Nicotto Town



子供の生活技術力が低下


子供の生活技術力が低下
   
正しく箸を使えない


   
マッチで火がつけられない


   
ガスコンロの火の調節が出来ない


   
正しく包丁が持てない


   
定規を使ってまっすぐ線がひけない


   
針に糸が通せない


 ⑦生卵が上手に割れない

子供の生活技術低下なんだそうです


・・・・・などがあるそうですが、私は

いい歳して①の正しく箸が持てないと


④の正しく包丁が持てないがありますが

>< 大学生の頃私の包丁下手くそを克

服させてあげようと 友人が 林檎を剥

かせたり梨を剥かせたりなのに 未だに

包丁怖いです><リンゴの皮むきはピー

ラーで器用にします <(〃 ̄ ̄ ̄^ ̄ ̄

 ̄〃)> えへん


針は今 針のお尻の部分が少し弾力性の

ある素材で針の端が切れ目が入ってて


の切れ目の部分に糸を押し付けると針孔

に糸が通るものもあります。
こんな感じ

で家庭の経験不足が顕著なので 教諭ら

が危機感を感じているみたいです。
貴方

は全部できますか?


本日544文字でした。

アバター
2014/04/26 02:59
二胡の音色を また その演奏の映像を、久しぶりに見ました。
紹介ありがとね♡

張濱さん 知らなかったけど、いい意味での飾りすぎない演奏が魅力的ね。
思わず ビブラートの手首の動かし方チェック等してたです^^
右手の手首を二胡の竿位置にぐいっと肩ごと持ってきて、左手の動かし方の確認をするのね。
相変わらず 人差し指のビブラートで手首も肘も肩も硬くなる!と ダメだしねww
『月の砂漠』は子どもの頃から 大好きな 悲しいけど大好きな曲だな。

裁判は 相変わらず厳しい状況の引き延ばしでね。心臓にくるわけだわ > <
いろんな事実をつかんでしまうとね、なんというかな、もう自分が 二胡に夢中になっていた
頃の自分が、ものすごく遠いい過去のようで(6年前だのにw)、なんか 楽器がかわいそう。
よかった! このsakinoたん紹介をきっかけにw G.W.虫干ししてあげないとな^^
アバター
2014/04/12 17:03
>>とろけるさくら餅たま あら このお名前 戻されてもいいのじゃないのですか?
      核家族化も大きな問題にはなってると思います。 私も祖父母は同居じゃありません
      でしたから 何度か注意はされたかと思いますが ナイフの使い方未だに怖いですものね
      お箸は社会人になってそれを指摘する人がいたから 少し意識いたしましたが
      今は恥をかくほどに下手くそな持ち方ではないかと自負しております。
      本当に人を育てるって根気のいることですよね なかなかオバちゃんではその気持ちなかなか
      通じませんからちょっと閉口しちゃいます><
      祖父母が同居だと子供はもう少し器用な子供が増えるのでしょうが
      嫁姑問題が頻繁に噴出しそうに思いますが あちらを立てればこちらが立たずですね
 

      
アバター
2014/04/12 17:03
>>とろけるさくら餅たま あら このお名前 戻されてもいいのじゃないのですか?
      核家族化も大きな問題にはなってると思います。 私も祖父母は同居じゃありません
      でしたから 何度か注意はされたかと思いますが ナイフの使い方未だに怖いですものね
      お箸は社会人になってそれを指摘する人がいたから 少し意識いたしましたが
      今は恥をかくほどに下手くそな持ち方ではないかと自負しております。
      本当に人を育てるって根気のいることですよね なかなかオバちゃんではその気持ちなかなか
      通じませんからちょっと閉口しちゃいます><
      祖父母が同居だと子供はもう少し器用な子供が増えるのでしょうが
      嫁姑問題が頻繁に噴出しそうに思いますが あちらを立てればこちらが立たずですね
 

