Nicotto Town



憧れの乗り物




憧れの乗り物

やはりバイクですね~

750までは行かないけど

ほんとに

取りたいと思ってた時がありました^^

アバター
2014/04/14 10:34
旅の相棒として、自動二輪は良いチョイスだと思います(笑)
今年も北海道に行けるかなぁ~?
アバター
2014/04/11 22:52
限定解除は憧れますね^-^
アバター
2014/04/11 22:37
そのいでたちはバイクだね(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
私はひたすら後ろに乗りたい派w ぎゅってw
アバター
2014/04/11 21:27
バイクね!!
「ライダー凛花」は想像つかないわw

冒頭の写真見てさ。
あこがれの乗り物=犬だと思ったのよwww
「私と同じじゃん!!」て。
私犬に乗ってみたくて。

そしたらバイクだった…
アバター
2014/04/11 20:03
こんばんは(^-^)/
へ〜バイクなんだ なんか意外〜
うちは、バイクならモトクロスだな♪
若い頃はね、ずっと4WDに乗ってて林道とか走ってたから、モトクロスには憧れあったな(^_−)−☆
バイク免許ないけどねw
アバター
2014/04/11 13:59
スクター乗りまわしオワタ(。^。)コケ
アバター
2014/04/11 12:18
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ バイクとっちゃ駄目だろ アハハ!!(~▽~*)/≡クルッヽ( )ノギャハハ!!≡クルッ(*_ _)/バンバン!!

バイク(オートバイ)良いよ(⌒-⌒)ニコニコ... 
夏はジリジリ日焼けするしエンジンなんてストーブ抱えてるようなもんだし
冬は寒くって指先が凍りつきそうになるから見た目ほど快適じゃ無いけど

でもオープンカーに乗ってた時に先輩に言われたんだけど
「1年のうちのほんの2・3日の為に残りの362日を我慢する乗り物」だって・・・

バイクも同じでその上「自由」ってのを思いっ切り楽しめるよ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

                     昔、国際免許で1300に乗ってたTokuchaより (*⌒▽⌒*)テヘ♪

アバター
2014/04/11 12:01
今からでも、遅くはないと思うよ^^
限定解除は難があるかも知れないけど
中型なら学校行けば12時間講習だからww
免許くらいのチャレンジはいいと思うよ^^
アバター
2014/04/11 11:59
おお!!
不二子ちゃんですな!

かっこいい~^^
アバター
2014/04/11 11:35
三輪車なら車の免許で乗れるよ~



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.