Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


なりすまし詐欺


私は,オレオレ詐欺には引っ掛かりません。
何しろ,実の兄から 「俺だよ」 と電話が掛かってきても,
「私の知合いに 『俺』 という名前の人はいません」 と言って
電話を切っちゃうくらいですから (昨年7月13日のブログ御参照)。

巨乳詐欺 (?) に引っ掛かることはあっても
(詳細は,昨年9月13日のブログ御参照) ,
突然掛かってくる変な電話は信用しません。

オレオレ詐欺の被害に遭った人は,きっと,
「いきなり掛かってきたから気が動転して,
相手の声を冷静に聞き分けられなかった」 とおっしゃるでしょう。
でも,いけません。
まずは疑うことです。

一方,こっちから電話を掛けた場合は,
まさかその電話に他人が出るとは思いませんから,
電話の相手は自分が掛けた人そのものだと思い込んでも,
そりゃあ止むを得ないっていうものでしょう。


まだカミサンと結婚する前のことです。
カミサンの家に電話して,「はい。◯◯です」 と女性が出れば,
お母さんかカミサンなわけですが,まだハッキリしないので,一応
「夜分恐れ入ります。ふみふみです,こんばんは~」
と言ってみます。そこで相手が
「ふみちゃん? もう帰ったんだ~。今日は早かったね」
と言っても,まだはっきりしないので,
「◯◯さん,いらっしゃいますか~?」 と言ってみます。
そこで相手が 「ちょっと待ってね~」 と言うと,内心,
「お母さんだったんだ~! あっぶね~!」 と思います。

カミサンとお母さん,声も喋り方も激似なんですよ~。

そして,ある頃から,悪戯好きなお母さんが,
カミサンが入浴中とかで近くに居ない時は,
カミサンの振りをして私と喋るようになったんですよ!
私が 「◯◯さん,いらっしゃいますか~?」 と言うと,
「私だよ~」 と言って,しばらく次のデートの話とかするんですよ!
途中で私が怪しいと気付いて
「あれ? あれ? ホントに◯◯? お母さんじゃない?」
って言っても,とぼけて話を続けるんですよねえ。
で,カミサンが風呂から出てきて お母さんを見付けて,
「こらー! 私の振りをするな!」 と怒るまで続けるんですから,
危ないったらありゃあしなかったですよ。


今,娘とカミサンの声と喋り方がかなり似てきました。
千葉の家では,カミサンの携帯も娘の携帯もテーブルの上に置いてあります。
二人は,どっちの電話が鳴っても,表示を見て私からだと分かれば,
自分の電話でなくてもすぐに出ます。
今のところ,カミサンも娘も 「なりすまし」 はしませんが,
私は勝手に,カミサンの電話に掛けて出た相手はカミサンだと思っちゃって,
娘が出てもしばらくは,カミサンだと思って話しちゃうんです。
これまた,危ないったらありゃあしないですよ。

毎年4月に娘の小遣いを値上げしていて,
中3になった今月から2,500円にする約束なんですけど,
次に電話した時に,娘が出てカミサンの振りをして,
「ムスメちゃんもいろいろ必要だろうから,
3,000円でいいんじゃない?」 なんて言わないか,
なりすまし詐欺に引っ掛けられないか,心配なんです~。



【関係無いけど,20:49に追記】
ナンバーズ3で,下2桁を当てる「ミニ」が当たりました。
「23」(ふみ) で買った200円が,5,700円~。^^

アバター
2014/04/16 21:22
ヴィンチョコさん

父親と息子や,兄弟ですか~。
聞き間違えたという話はあんまり聞いたことがありませんでしたが,
 ↓ ↓ 千夏さんのコメントで,お父さんと弟さんが似ているそうです。

やっぱり男同士も似ている親子はいるようですね~。
アバター
2014/04/16 17:37
母と娘、姉妹は声が似ますよねぇ~

私もよく似た経験ありです。

中学生の時、友人に電話したら、友人が出たと思ってしばらく話をしていたら、お姉さんだったという。。。

ところで、男性の場合はどうなんでしょう?

父と息子、兄弟はやっぱり似ているんでしょうかねぇ~?
アバター
2014/04/15 23:31
さくらさん

実際カミサンのお母さんは,
結婚が早かったので年が若くて,
電話の声だけだと年齢不詳なんですよ~。(笑)

さくらさんのお姉さんは早口ですか~。
それじゃあ,さくらさんはお姉さんの真似はできないかもしれませんが,
お姉さんは,ゆっくり喋ってさくらさんの真似をしちゃうかもしれませんよ~。(笑)
うん,きっと,さくらさんの御主人に電話して,
「今デパートに来ているんだけど,姉に毛ガニの詰め合わせを贈っていい?」
とか言うかもしれません。
間違いない! 気を付けろ!

