Nicotto Town


マロンのワンだふるDay


野菜スープのはなし。


とにかく体内から元気になりましょう!
ついでに少し軽量化しましょう!というわけで、いろいろ調べて
いろんなところで紹介されている野菜スープを取り入れています。

基本の野菜6種類を煮込むだけ。味はなるべく薄味で。

基本野菜は
1 トマト~缶詰のトマトホールなどでOK.そして、それが一番安上がり。
2 たまねぎ~数も書いてあったけれど覚えていないので3個使ってます。
3 にんじん~これも上と同じ理由で、1本~2本入れています。
4 ピーマン~これは2個入れています。
5 セロリ~余ってもいやなので1本入れています。
6 キャベツ~これを小さく刻まないと、のちのち大変。1/2玉ほど入れます。

私はこれに、鶏肉ときのこ類を数種類入れて作っています。
朝飲んで、お昼にも持参して、夜も食べたり食べなかったり。

生のたまねぎを煮ると、私はあまり得手じゃないので、
最初にタマネギとにんにく(分量外)を軽く炒めています。
オリーブオイルを少し使っても、いいんじゃないかという勝手な判断。

ここに鶏肉(そのとき安いのを買いますが胸かササミかな)を
一口サイズに切って入れて混ぜたら水を入れて

固い野菜から順に刻む&入れる、を繰り返しております。

キャベツを入れると劇的に増えるので、最初は水少なめにね。

キャベツまでクリアしたら、トマト1缶を入れて
コンソメ1個だけ入れて、煮るべし!

薄いです。でもそれでいいの。
食べるとき、カレー粉とか塩胡椒少しとか唐辛子をかけてね。

最後飽きてきたときは、カレールウ1個と香辛料を入れて
野菜スープカレーにしちゃった。
本当は、ダイエットだったら、ごはんにかけるのは我慢して
絹ごし豆腐を1丁つぶしたのにかけて頑張るとよろしいです。

ふきでもの、便秘などには効くように思います。
さあ、今日も・・・作ろうかな、野菜スープ。

少なくとも、野菜不足解消の役に立っているのは間違いありません。
夜など、ほうれん草と卵を投入すると、かなりおすすめですよ♪

アバター
2014/04/17 21:18
こんばんは。お世話になります。
サークル【本当の大人のトレード会】から参りました(◡‿◡*
こちらへ失礼します。

掲示板のトピを立てたままサークルを脱退された方がいらっしゃいますので
管理人さん・副管理人さんがトピの削除をして頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが
お時間のある時にでもどうぞ宜しくお願い致します。
アバター
2014/04/07 00:56
ぶーたん。しゃん
うん、これ飽きるんですよwほんとうに。
なので「一週間に1鍋必ず食べよう!」に変更したのと
なるべく果物を何か、毎日食べるようにしています。
贅肉と戦うのだ~
アバター
2014/04/06 17:53
2年ほど前に、ほぼ似たような事をやりましたが、3週目で飽きました。
それ以来、作ってません(;´∀`) 私もそうした方がいいのかなぁ。。w



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.