサ(とくに名人E)の、これまでの設定変更


以前、竿エサについて書かない理由について、ブログを書きましたが
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=35490&aid=4049157
明日からエサが変わるので、
これまでの竿エサのひとつ、名人Eの設定変更について書いてみました。
 

正式版が始まった頃(1月末から)は
レベル2(ブルーギル、カワムツ、オイカワ、ウグイ、ニゴイ、ギンブナの6種)
~レベル5の全種類が釣れていた
 ↓
2月中旬頃からブルーギルが釣れなくなり、下旬頃からオイカワ、ウグイが釣れなくなった
(レベル2で釣れるのはカワムツ、ニゴイ、ギンブナの3種)
 ↓
4月中旬にブルーギルとウグイ復活、かわりにカワムツとギンブナが釣れなくなった
(レベル2で釣れるのはブルーギル、ウグイ、ニゴイの3種)
 ↓
5月上旬にブルーギルとニゴイが釣れなくなった
(レベル2で釣れるのはウグイ1種のみ)
 ↓
5/12に30分制になってから、レベル2はまったく釣れなくなり
レベル3のナマズも釣れなくなった。
(ナマズは一時期だけ復活?)

ここに挙げたのは、かなりはっきりした変化だけで
もっと細かい設定変更は、かなりの回数あったようです。

他の竿やエサについても、程度の差はあれ、同じような設定変更がありました。
レア魚トライアルと称して、毎週ほぼすべての竿エサで釣りをしていたのは
レアだけでなく普通種?のデータも集めたかったから、というのもあります^^


設定変更が起こるときは、
同じ竿のエサB~Eで、ほぼ同時に同じ変更が起こりやすく、
その中でもエサCとエサE、エサBとエサDで、共通した変更が起こりやすかったです。

もしかすると、6種のエサは
・安いエサ:練習用ねりエサ(下)とエサA(上)
・中くらいのエサ:エサB(下)とエサC(上)
・高いエサ:エサD(下)とエサE(上)
という位置づけだったのかもしれませんが、あくまでも個人的想像ということで(^^;

そうした設定変更は、レベル1とレベル2で起こりやすく
レベル3でもたまに起こる、という感じでした。
レベル4や5でも、確率の変化はあったかもしれませんが
釣れる釣れないが完全に変わることは、多分なかったと思います。

明日からエサが変更になるので、これらはまったく役には立たないデータですが
とりあえず、こんな感じでした、ということで(^^;


明日からのエサは、エサに具体的な名前がつくので
どのエサをどの魚が食べるかを、リアルに基づいて決めるとすれば
設定変更が起こりにくいかなあ、とちょっと期待しています^^
設定が変更されると、
どの組み合わせのとき、どの魚がどれくらいの割合釣れるかとかが
計算できなくなっちゃいますから(^^;;;

もともと、それを知りたくて始めた調査です(´∀`)

アバター
2009/08/26 04:23
>ちゃこさん
釣り、なぜだか分からないけどすごく好きです^^
リアルでは釣りほとんどしないのに、不思議ですね(´∀`)
いつも、記録はとりつつもぼーっと釣りをしていて
変化に気付くのは、自分ではいつも結果をまとめた後なので、
変化しはじめは、某管理人さんに教えてもらうほうが多いです^^
再調査がんばらないと♪
いつもより多い36通り、週末までにできるかなあ(^^;

>ゃゃさん
いろいろ調べていたけど書けなかったこと、やっと書けました^^
50竿だけとか、1つの竿を多く使い続けているからこそ
見えてくることもありますです^^
ゃゃさんのブログもいつもすごく参考になります(´∀`人)
いろいろ変わったけど、また変わるから、また調べなおさないと(^^ゞ
ニコには楽しいことがいっぱいで大変ですよね^^
アバター
2009/08/26 01:23
あいうえおさんは、凄いな~^^
本当に釣りが好きなんですね^^
いつも、ぼーっと釣れた魚を見て喜んでる私には、
変化にまったく気付きませんでした^^;
設定変更で、また再調査ですね。p(*^-^*)q がんばっ♪
アバター
2009/08/25 09:43
あいうえおさんの調査に今ね感動㊥です✾(。◠‿◠。✿)
ゃゃは簡単な50竿でいつも遊んでます^^
トキドキ30竿も使ぃます
今日からどうなるのかすご~~~く楽しみです♥^^
今はビー玉も釣りもしたくてメチャ困ってます^^
アバター
2009/08/25 07:41
>なみだうさぎさん
ありがとうございます^^
早く書かないと意味がないと思って、日曜日の夜くらいから集計を始め
月曜日の午後にようやくアップできました(^ー^;

