Nicotto Town


つぶやきrnao


BX 退院



やれやれ、、足掛け17年目に入る、、うちのBX

こんな車です

http://factory.citroen.org/garage/bx/

代車の306に乗って、昨日、、とりに行って来ました

お世話になってる主治医、、(BXの神様と言われている方で、全国から患者がくる)



当日の朝、、、犬の散歩で、、なんと、、

飛び込みの、、瞬間に居合わせたらしく、、、@@;

木の影で、、目撃こそしなかったものの、、、リアルな音を、、、聞いたそうで

しかも、、、その方、、車で踏切まで来ていて、、

ハザード付けて、、車を停めると、、

踏切の脇にしゃがんで、、そのまま、、、、ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!




いやぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


まさかそんな話を聞くとは、、、思わなかったよ、、、


最近また、、BXブーム、、なんだそうです、、、

いいことじゃ、、、



そして、、、今年は、、雪で車庫が崩壊して、、屋根が潰れたりして

廃車にしたのも多かったそうです、、

増税前の駆け込み、、修理や、、車検で、、大忙し、、、だったとか、、




まぁ、、、、なんだかんだで、、8日間入院しました、、

帰りは、、ルンルン、、絶好調です


外見は、、あばたやえくぼや、、シミそばかす、、

しかも、、、つや消し状態ですが、、、


5人乗りで、、荷物もバッチリ、、、トランクは空だと、、タイヤ4本入りまつ


お座りしたり、、、ふせしたり、、、します、、^^b








アバター
2014/04/11 23:09
かっちょええわん。
ハイドロに一回乗ってみたいっす。
アバター
2014/04/11 07:54
愛情掛けてるんでっね^^
家族の歴史でもあるでしょう
息子さんと同い年かなぁw
アバター
2014/04/11 00:50
BXちゃん退隠おめ.。・*❀* 

友だちが昔乗っていた時、一度、運転させてもらったんです。。
ハイドロサスの不思議な乗り心地、今もオシリの感触、リアルに覚えていますw
詩蘭の愛機セラちゃんもいかにもバブル期のふざけたテイストの古狸、
お座りやふせはできないwけど、両耳をうさぎのように跳ね上げるわ~⋂^ω^⋂


アバター
2014/04/10 21:12
おおっ、絶好調で帰ってきましたか! ヽ(^。^)ノ

お肌つやつやの若い子(ん?)もいいけど、やっぱり気心知れた
相棒が1番ですよね~♡
わたしの相棒もつや消し状態で、若干足腰弱っておりまする ^^;
アバター
2014/04/10 18:22
 おめでとうございます!私もZX買うときに迷ったって言いましたでしょw ホントに迷ったw Cピラーの小窓が末期モデルははしょられてた。。。がんばれBX!!!
 3年くらいまえから流行ってますねw 高騰してますもんw いいなぁ、ジャベルさんとか京都の・・・さんとか、地方だとXANさえお別れかも。。。トランスミッションメカと右舷前方のマクファーソンストラットの間の血管w ドレンも付いてる部分の部品がなくて、廃車が出るたびに貰ってましたがいよいよネタ切れ。。。
 それにしても現行モデルのブサイクっぷりは、中共市場向けなんだそうですね。趣味の良さが全く無くなっちゃった。。。
アバター
2014/04/10 15:07
ななんとぉ~Σ( ̄□ ̄;)
「お座りしたり、、、ふせしたり、、、します、、^^b」
17年もの歳月で、そんなことまで習得かぁ~дさすがじゃ、るなおちゃん(●^o^●)
アバター
2014/04/10 11:56
退院オメデトー(ハ ・∀・。)(。・∀・。)(。・∀・ ハ)’`゚チ’`゚チ゚




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.