Nicotto Town



尊敬する仕事?


職業に貴賤なし




と、昔マンガで読んで「貴賤」って言葉を知ったw
タイトルは忘れたが石塚夢見さんのマンガだったことは覚えているww

それにしても、「尊敬する仕事」ってなんだろな。マジで。

肩書に関わらず、責任感を持って真摯かつ誠実に「仕事」をしている人はみんな尊敬する。
それが金銭を伴うものかどうかはあまり重要なことではなく、その人がやってることに努力と
創意工夫が感じられたら、尊敬する。

あ、あとpixivとかですごい書き込み量の絵とか見ても「尊敬する仕事」って思うよ!笑

#日記広場:仕事

アバター
2014/04/21 15:00
ごめん、2つ上の記事のコメントですが。
今になって読み返してみて、ちょっと違うなと思ったんだけど
もう何人かの方が読んでるかもしれないのに消すのもアレかなあと思ってそのままにしました。
書き方がすごく嫌な感じになっていますが、あれは私がその時義妹に感じた嫌悪感そのままを
書いてしまってて、チモさんには何も関係ないのに申し訳ないです。
自分でも、まだ根に持ってたんだと驚いたわ。
私も友達に言われたならまた違った思いだったと思うけど、価値観や境遇が違うのに
なんか分かった風な言い方されたのがカッチーン!来たんだと思うんだ…多分。
なので、チモさんがおねえさまの事を心配してるのは分かるしおねえさまも嫌じゃないと思うのよ
文章でこの気持ちがうまい事書けなくて申し訳ないけど、
決してチモさん達の事をあんな風に思ってるんじゃないので><。ゴメンナサイ!

因みに私は一人目流産してから長女が出来たんだけど、その時に
「1回目は着地失敗したので天国へ戻ってもっかい着地やり直してくれたんだなあ^^」と思ってるヨ。
(その長女の妊娠中も、先生に羊水検査しろって言われてかなり絶望しかけたけど大丈夫だった!)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.