エサのネーミング、どうなるでしょうね。
ゲーム担当の運営さんは、かなりな釣り好きだと思っているので
リアルなエサを期待しているけれど、
ゲームの作りやすさ調整しやすさという要素も取り入れるとなると
どうなるかわかんないですね(^^;

待ち遠しいです(^▽^)ノ
アバター
2009/08/25 07:39
>tkwさん
竿エサごとの固定された魚種の割合を調べるつもりが
変化を調べる、という状態になっていました(^^;
5/12以降は、変化は全体として少なかったのですが
名人Eではナマズが釣れるようになっていましたよね。
そのことは、名人E専門で調べられていた方に教えて頂いた覚えがあります(´∀`)

>「まずいエサ」「おいしいエサ」「グルメなエサ」
なるほど~、そうかも知れないですよね(^^;
魚じゃないもの、もし私がゲームを作るとしたら
どのエサでも同じように釣れるようにしてるだろうなあ。
ニコット釣りは、理屈で考えちゃいけないんでしょうね(^^;;
設定の微調整、たしかにあるかもしんないですね。
「微」調整だと、調べるのは難しいっす(^^;
最初に釣りするのが、ほんと楽しみです(´∀`)

>マジュヌンさん
はい、いよいよです^^
マジュさんと知り合った頃からずっと続けていた検証も
これで、とりあえず区切りになりました(´∀`)
変更後、いろいろ楽しみです^^
某管理人さんも、かなり張り切っているようです♪
(全力なのはいつも同じですがw)

ビー玉落としの名称、なかなかに謎ですよね(^^;
もしエサがああいう名前だったら、PCの前でコケてしまいそうです(^^;;;

>ビストさん
ビストさん、アカメも予想されていましたね^^
イトウはまだ聞いたことがあったけれど、アカメは初耳でした(^^ゞ
すごく詳しくてさすがです(´∀`)
滝太郎はUMAに近い扱いの魚なんですね^^
出るとしたらレベル7かなあ~。

>じじ太郎さん
おかえりなさい♪
いろいろ変更があると、不具合が起きやすくなるので
ちょっと心配ですね(^^;
朝から不具合なく、新しいエサで新種が釣れるといいですね(^ー^)

>k66さん
うんうん、楽しみですね^^
なんとか頑張ってデータ集めないと(^ー^ゞ

>さんようさん
こちらこそ見ていただいてありがとうございました^^
最初の頃、魚種は竿エサで完全に固定されたままだと思っていたので
変更に気付いたときはびっくりしました(^^;
名人Eでデータとりながら釣りされていた方に教えてもらったりして気付きました(´∀`)
エサの変更、どうなるか楽しみです^^
アバター
2009/08/25 05:49
貴重な資料、さすがです!!
 
餌のネーミングにも期待がかかりますね。
私はリアル名前(ミミズとか)かなーと勝手に思っていたのですが、
どうなのでしょうね。
 
待ち遠しいです。
アバター
2009/08/25 04:33
なるほど…!
ありがとうございます、「動向」としてとても参考になりました
名人+Eをほとんど使わないものの、ちょっと遡ってみたら
わりと最近(8月)ナマズ釣れてたのは復活の時期だったのかな?

今日からのエサは「まずいエサ」「おいしいエサ」「グルメなエサ」みたいな
名前になるかと思ってたんですが…
用途別となるとリアルの釣りの知識も要るし、
当てはまらない「魚じゃないもの」はどうするんだって話になりますしw
ある程度のランダム性は持たせたまま=設定の微調整は常時あり、に
なりそうな気がしますがどうなることやら?
釣り堀入ってレンタル画面開くのを楽しみに待ちます
アバター
2009/08/25 01:57
いよいよ今日ですね。今までの色々な検証興味深く拝見させて頂きました。
変更後、どんな風になるでしょうね~!新種の魚も楽しみですね。

エサの名称、ビー玉落としみたいな称号ついたら笑うけど・・・それはなさそうですねw
アバター
2009/08/25 00:00
さすがです!!
明日からどうなるか楽しみですね、過去、新レアでイトウ、アカメなど勝手な予想してましたが、
アカメはちょっと楽しみですね、おそらくレベル6のイトウと同じサイズなのでしょうね。

さて、私の次のレア予想は「滝太郎」渓流魚ではないかと、、、釣りキチ三平の読みすぎか、、、
アバター
2009/08/24 22:25
明日からですか んんん
仕事前 1回は行ってみたいな メンテもありかな 全然見てないや
アバター
2009/08/24 21:17
明日の変更楽しみです
アバター
2009/08/24 19:43
貴重なデータを提供していただき、ありがとうございました。
正式版が始まったころは、名人Eで釣ることが多かったので、まとめられたデータを見ると、確かにこんな感じの変化もしてたかな~と思いますね。
明日からエサの変更、楽しみですね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.