      
アバター
2014/04/12 16:17
これって核家族化、共働き家庭増加にともなって出てきたのではないかと思います。
忙しいと教える時間も心の余裕もなくなりますから。

私はお箸やペンの持ち方がヘンです。大人になってから気付きました。
なので、子供には確か「正しい持ち方ができるようになるお箸」なるものを買ったような記憶があります。
父が一日中ガミガミ怒鳴りながら、子供達に箸の持ち方や、小刀での鉛筆の削り方、焼き魚のほぐし方などしつけていました。
怒鳴られ、こづかれたりしながらだったので、私としてはありがたいというよりも、子供達がふびんでなりませんでした。反面、自分の幼少時に教えてくれなかったことをねたみがましく恨んだものです。
怒鳴られ怒鳴られ、時にはできないからと、手をだされたりしていた子供達は絶えずビクビクしていて、はたしてそれがよかったのかどうかはわかりません。人を育てるには心の余裕と根気強さが必要だと、しみじみ思いました。

今は夫婦共働きしないとやっていけないご家庭が増え、世界的に見ても長時間労働の日本では、バックアップしてくれる祖父母がいないと子育ては大変です。これからもこういうことは量産され、次世代へ継承(親ができないから子供に教えられない)されていくんだと思います。
アバター
2014/04/11 02:51
>>船越オブファイアたま 鉛筆をナイフで削った経験はないのですが
     奨学生の頃だったかな?? 赤鉛筆を糸で少しずつ芯を剥いていくものありません
     でしたっけ?? 
アバター
2014/04/11 02:44
鉛筆をカッターで削るとかいまやらなそう
アバター
2014/04/07 20:20
>>マリコたん をを コンタクトユーザーなのね 私も眼鏡コンタクトユーザーです。
      眼鏡はいいけどコンタクト乱視の矯正が難しくて コンタクトした時は針に糸とおしたり
      車の中で小さな地図を読むのにも苦労します まあ大概の事大丈夫そうですね
      
アバター
2014/04/07 20:10
メガネやコンタクトをしないと6の針に糸は通せないかな
針の穴って小さくて見えない、後は大丈夫だと思う(*'‐'*)
アバター
2014/04/07 18:01
>>さけ美たん (o_ _)ノ彡☆バンバン  お嬢様にまで飛び火ですか?? 
      私も正しいかって言われたら少々(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ かも少なくても学生時代は間違って
      たと思います なんせペケポンの形が存在してたからね~~
      今意識的に綺麗だと自分では思っておりますが うるさい方がご覧になられたら
      やっぱり変って言われるかもです わが家も4姉妹でしたから 厳しくは躾けられたようですが、
      そもそも母親も姑が存在してなかったので、 (〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ はし使いやお作法など
      多々ありそうです(◞‸◟ㆀ)
アバター
2014/04/07 15:35
わたしもお箸の持ち方違ってるの!
中学生時のお弁当タイムに友だちから指摘受け 違ってるって初めて知った、でも直しきれず >_<
当時母に伝えたら「そうだったかしら? 三人もいるといちいちみてないわ」… よ。ヽ(´o`;
娘にこそは、としっかり教えたのだが わたしの持ち方がうつってしまった … ~_~;
アバター
2014/04/07 14:28
>>つぶ太たま 左利きなのね 頭の良い人におおいみたいちょっぴり羨ましくもある。
      マッチね~~失敗が続くと火を付けるの少し怖い気もしたこと思い出しますが
      私右利きだから よくわからないけど、 たまに左でハサミ使おうとしても
      切りにくいですよね 日本は右利き有利にできてるんでしょうね
      今100円ライターも使いにくいですからね
アバター
2014/04/07 13:55
私は2番ですかねー。
箸は昔から、親にしつこく言われてきたので大丈夫です。
左利きから、右利きに変えられたぐらいですから(笑)
マッチは怖くてできません!(T ^ T)
アバター
2014/04/07 12:25
>>。○sai○。.たま 私も包丁苦手だわ~>< 千切りするときに左手の指を丸くして添えるでしょ
      あの時指の関節切りそうで怖いから、 一応丸くしてるけど、 包丁に沿って スライド
      させられなくて未だに 包丁苦手です>< マッチね~ 私もこの1年以上使ったことないし
      使用頻度が無ければ仕方ないよね>< だけど映画の西部劇とかでマッチを靴の裏で
      シュッとこすって火をつけるシーンあったような・・・・・



