Nicotto Town



内祝いはカタログギフトにしました


皆さん…ありがとうございました^^
主人の会社の社長さんからいただいたお祝いのお返しは、13000円ほどの
カタログギフトにしました。
明日は仏滅だそうなので、明後日の大安に届くように発送して下さるということでした。

そらから今日新たにはす向かいに住まわれてらっしゃるお宅の奥さまから
娘に入学祝いをいただきました。
お互いに差し上げたり、いただいたりしている間柄で金額も同じく5000円です。
一緒にイチゴもいただきました^^
「こんなこと言うとあれなんだけれど、お返しは本当にいらないから…気にしないで。
せっかくなのでふぅちゃんに本でも買ってあげてね」
とおっしゃって下さったので
「ありがとうございます。
 お言葉に甘えてそうさせていただきます」
とは言ったものの、本当に何もお返ししないという訳にも…^^;

でも、すぐに何かをお持ちしたら失礼になると思うので、ある程度の日数が経ったら
何かおいしいものでも、例えば北海道物産展で売っているような普段は買えない物を
お持ちすれば良いのかなぁと思うのですが、いかがでしょうか?
お相手の方もいつも必ずお返しを下さるご家庭ですので…。

アバター
2014/04/12 05:58
> ことみさん

はいっ♪
そうします^^
北海道店、楽しみです~!
アバター
2014/04/12 02:18
お返しって感じより、どっか行ってきたからとか、少しおすそわけって感じを出したら、
いやらしくないのではないでしょうか?
何か別の形という形式で、お返しするのがいいかなと思いました^^
みなさんすでに、書いてはりますね^^;

北海道展やってて、つい買いすぎちゃったっとかで、おすそわけ的にどうでしょうか^^;
アバター
2014/04/07 14:22
> たみこさん

そういう手もありますねっ^^
色々とアイディアをいただけて助かりますっ♪
アバター
2014/04/07 14:03
> ピンクうさぎ♥さん

そう思いますっ!^^
良かった~♪

私も楽しみながら選ぼうと思います。
自分の分も…^^
アバター
2014/04/07 10:40
こんにちはぁ~♪

お返しはいらないとおっしゃるので、
旅行へ行った時とか何かお出かけした際にお土産的な感じで、
「いつもありがとうございます^^」
って渡せばお互い気兼ねなく…で良いのではないでしょうか?
アバター
2014/04/07 08:44
北海道物産展!
私だったら大喜びですwww  ← 自分目線ですみません^^;
ロイズの生チョコ、六花亭のお菓子、
ルタオのドゥーブル(季節限定があるのも嬉しい)
ペイストリースナッフルズのチーズオムレットなどなど、
美味しいものいっぱ~~い!
しのみぃさんが選ぶ楽しみもありますね!
アバター
2014/04/06 20:26
> miloさん

お向かいの3軒の方とは仲良くしていただいてます^^
良識ある、素敵な方々です。
私よりも少し歳が上の奥様方ですので、人生の先を歩いてらっしゃいます。
色々と勉強になることも多く、嫁いだ時から参考にさせていただくこともあり
勉強になります^^

ルタオのチーズケーキは物産展の広告でよく見かけますが、やはり美味しいのですねっ♪
北海道の物産展と言うと、いつも人出が多いようなので行くのをためらってしまい
行かずじまいで終わってしまいます^^;
でも、今度は買いに出かけてみたいです^^
アバター
2014/04/06 19:28
お返しの相談ブログで質問にお答えできず、スミマセンでした!
他の方が答えてくださったいたようで、良かったです。

ステキなご近所づきあいですね~^^
お返しと匂わさずに時期をずらしてさりげなくお返し……。
ステキです!!
北海道物産展ってなんか気分が上がりますよね~。
ルタオのチーズケーキが食べたいです^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.