Nicotto Town


スノードルフィン


改装第23弾 八坂の塔遠望

画像

今回はあさもりさんのリクエストで八坂の塔(法観寺)を作ってみました。
何度か塔を作ってるので今回は違うアイテムで塔にしてみましたが塔に見てもらえれば嬉しいです。
八坂の塔の周りは色々な人が訪れるのでコーデも色々にしてみました。
舞妓さんから時代劇の役者さん・観光客など八坂の塔の少し上に登ると坂本竜馬と中岡新太郎のお墓があります。
下っていくと祇園です、清水寺と円山公園の真ん中に合って目印になりやすいので待ち合わせにも使われていますね。

 今回はあさもりさん
     があこさん
     トシraudさん
     タマちゃん
     静香さん
     沙羅さん
  以上の方にご協力していただきました、ありがとうございました。
アルバム広場のURLはhttp://www.nicotto.jp/albumsquare/detail?user_id=778598&id=9405
です。


アバター
2014/04/20 22:17
スノードルフィンさん 初めましてこんばんわ✿

改装コメントありがとうございます✿^^
和装改装とても素敵ですね✿
風景改装がかなり不得手なので羨ましいです✿

ストレス発散の思いつき改装、見て楽しんで頂ければ幸いです✿
アバター
2014/04/14 22:26
八坂さんの塔って、意識した事がありませんでした^^;
タクシーで八坂神社の前は通過した事が在る筈なのですが、お参りとかした事がありませんでした^^;
今度京都に行ったら、気をつけて見てみます^^
アバター
2014/04/14 21:08
八坂の塔に桜^^
素敵ですね.。゜+.(´▽`)。+.゜+・

下手な写真を見るより素敵かも^^
な~んて思ってしまします^^
アバター
2014/04/14 16:07
「八坂さん」のことでしょうか?(←京都の地理に疎くてすみません m(__)m)
春の宵のにぎわいが伝わってきます。
パーテーションの使い方、さすがですね (^^)v
ん?新選組もいる~~~ 
アバター
2014/04/13 19:45
高台から見る塔の感じが出てて
素敵ですね~。v(゚▽^*)
アバター
2014/04/13 17:26
京都は観光地だから、甘味屋というか土産物屋の店先というか
こういう雰囲気のとこ、あちこちにありそう^^
円山公園や清水寺も近いし………
そういえば専門学校の同級生の家が、八坂の塔の近くだったような覚えが~~w
アバター
2014/04/13 08:02
なるほど、遠くに塔が見えてます^^
にぎやかな感じで楽しそうな雰囲気が伝わりますねb
アバター
2014/04/13 05:04
京都の町、見所が一杯でいいですね~(*^^*)
美味しいお店もたくさんあるんですね!
アバター
2014/04/12 23:20
さすが、地元の人ですね。
京都は、観光地がいっぱい^^
奥行きのあるつくりになってますね。
先日、長崎に行った時に、亀山社中に行きましたよ^^
山の上で、階段が。。。すごかったww
アバター
2014/04/12 23:15
幕末を連想しましたw^^
スノードルフィン様の改装はいつも華やかで素敵です
心躍る気分になります♪

奥に見えるのが八坂の塔ですね
趣きのある深みを感じます
少ないアイテムで その物を表現出来るなんて流石です!
アバター
2014/04/12 22:58
こんばんは。
観光地らしく賑わってますね。
新撰組コスの人に舞妓さんもいる~♪
塔と桜の組み合わせが美しいです。
アバター
2014/04/12 22:49
遠くに見える塔と、手前のお店の対比で、奥行きを感じられるお部屋になっていますね。
キャストを配して、往来がとても賑やかな感じが出ています。

スノードルフィンさんの改装には、いつも
京都の小旅行をしてるような感覚を味わわせて頂いてます。
今まで京都には修学旅行と個人の旅行で二度、行っていますが、
まだまだ全然見足りなくて…

わたしは祇園が好きで二度とも行かせて頂いています。
懐かしいなあ^^
アバター
2014/04/12 22:32
いつもながら創造性豊かで、たこ焼きの香りまでしてきそうですね。
今日はちょっとだけお友達のPC借りて訪問しました。
アバター
2014/04/12 21:34
こんばんはぁ