ナンバーズは,結構当たりますよ~。
そうだ!
今買っている番号が当たったら,
次は 「396」(サクラ) にしてみようかな!^^
アバター
2014/04/15 23:21
もも☆さん

あわわわわ…。
やっぱり娘ちゃんは もも☆さん似ですか~。
もしも,急に電話で愛の告白をされたら,どうしたらいいんでしょうね~。

実際,20年前,私の会社内で,
内線電話で好きな女の子に電話して,
本当は別の女性が出たのに,
気付かずに愛の告白をしてしまった奴がいました。
後日,それを女性社員から笑いながら聞かされた私は,
「俺,告白しました!」 って浮かれていた後輩男子にどう言っていいのか,
滅茶苦茶辛かったですよ~。
(昔ならではの話だな~。笑)
アバター
2014/04/15 23:16
千夏さん

親子の声と喋り方,似ていて,超~危険ですよね!

あはははは!
千夏さんも,お父さんガードで男友達からの電話が抹殺された口ですか~!
ずっとそういう時代でしたよね~!
今の子は,深夜にも布団の中でスマホでやり取りするから,
生活や付き合い方がおかしくなっちゃないか心配ですよ~!
できることなら,娘には糸電話しか与えたくないです!
アバター
2014/04/15 23:04
まさひろさん

女親は,ありゃあ,悪魔ですね。
娘の振りして情報を引き出して,
自分が独身の頃より娘がエロイことしていないか聞こうとしてるんですよ。
非常に悪質ですよ。

その点,男親は,息子の振りして息子の彼女のエロ情報を聞き出そうとはしません。
男はいくつになっても現役ですからね。
息子のイイ話を聞いたら悔しいばかりです。(笑)
アバター
2014/04/15 23:02
おもしろいですね(*^▽^*)

奥様のお母様、若くみえるんじゃないですか?
お茶目ですね~

私は、姉と声は、似てません。
話し方が違うらしいです。。。
姉は早口かな。

200円が5700円!!
すごいですね(*^▽^*)
アバター
2014/04/15 22:57
りんぷぅさん

「奥様のお母さんですものねえ」 って…,カミサンが読んだら怒るってば~!(笑)

でも,ホント,昔の親は,子供が変な奴と付き合っていないか分かって,
逆に子供にとっては親がハードルでしたよね~。
でも,そのお陰で,電話のマナーとか身に着けられたんですよね。

カミサンのお父さんは,カミサンがまだ高校生の頃,
男から電話が掛かってくるのが許せなくて,
担任の男性の先生から事務連絡の電話が夜にあった時,
変な男からだと勘違いして 「ムスメは居ない!」 と言って切ってしまったそうです。
翌日,カミサンは学校で先生から,
「あんな時間に 『居ない』 とは,どこに行っていたのだ!」 と怒られたそうです。(笑)
アバター
2014/04/15 22:40
なごみさん

あだち充ですか~!

あだち充といえば,「タッチ」 ですよね~。

「お・ね・が・い❤ タッチ❤ タッチ❤
ここにタッチ❤ あ~な~た~から~~~ぁ ターッチ!!!」
…。
あ,すいません。
また取り乱しちゃいました。(猛省)

ナンバーズ3は,「なごみ」 は駄目です。
7・5・3は,全然来ないっすよ~。(プンスカ!)
アバター
2014/04/15 22:33
ねこまんまさん

「ねこまんま」 って,数字に変換できませんか?
今買い続けている数字が当たったら,次はどの数字にしようか迷っています~。

カミサンのお母さんは茶目っ気があって困ります。
私の娘に隔世遺伝しないことを祈ります~!^^

アバター
2014/04/15 22:29
オリーブさん

うわ~!
姉と妹は,間違えるわ~!
うっかり恋人の姉妹の悪口を言っちゃったら大変~!
アバター
2014/04/15 22:25
とんとんさん

はっ! そうか!
社員と骨格の似ている人を見付けて,
その人の家族に家族の振りをして何かの購入を薦めれば,
業績も著しくアップできるわけだ~!
…って,それって,やっぱり非効率ですね。^^
アバター
2014/04/15 22:21
のりさん

昔は,親が子供プライバシーをどんどん盗み見ていましたよね!
カミサンのお母さんなんか,息子や娘に来た郵便まで開いて見ていたんですよ。
そりゃあ駄目だろうと思いますが,非難されると,
誰かが開封した痕跡が明らかに残っていても,
「うっふっふっ❤ 見てないよ❤」 って堂々と否定したそうです。
アバター
2014/04/15 22:18
Razuroさん