>>M.OBrienたま あら M.OBrienたまはお料理上手なんですね 私食いしん坊なもんで
      お料理私も好きですが、 包丁は下手くそです(◞‸◟ㆀ) 
      (´ヘ`;)ん~~~ やりますね~ 手抜き料理か手の込んだお料理なのか
      是非一度その腕で美味しいお料理ごちそうしてくださいな 。。(o≖‿≖)ニタァ♥








アバター
2014/04/07 11:42
①以外は全てできます。(①がデキナイのが一番イケナイww)

他は子供の頃必要だったから出来るのだと思います。
特に私の母は料理を余りしない人だっだので、『美味しい物は自分で作るんだ』
と悟ったので料理に関しては全て出来ます。
ただ、カミサンがどの辺の手を抜いたかすぐ判ってしまうので、出来すぎるのも問題です。
アバター
2014/04/07 10:58
私も包丁の扱いがニガテです。
学校に家庭科の授業が無いし、夏休みはお料理の練習をしないと><

あと、マッチで火をつけた事がありません。今まで必要が無かったからかな?
つけているのを見た事はあるので、何となくやり方は分かりますが。
アバター
2014/04/07 08:26
>>さゆきたんへ ばっかり花??って??? だけど地図集め苦労します><


>>とんちゃんへ 下手したら父兄の方も出来ない項目あるんじゃ???
     咲ちゃんも過保護組ではと思っています。
     確か家で料理したことないって聞いたことが・・・・・ 今度聴いてみなきゃね

アバター
2014/04/07 08:07
親がちゃんと出来ない家庭も多そうですね。
マッチを見た事がない子もいるだろうし・・・
「あぶない」と言って、何もさせないでいることは、怠慢でしかないのに
それが子供を保護していると思っている親御さんも多いのでは???
アバター
2014/04/07 07:07
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/4/504/35.html
タウン分散型イベント
アバター
2014/04/07 03:00
>>ママレモン♪たんへ あら凹〇コテッ 私今でもたまに卵割ったら
     殻が中に入ってしまい出すのに苦労します><
     坊ちゃまは3月生まれってことはすごい早行なんですね@@
     幼稚園くらいなら大概1年近く4月生まれの人とは大きさも違うもんね
     だけど負けず嫌いで逞しく育たれるかもよん お二人とも将来楽しみですね
     きっとそのうち卵だってサクサク割るようになるでしょうし、大丈夫✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。
アバター
2014/04/07 02:45
これが卵割?っていう感じに、見事殻インです^^:

息子は、自分と娘が同等でありたい感があって、一緒にしている感じかなぁ。。。^^

娘を過保護すぎる育て方をしたので、息子は男だし伸び伸びとって感じです。
でも、3月末生まれ・・・幼稚園ではやられっぱなしで悩んでいます><

アバター
2014/04/07 02:32
>>ママレモン♪たん マッチ・コンロの火の調節・包丁の持ち方・生卵割りですか
      包丁はいい大人の私もいまだに怖いですからね まあおいおい練習して
      大人になる頃にはまああま出来るようになればいいと思うのですが・・・・・
      下のお坊ちゃま逞しいんですね ママよりもどれも上手になるかもですね
      こないだ聞いたら家でお料理したことないって中2になりますが そんな程度です
      先がおもいやられますが・・・・・ 卵は割れるのかしら?? 
アバター
2014/04/07 02:20
娘10歳に対して・・・・

