Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


どれも消費期限が短くて。

昨日は,今月昇格した部下のお祝いに,
日本酒専門の,料理も美味しいお店に飲みに行きました。
6時スタートで,気付いたら閉店時刻の0時を過ぎていました。
自転車通勤の女性職員が 「駐輪場が閉まっちゃいました!」 と言うので,
同じ方向の部下たちがタクシーで送ることになり,
二次会には行かずに帰ってきました。

今日は,朝は焼きおにぎりをチンして食べ,
午前中に出掛けてあちこちで用事を済ませ,
スーパーで昼食用に寿司,夕食用に豚肉を買って帰りました。

肉を仕舞おうとして冷蔵庫を開けて,ギョッとしました。
ハムサンドがあるじゃん…。
う~ん。
昨日の帰り,コンビニで買ったようです。
今朝はすっかり忘れていたな~。
消費期限は今日までか~。
寿司も肉も今日中だな~。
昼にハムサンドと寿司?
うぷぷ。
そんなに食べられないし,食い合わせ悪いし。

というわけで,昼食はハムサンドにし,
夕食はピリ辛豚キムチ鍋と寿司です。
これもちょっと重いんだけど。

アバター
2014/04/08 00:07
じゃすみんさん

おおーっ!
ピアノの先生やっているんですか~!
分からないことがある時,是非,是非,教えてください~!
アバター
2014/04/07 23:49
へえー!
嵐弾くなんていいお父さんだねー^^
私の娘も嵐の楽譜買ってきて練習してるよw

独学ってすごいなあー
私一応先生やってるから
なんかあったら言ってwww
アバター
2014/04/06 22:02
じゃすみんさん

今は単身赴任しているので,
家に何が買ってあるかを自分で把握していますが,
家族と暮らしている頃は,そこらへんが適当 (カミサン任せ) で,
カップ麺とか消費期限が長い物を衝動買いして,
それを食べる前にまた数日後に同じような物を買って,
結局賞味期限まで過ぎさしてしまうことがよくありました~。

ピアノは,かなり雑食ですが,基本クラシックかな~。
でも,カミサンや娘が近くに居ると静かに弾かせてくれないので,
近年は嵐の歌のピアノソロが多いです。
高3の時に弾きたくなって独学で始めたので,全然上手くなく,
ジャズを格好良く弾ける人には憧れます~。
アバター
2014/04/06 21:45
保存食みたいに期限が長かったらいいのにねーーw
ああー!!あったんだーーっておもうことよくあるよね~

ピアノ何弾くの??
私はクラッシック出身だけど
ジャズが好きなんですーー(*^。^*)
アバター
2014/04/06 21:17
もも☆さん

ハムサンドを夕食に回すんじゃなく,
ハムサンドを翌日に回すということですね?
うむむむむ~。
加熱して食べるものだったら少々後でもいいやって思うのですが…。
…。
そうだ! ハムサンドもレンジでチンしちゃうっていう手もありますかね?^^
アバター
2014/04/06 20:19
私だったらハムサンドは後に食べるかも(^m^ )
お寿司はあたっちゃうしね~w

私は冷蔵庫見んで買い物するから
たま~にダブって買っちゃう事有るんです~ぅ。。。(´∀`*)ゞァハハ
2日くらい過ぎとっても気にせんで食べてますw
アバター
2014/04/06 15:56
なぎささん

同じ当たるんでも,ハム,寿司,豚肉で当たると
相当激しく下痢しそうで怖いです~。
マヨネーズなんかは,開封してからもう何か月も使っちゃってますけど。
(酒のつまみで アタリメを食べる時しか使わないんだも~ん。)
アバター
2014/04/06 15:39
ゆっきさん

私たちドーベルマン軍団も (←「石原軍団」 風。笑)
瓦町で飲んだのですが,全然歩き回らないで,
どっしりと腰を落ち着けて飲んでいました。
…ちゅうか,飲み過ぎや~。
今週は飲み過ぎないように心掛けます!
アバター
2014/04/06 15:09
気がつくと消費期限がすぐにくるよね~www
賞味は大丈夫だ!!て思えるけど、
消費はすぎると怖いよねwwwww

アバター
2014/04/06 13:46
わぁ~^^
ふみふみさん、おつかれさまぁ~!
閉店時間まで飲んでたんですかー!