ホントにもう,昔の,電話は一家に一台の時代の
悪戯好きな親たちは,結構危ないですよ~。

ま,逆に,今,うちのカミサンは,
家の電話に変な業者から勧誘電話が来たら,
「今,お母さんがいないから分かんないですぅ~」 と子供の振りをするそうです。
アバター
2014/04/15 19:49
お茶目なお母様ですね~^^
我が家は、娘、可哀そうに私に激似ですww
私が名乗らなくっても、娘の友達から声を掛けられますよw

ふみふみさん!奥様と間違えん様にね~(^▽^)/
・・・・・・・( ´艸`)ププゥ
アバター
2014/04/15 16:57
お母様やり手ですな~^^
うちも私と母親とよく声が似てるらしく
携帯がなかった時代、かけた友達から危うく間違いそうになったよ。とよく言われたものでした。
あと父親と弟が声や喋り方が全く一緒。
外からかけると「なんか怒ってる?」と聞くほど二人ともいつも不愛想。
親子ってそういうとこ似ますね~。

そういえば昔、私がお風呂に入ってる間に男友達からかかってきた電話を
運悪く父親が取ろうものなら、勝手に「いません。」とか言って切られてたことがありました(-_-;)
で、意地悪なことに何にも教えてくれないの~(>_<)
翌日友達に「昨日かけたんだけどさぁ。。。」って何度言われたことか(>_<)
今の子はいいな~^^
アバター
2014/04/15 01:02
こんばんはv
俺のところもおんなじ経験しました!母親ってなんであんなに演技派なんでしょうね…
話が弾んだ挙句“今度のホテルどこに行ってみたい~?”なんて言って、“金輪際娘に会わないでください”なんて返されました。(即効家に行って結婚前提に付き合ってます 別れるなんてできません!て土下座しましたよ。ちなみに今は妻)

やっぱり母娘って声似るんですね~。おそろしい…

俺んところは娘はまだ小さいので似てる感じはないですが、そのうち…なんですかね…
アバター
2014/04/15 00:19
奥様のお母さんですものねぇ・・・みなさんが とっても おもしろいイタズラ家族なのでしょうか(^。^)
もしかしたら イタズラ好きは 遺伝かもしれませんねぇ

それにしても 家の電話だけの頃は 親は相手がわかるので やりやすくて よかったですよねぇ
 自分の時は あんなにドキドキして電話をかけたのに、子どもたちの時代はお気楽なので羨ましいです。
学生時代 友人の家は 厳しいお父さんだったので 父親が電話を取ると 男の子からの電話には
「もう かけんといて」 ガチャッ で終わりでした・・・(@_@。
アバター
2014/04/14 22:12
なんかのマンガで似たような話が有ったなぁ (*゚‐゚)エット~
息子の彼女から、息子にに掛かってきた電話に父親が出て
デートの待ち合わせ場所変更の連絡だったのを聞いちゃうの
で、その事を息子に言わないから、お互い長い時間待って・・・
アッ! H2だ!

なんの話だっけ?
そっか、
親子って似ますよね(^▽^;)

ふみふみさん、当たりますねぇ♪ オメデトー ""ハ(^▽^*) パチパチ♪
アバター
2014/04/14 21:57
今度、ふみ「23」で買ってみよう~ww

いやいや、悪戯好きの楽しいお母様ですね^^
そんなこと書いていると、
娘ちゃんがこれを読んで電話かけちゃうかもしれませんよ~( *´艸`)クスクス
アバター
2014/04/14 19:54
私と妹が独身の頃 妹の彼氏が 私を妹と間違えてしゃべってた!

 今は携帯電話があるから大丈夫よね 
 懐かしいな~ 家電話にかかってくるってことが^^

親子 兄弟姉妹で 声は似るんだね (*^^)v

アバター
2014/04/14 19:41
すごい!声がいっしょと言うことは、頭蓋骨の形が一致してるってことだよね?!

証券会社のおねーさんと義理の妹の声としゃべりが激似なんですが
本当に他人なのか怪しくなってきたぞ・・・・
アバター
2014/04/14 19:28
奥さんのお母さん!!!!
すごいよぉぉぉぉぉ7!!!!
今や携帯の時代
どんな人と付き合ってるのか友人すら不明だもんね~~
あぶねーよ!!!
アバター
2014/04/14 19:12
す・す・すごいな・・・・ 奥さまのお母さま・・・ 

ワタシも一度、お義父さんに騙されそうになったことあるけどwww

危ない危ないwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.