Nicotto Town


(´ぅω・`)ネムイ


ちょっと相談事*




 ニコタの皆さんおはこんにちばんわ*MiNaTu*です。




  いやはや時間が経つのも早いことで、もう私受験ですよ。




  いや、退会とかじゃないんですがね。
  する気なんてあるはずないo(・`∀´・)




  まぁそれはそうとして、



  内申点がやばすぎる事件。




 皆さんやばいやばいとか言いながら結構大丈夫な方が多いんですが、マジヤバなワケですよ。


 なぜなら、成績が悪くて遅刻&欠席がマジ多い。






 成績、今回3△が3つありました。テストは英語と社会だけやってたらなんとかなるだろうという甘い思い込みのせいでその他の教科は本当に半分取れたか取れていないかまで下がってました。特に国語は死んでた。






 んでここからが相談事なんですが、

 正直自分でも勉強しないといけないと思ってます。

 でもそうするとニコタが厳かになるわけです。


 中途半端とか嫌なんですよね。やるならやる、やらないならやらない。


 で、ニコタをちょいと置いておいて勉強しようと思うワケです。ま、要するに放置ですね。



 相談というのが、その時期なんです。



 別に私は頭のいい学校を目指してるわけじゃないし、そもそも頭の悪い県の上位3県に入ってるほど馬鹿な高知県なんでそこまで心配する事じゃないんですが。
 ていうか馬鹿なのになんで高い知能の県って書くんだよ。

 んまぁいつらへんから放置するかというね。

 最初にそれ言えよというくらいしょうもない相談です。




 これでも結構本気で悩んでるんでコメよろです。

 マジで。

アバター
2014/04/19 11:01
書き込みありがとうございました。

学業大変ですね。
私も日商簿記の勉強中で、ホントに(汗)必死にならないといけないのですが…

お互い頑張りましょう。

いつになっても構いませんので、都合のいい時や気が向いた時にまた遊びにいらしてくださいね☆
アバター
2014/04/05 20:40
テスト前だけでいいと思うよ!
でも、個人によって違うから、やっぱりみなつちゃんが決めた方がいいと思うよ!(*^^*)
アバター
2014/04/04 14:44
 いえいえ、頑張って下さい
アバター
2014/04/04 08:27
はい、まぁ具体的に言うとあまり私語をしないとか、先生の話をしっかり聞くとかですね。
やっぱり挙手はやった方が良かったです
アバター
2014/04/03 13:47
あまり、参考にならないかもしれませんが放置はあまりしませんでした。ついでに言うと春から高校生です。
ただ、テスト前には放置してましたがそれ意外はちょくちょくinしてました。
それと、内申点なんですが僕も相当ひどかったですw
まぁ主に力を入れたのが、テストと授業中の態度ですかねw当たり前ですが意外と効果がありました。
それと、先生によく質問するようしてましたね。

参考になればいいですが・・・
アバター
2014/04/03 11:37
勉強はめんどくさいけど、テスト前くらいはやらないと‼
でも、テスト1か月前ぐらいにやっても、ぬけるから
お薦めは2週間前

で、提出物は絶対に出してね‼←意外と大事
あと、それに意欲(挙手)をたせば、めっちゃ上がると思うよ‼

洗濯するの忘れてた((泣
落ちるわ
終わったら帰ってくるbb
アバター
2014/04/03 11:30
内申点はほぼテスト点だから、テストは頑張らなきゃ‼
みなつは社会であれだけとれたから、勉強すれば
他教科でもとれるよ‼
アバター
2014/04/03 11:19
テスト前のみ、完全的な放置をするのがお薦めだよ‼
テスト前、2週間はPC、ゲームをしないようにするとめちゃ点上がるから‼
私は、それで点をあげるタイプだよ‼
勉強はコツコツ派??
  一気にやる派??



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.