2・3・4・7ができないかも><
危ないからママがするよって、やらせていませんでした。。。
そのつけか・・・・もう5年生になるのにこんな事も出来ずに考えられないのって事が多いです。。。
娘に関しては過保護すぎました><
5歳になったばかりの息子は、自分で幼稚園のお道具や上履きも自分でやらせてっていう子。。。

親が手を貸し過ぎた娘には、申し訳なくなるとともに毎日特訓です><



アバター
2014/04/07 01:53
>>ミュ☆ミュたんへ ご両親さまに感謝ですね~~ 私子供のころからピアノやってたから
     大概いろんなこと出来るけど、 包丁今も怖いんです>< 
     私もリンゴの皮剥きたい会ピーラーで参加させて下さい (‿_‿✿)ペコ 
     結構上手に皮むきますよ <(〃 ̄ ̄ ̄^ ̄ ̄ ̄〃)> えへん 
     定規で線が引けないって>< ほんの少し頭を使うだけなのにね~
     咲ちゃんもマッチなんて使ったことないんじゃ???? 
     今思ったけど親も出来ない人多いかも・・・・ キチンとお箸持つとか
     そういえばね 妹アメリカにいるんだけどエッグホワイト(白身だけ)の物売ってたり
     黄身の味はしてるんですがね コレステロール抑える為卵も割らない人結構おおいかも
     
アバター
2014/04/07 00:54
危ないからって 親がやらせないからじゃない??
うちの両親は、なんでもやらせる主義だったので
けっこう小さい頃から包丁でもナイフでも使ってましたよ!
母と妹と私の三人で りんごの皮むき大会とかしてましたし!ww
誰が一番長くむけるか!ってやつです。
これで けっこう力加減とか訓練されるんだよ♪

「定規で線が引けない」って なんなんでしょうねー?
器用、不器用とかって問題ですらないよね??
アバター
2014/04/07 00:01
>>バルカたま わたしなんかね 友人の応援があっても今なお上手にナイフや包丁
     使えなくて>< そのかわりピーラーは使うの上手ですよ<(〃 ̄ ̄ ̄^ ̄ ̄ ̄〃)> えへん
     こんな歳になっても理屈では分かってもナイフなどは上手に使えません><


>>ひふみたま 多分 糸と針の穴の関係や材質も問題があるんでしょうね
     確かナイロンの糸だとよりが少ないから、 針の穴に糸が通しやすいかもです
     私もね~お箸あんまり上手じゃないのよ 下手でもないと思いますが・・・・
     そう お魚上手にさばけません(◞‸◟ㆀ)


>>さゆきたんへ 使いやすい糸と針を使われたらいいじゃないですか ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。


アバター
2014/04/06 23:46
祖母の針は穴が糸より小さいようで通りません。
それで私は通しやすい針を使ってます。
アバター
2014/04/06 23:29
私は1と最近では6が出来ないかな。
6はもう眼鏡無しでは無理です(--;

りんごの皮むきは小学校に上がる前から得意で、大きな包丁で薄~くむく事が出来ました(エヘンw)。
アバター
2014/04/06 23:19
私は全部できますよ。
リンゴの皮がむけなかったのですけど、練習しましたから(^O^)

ナイフが使えないというのもありますね。
親が危ないからと使わせないので、学校で教えるとか。
何か変ですよね^^;
アバター
2014/04/06 23:16
>>らおぽんたま 鶴瓶さんてお箸が変なのですか? 落語家さんて センスを使って
     お蕎麦食べたり 所作はいろいろ御存知でしょうに???
     たまに綺麗な女の人が強烈なお箸の持ち方されてますね@@ びっくりです。
アバター
2014/04/06 23:06
①だけ できません。 妙な事に 左手の箸使いは きれいです。

今時 美少女が えぐい箸使いが そぐわない人が多い

鶴瓶が そうです。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.