Nicotto Town



入学式はとっても寒かった!


足の感覚がなくなってしまうほど、体育館は寒かったです…。

そしてクラス発表ですが。
去年の5月頃のブログを読んで下さった方はご存じかもしれませんが
運動会の練習の時、娘に
「バカだから出来ないんだ」
と言い放った…担任の先生もが泣いてしまうほど口が達者な女の子と
同じ部活で娘を無視するように指示をだした女の子のどちらとも
同じクラスになりました(-_-;)

仲の良かった女の子とは1組と6組で離ればなれ…。
娘のクラスには4人も同じ中学校から入学してきた子がいましたが
苦手なばかりのよう(-_-)
娘の顔にはがっかり…の気持ちがありあり。

でも、まぁ…。
仕方ない。
1年間、娘なりに過ごして…そして乗り切ってほしいと、切に願います。

アバター
2014/04/17 16:33
> toroariさん

こんにちは^^
こちらこそ、ご無沙汰しております^^;

そうですね…。
クラス発表を見て「サイアク」とつぶやいていました^^;
ですが、席の近くの違う中学校からきた子とお弁当を食べたりしているようで
娘なりにやっているようです。
紆余曲折、試行錯誤しながらやっていってくれると良いなぁと思っています^^
アバター
2014/04/17 15:38
しのみぃさん

こんにちは、ご無沙汰しております^^
ご入学だったんですね、おめでとうございます^^

新スタートに不安もあるかと思いますが、場面が変わるとまた展開も違ってくるかも。
いずれにしても若いパワーは何でも可能にするはずなので
楽しい学校生活が送れますように!

なかなか伺えずすみません。
アバター
2014/04/12 06:01
> ことみさん

ありがとうございます^^
毎日、日付けが替わるまで宿題に追われています(+_+)
体調が心配ですが、進学校に入ってしまったことには仕方のないことですよね…。

同級生や勉強の事…色々と取り組んでいかなければならないことが
たくさんあると思いますが、押しつぶされないようにと願っています。
アバター
2014/04/12 02:23
入学おめでとうございます^^
クラスに苦手な子ばっかりは辛いですね。
早くお友達ができて、楽しい学校生活になるといいですね。
アバター
2014/04/09 11:07
> ஜ❦ショコラ❦ஜさん

ありがとうございます^^

昨日からお弁当を持っての登校。
初めてのお弁当を誰と食べたのか聞いてみたら、小学校の時に近所に住んでいた子と
別の中学校からきた知らない子2人と計4人で食べたと言ってました。

ゆっくりとでいいので、自分と波長の合う友達ができると良いなぁと思っています。
アバター
2014/04/09 11:03
コメントがどう言えばですが、新しい出会いに期待ですね!
頑張れ娘さん
アバター
2014/04/08 22:14
> めりりんさん

ありがとうございます^^

ニコタでも、実生活のなかでも…何人かの方から
「高校生になると精神的にもせいちょうするからか、中学校のときとは違うよ~。
 周りも成長するしね。結構大丈夫だったり、いじめっ子のような存在の子も
 違ってくると思うよ」
といったことをおっしゃっていただけました。

そう言ったことを期待しつつ…ですね。
アバター
2014/04/08 21:52
複雑ですねぇ;;
でも、わたしは中学を卒業してから、なぜかいじめっ子とペンパルになったこともあります。
リアルに同級生になるのとは違うかもですが・・・

心も成長していることを期待したいですね^^
アバター
2014/04/08 21:52
> 侑樹さん

お久しぶりです^^

「つつがなく」ホントに…(-_-)
明日は早速3教科テストです。
こちらもどうなるのか…(>_<)
アバター
2014/04/08 21:49
なんだか、とっても残念(という言葉では足りないですね)という結果ですね。
一年ですか。
つつがなく過ごせると良いですね。
アバター
2014/04/08 21:43
> 紫さん、ASAMIさん

ありがとうございます^^

同じ中学校から女子校に入った生徒は15人ぐらいでしょうか。
(20名弱?)
6クラスありますので、単純に3~4名は同じ中学校からの生徒さんがいる
という計算になりますか…。

そのなかでたまたま合わない生徒さんと同じクラスになったという事ですが
まぁ、仕方ないですよね^^;
打たれ強くなってくれると嬉しいですが。。。
アバター
2014/04/08 21:17
ちょっとコメントしづらい・・・
頑張って欲しいです。

正しい者は負けてはいけないのです。
正義は勝つという信念でね。
アバター
2014/04/08 20:12
ご入学おめでとうございます!!