写真で見ると遠近感もより素晴らしく見えます。
そして、
賑やかな雰囲気がまた良いですよねぇ~
モデルに加えてくださって光栄です(^-^)v

今度はどんな作品が出来るのか楽しみにしています。
アルバム広場の方はステキポチいたしました☆彡
アバター
2014/04/12 21:33
こんばんわ。
相変わらず、完成度が高くて
びっくりしております。

そして、観光地での屋台には、
胃袋をぎゅっと、つかまれますよね〜・・・。
アバター
2014/04/12 20:56
こんばんは^^
本当に素敵な塔ですね☆
京都は、あまりよく知らないのですが、目に浮かぶような風景ですね。
アバター
2014/04/12 20:22
見物客で賑わう雰囲気満載ですねぇ(〃▽〃)

八坂の塔がとても塔らしく見え、ニコタのアイテムでここまで完成されたものを拝見でき
とても眼福でございました❤
アバター
2014/04/12 20:03
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
これもまたすごいお部屋?ですねw^^
京都はしばらく行ってないから また行ってみたいな。。
しかしお写真撮るのにこんなにグッドタイミングにできるんですね@@
すごいな~!!!
アバター
2014/04/12 18:19
新撰組衣装、持ってたから出たかった…ww

さすがはスノさんで^^
アバター
2014/04/12 15:50
塔が素晴らしいリアリティですね~(*^。^*)
京都の風情が感じられる文章がまた臨場感溢れていていいです!!
京都に行きたくなります❤
アバター
2014/04/12 12:19
コンニチハ!!(゚Д゚*)(。_。*)ペコリ素敵&お水お届けデス
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-凄い!(*゚Д゚艸)ですね!!

アバター
2014/04/12 11:19
京都らしいにぎわいを感じます!
八坂の塔が下に見えるので遠近感があって素敵です゚+。:.゚ヽ(*´∀‘)ノ゚.:。+゚
アバター
2014/04/12 10:51
塔と坂道の途中にあるお店のと配置で遠近感も出て、人物が加わることで
賑わいある様子が出ていてとても素敵ですね(*^_^*)
アバター
2014/04/12 10:25
清水さんから二年坂三年坂(産寧坂)を通って祇園に行く道が大好きです。
焼きたてのお煎餅をかじったり、七味唐辛子を買ったり、お昼にはお蕎麦をツルツル・・・
高台寺近くには《抹茶パフェ》の美味しいお店もありますよね。
今は、かなり観光化され人通りも多いですね。
昨夜は、その世界に入り込むことができました。
舞妓言葉も雰囲気を盛り上げましたね。
また、撮影に加えてくださいね。
アバター
2014/04/12 08:46
観光地の賑わいそのものですね~^^
楽しそう♪

奥の塔が素敵な味を出してますね^^
高低差をいかしたロケーション
広さも感じられる素敵なお部屋です
アバター
2014/04/12 08:27
なんという素晴らしいリクエスト!
京都は観る所いっぱいありますから、地元の方が詳しく再現されると、
すごく臨場感があって面白いですね^^。またまた眼福です♪
役者さんか〜!生で見てみたくなりました。

円山公園、有名ですが、そういえば行ったことありません!
良い名前の公園ですね。

アバター
2014/04/12 07:09
スノードルフィンさんのとこで、京都観光できそう~☆(人´∀`).☆.。.:* 
五重塔?遠くに見えてる感じでいい♪(^_^)v
アバター
2014/04/12 07:08
昨日はありがとうございました^^ いつも混んでるトコですよねぇw
アバター
2014/04/12 06:46
賑わっている様子が良いですね~^^
アバター
2014/04/12 01:05
渋い塔が良いですね~!
アバター
2014/04/12 00:02
今回は私の我儘聞いて下さり有難うございました。
「匠の手にかかれば・・・・。何という事でしょう!ありきたりな家具さえ塔に変身!」
*『劇的ビフォーアフター』より(ナレーション:加藤みどり)
昨今、中々イン出来ませんが、近いうちに「京・太秦撮影所」もクランクインしたいので
その際は、是非とも御参加下さい^^
また、コラボもやりたいですね^^v」
アバター
2014/04/11 23:46
おおきに~m(__)m

呼んでもろた舞妓どすぅ~
今宵もべっぴんさんやらスイな男衆はんにお目にかかれて光栄どす
また次のお座敷もお声かけておくれやすぅ~m(__)m



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.