Nicotto Town



あこがれの乗り物?


自分で運転するあこがれの乗り物。

「飛行機」に決まっているではないか。( ゜,_ゝ゜)ッフ゜


3人乗り飛行機なら2000万円ぽっちで買える。(。´-ノд-`)コッソリ



だってさ。
日本の道路事情なんて、

マツダのデミオだって、
1600万円ぽっちの、レクサス600であっても、
マツダのアテンザの2200ディーゼルであろうとも、
1800万円ぽっちの、ジャガーXFだってさ。


一般道で80㌔なんて出したら、お巡りさんに叱られるし、

面白がってアクセルを踏んで、
高速道路で180㌔なんて出して、お巡りさんに見つかったら大惨事になる。p(`ε´q)ブーブー

その点、
飛行機なんて220㌔出しても、
夜間飛行禁止区域とか、航空法に違反しない限り大丈夫だ。オォッ(*'д`*)

で、
ここだけの話、
そういうことを考えると、
自動車通勤に飽きてきてさ・・・【*´・ノω・`】 ナィショナンタ゛ケト゛


アバター
2014/04/15 02:07
大統領は無理だけれど、

前回の統一地方選挙で、
4票ぽっちくらい入ったよ。( ゜,_ゝ゜)ッフ゜
アバター
2014/04/14 17:15
ほう
それではがんばって大統領とか
ハリウッドスターになってくださいぜひ( ・∀・)アヒャ
アバター
2014/04/12 22:10
伊月ちゃん

コンバインと
レクサス600ととっちが良いんだろう?(-ι_- ) クックック

↓コンバイン(ヤンマー)の価格
http://www.yanmar.co.jp/agri/products/combine/ag1140r-ag6100r/price.html
アバター
2014/04/12 21:37

飛行機の運転ってコツ要りそうですよね、マリカートもろくに運転できない自分には無理です(-"-)

ちなみに私の自分で運転する憧れの乗り物はコンバインです。
アバター
2014/04/12 10:44
ぴょんこちゃん

1000万円の免許は、確か、貨物機とか人間が乗るでっかい飛行機のハズ。
<自動車で言ったら大型2種みたいなもの。

今、ハワイでは400万で取れるんだ?
20年くらい前かな・・・知人が飛行機の免許取るのにアメリカへ行って、600万くらいだったよ。
アバター
2014/04/12 08:11
丁度、先日、TVを見てたら
国内で飛行機の免許を取得する費用って1000万近くかかると聞いて腰が抜けましたです。
免許の種類にもよるのかもしれませんけど、高いですな^^;

ハワイで取得すると、400万くらいで取れるらしいですよ。
でも、ハワイでの滞在費を考えると・・・それでも国内よりは安くつくかねぇ?( ̄-  ̄ ) ンー



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.