きっと、高校の先生方は同じ中学の子をまとめて
あげたのかなと思いますが、残念でしたね><

新しい出会いがあるといいですよね!
楽しい高校生活になりますように(◡‿◡✿)
アバター
2014/04/08 19:08
> さゆたまさん

高校へも情報って流してももらえるものなのでしょうか?
その辺り、全くわからないのです^^;

ただ、ちょっとほっとした気持ちになったことがありました。
担任の先生は主任をされていて、娘が通う女子校に11年間勤務されているそうです。
保護者会の話のなかで
「私はいじめは絶対にうやむやにはしません。
 誰がやっているのかを徹底的に調べます」
そんな話がありました。

話の流れでそううなったというより、唐突に始まったという印象だったので
娘のことではないにしても、そのような事があった生徒さんでもいるのかなと
思いながら聞きましたが、もしかしたら学校内で虐めが案外あるのかな?
先生の言葉に安心したり、考えすぎると心配になったりですが担任の先生の
言葉を信じて心配しすぎないようにしたいとは思っています^^;
アバター
2014/04/08 17:46
うぅ~。辛いですね。
高校にその情報は入らなかったんですね(--;
でも、高校は忙しいです。
なるべく、関わりのない事祈ってますね。
アバター
2014/04/08 14:52
皆さん、温かなコメントを娘へ書いて下さってありがとうございます。
おひとりずつへのお返事ではなく、申し訳ありません。

クラス発表を見てからの娘は口が重く(元々おしゃべりではないので)浮かないような表情に見えました。
クラスメイトのなかに、かつて近くに住んでいたお子さんがいました。
隣の学区に引っ越しをしたので中学校は別々でしたが、そのお子さんと話をしていたみたいです。

部活は中学でやっていたソフトテニスハ絶対にやりたくないと言っていました^^;
ずっとアート部に入りたかったので、高校ではアート部に入部するようです。
勉強との両立を心配して、入学式前は入るかどうか迷っていたようですが、やはり絵を描きたいという
気持が強かったようで、入部を決めているような様子です。

どなたかも書いて下さっているように、部活動での人と人とのつながりや楽しさを学べると良いなぁと
思っていますが、どのような出会いが待っているでしょうか?^^;
社会へ出たときにのためにも、たくさんの経験を積んでいってほしいと思います。
アバター
2014/04/08 10:07
お嬢様、ご入学( ^-^)/:★*☆オメデトゴザイマス♪

クラス分けは残念でしたね。
でも今度は中学とは違って、違う学校から来てる子もたくさんいますから、
苦手とする子も(o_△_)oギャフンとされるような上手の子もきっと居ることでしょう。。。(苦笑)
苦手な子は置いておいて、新しいお友達もきっとたくさんできますよ!
部活も高校生活も充実して楽しめるといいですね^^
アバター
2014/04/08 09:50
ご入学おめでとうございます。
凍えてしまって、お辛かったでしょうね。
お疲れ様でした。

新しい高校生活、きっといろんなお友達の中で、
気の合うお友達がいらっしゃると思います。
早く見つかると良いですね。
アバター
2014/04/08 09:26
入学おめでとうございます。
昨日も一昨日も寒かったですよね~。
風邪などひかないでくださいね。

クラス分け、思うようにいかなくて残念でしたね。
でも、高校はいろんな中学校から集まってくるし
子どもたち自身が精神的に大人になっていくから、
絶対に中学とは違う学校生活になりますよ。
新しい素敵な出会いが、たくさんたくさんありますように!
アバター
2014/04/08 09:06
お嬢さん、ご入学おめでとうございます!
PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★

早く、いいお友達ができるといいですね。
意地悪な輩を、一喝してくれるような、
頼もしいお友達だといいですね。
アバター
2014/04/08 08:40
娘さん、ご入学、おめでとうございます!

お友達と違うクラスですか・・・
それは、マジ、ガッカリですね・・・
是非とも、早いとこ、クラスの中に新しいお友達を作ってほしいですね^^

良い出会いがありますように!!!
アバター
2014/04/08 07:40
文化系の部に比べて運動系の部は性格も動きも激しい子がいますよね。
多分、そのキツイ子はまた運動系に入るんじゃないかな・・・・
娘ちゃん高校は文化系の部に入るといいかも。
そして中学と違って高校は部活の上下の繋がりが多くなるから、(上級生下級生の
教室に自由に行き来できるもんね。)先輩に可愛がられて部室にたくさん出入り
するようになれば、そのキツイ子と一切関わらなくても充分楽しい高校生活が
送れそうな気がします。

アバター
2014/04/08 06:41
体育館は寒いですよね・・・
お疲れさまでした

それにしても・・・
クラス分け、読んだ私もショックです><
でもまぁ、新しいお友だちを作るチャンスでもあるわけで、
ふぅちゃん頑張って!とエールを送らずにはいられません
アバター
2014/04/08 05:39
> きりのさん

ありがとうございます^^

「最初に『あ~ぁ(-_-)』と思うクラスになっちゃったかもしれないけれど
 そうだとしたら、来年のクラス発表は今年以下のクラスにはならないと思うよ~」
上手く表現出来ませんが、そんな感じのことを娘に言いました。

部活はアートに入るそうです。
勉強との両立は大変だと思いますが
「だって絵…書きたいもん」
と娘。
部活で楽しい、充実したひとときを過ごせれば良いなぁ。
そして、同学年だけの世界とは違った人と人との繋がりを築いていけると良いな…。
そんな風に思います。
アバター
2014/04/07 23:24
寒い体育館の中での入学式、お疲れ様でした。

娘チャン。なんかうれしくないスタートな感じですね^^;
きっとね、別な中学から入った、新しい友達ができますよ♪

やはり、違う中学から入った人に対して、最初はとまどい、苦手感もありましたが
今では、ゴハン食べに行ったり(蝦夷に住んでる友人)、私が東京へ出張した時は
必ず会ってゴハンを一緒にしてくれる友人たち。
高校時代って、大切な友達にきっと出会えると思いますよ^^

娘チャン。顔をあげて、自信を持ってネ♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.