どーりで全然見かけなかった・・・・w
我々は、おこちゃまの時間には、ホテルに戻りましたから~^^
アバター
2014/04/06 01:23
とんとんさん

し,信じます。
(何だか新興宗教の勧誘を受けているような…。)
アバター
2014/04/06 01:14
一般的にしてるかどうか良く判らないけど
母の友人たちは当たり前にやってるみたいです。

・・・一般的にしてなくても・・・・大丈夫だから!!
しんじてごら~ん、とんとんを♪
アバター
2014/04/06 01:04
とんとんさん

ぬぬぬぬ~。
カツサンドを冷凍して,自然解凍して食べられるのですか~。
うぬぬぬぬ~。
とんとんさんだからじゃなく,一般的にしていることなんですね?
( ↑ あれ? なんか失礼な質問?)

よっしゃ~。これからは冷凍大作戦でいきます!
(っていうか,そもそも酔っ払ってコンビニに寄らないようにします。笑)
アバター
2014/04/06 00:46
お肉はね、とりあえずそれだけ塩コショウとか味噌味とかで
焼くなり炒めるなりして、冷凍しちゃえばいいんですよ
で、何にもない時に野菜を一緒に炒めて食べるの^^

タマゴサンド、ハムサンド、カツサンドも冷凍できます。
ただし、キャベツやキュウリが挟まっていたら、冷凍しちゃだめよ~

「まい泉」というとんかつ専門店がありますよね。(ちばそごうにも入ってるよ)
あの店のカツサンドなんて箱ごとラップして冷凍し、自然解凍して食べるのは、私の定番^^
おいしいよ^^
アバター
2014/04/05 23:46
オリーブさん

美味しい日本酒と,それに合う旬の料理。
う~ん,日本人で良かった,という感じです。

(たまに,お酒の無い星に生まれれば良かったと思うこともありますが。笑)
アバター
2014/04/05 23:33
さくらさん

飲み会は,楽しくて あっという間の6時間でした。

ピリ辛豚キムチ鍋と寿司とお酒は,太ること必至ですよね。
明日は Wii Fit Plus で運動しようかな~。
アバター
2014/04/05 23:23
ヴィンチョコさん

ヴィンチョコさんもありますか~。
…ん? んん?
ということは,きっとうちのカミサンも,
似たようなことやっちゃってるに違いないですね。
卵とかダブって買ってそうです。
アバター
2014/04/05 22:50
私も先週 日本酒に合う料理を楽しめる店に飲みに行きました

日本酒って 奥深いね^^  旨し!
アバター
2014/04/05 20:20
会社の人たちと飲み会、いいですね~(*^▽^*)

ピリ辛豚キムチ鍋とお寿司
美味しかったですか?
お酒もすすみますね(*^▽^*)
アバター
2014/04/05 20:05
あははは(笑)^^;

ひとり暮らしの「あるある」をかんじますねぇ~同じような経験、私もよくしております。^^;
アバター
2014/04/05 18:33
百々さん

そうなんですよ~。
私も,キムチ鍋と寿司を同時に食べるなんて,
しかも,誰かがいるならともかく自分だけで食べるなんて,
贅沢だな~って心苦しいんですよ~。
(昨日の飲み代も高かったし~。涙)

でも,明日のおかずは別に買ってあるし,
「え~い,今日中に両方食べちゃえ~」 って決めました。
カミサンには内緒です。(笑)
アバター
2014/04/05 18:28
キムチ鍋と寿司~私には贅沢です
でも美味しそう
もう飲んでいるのかな?

明日はキムチ鍋で雑炊ですね(うどんかな?ラーメン?)^0^
アバター
2014/04/05 17:33
Razuroさん

あっ! 冷凍!
肉を冷凍する発想がありませんでした~。
そっか~。

でも,もう,昼前から
「今夜はピリ辛豚キムチ鍋で飲むぞ!」 って決めていたので,
今から別の物に気持ちが切り替わりません。
(昨日しこたま飲んだのに,今日もまた飲む気。笑)
アバター
2014/04/05 17:18
どんまい♪ってか豚肉さん 冷凍して明日使えば良いのに♪

って・・・ すでに解凍肉だったとかかな?^^;
アバター
2014/04/05 16:51
なごみさん

おやつ!
その手がありましたか~!
…っていうか,それって,「おやつ」 というより,
「4食」 っていうことですよね?(笑)
アバター
2014/04/05 16:42
部下さん、おめでとう!!

0時まで飲んで、帰って1時位?
で、午前中に用事を済ませるなんて偉い! ""ハ(^▽^*) パチパチ♪

買ったお食事、私だったら・・・
お昼にお寿司
おやつにハムサンド
夕飯に豚料理・・・かな?^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.