Nicotto Town



0時5分

0時5分。
下りの最終列車が軽快に走り込んでくる音が、
開いた窓から聞こえてきます。

今夜くらいの気温だと、もう窓を開けていたい気分です。
窓を開ければ、一日中電車の音が聞こえる訳ですが、
自宅と線路との間には建物が込み入っていて、電車は見えません。
私が小学生の頃は、まだ線路まで田畑があって、
行き来する電車が見えたのですが、まあ、仕方ありません。

ニコタに出席表が表示されて、踏切が鳴って、電車の音がすると、
あ、05分だ、と、時計のように時間を感じます^^
ここから先、明日6時前までは、幹線道路を走る車の音ばかりが、
一晩中聞こえ続けます。
よくもまあ、夜中まで走る車がいるものだと、毎夜感心します^^

昨夜から火星が見えるというので、23時前後、窓を覗きました。
月は冴え冴えと丸く明るいのですが、火星となると、はて?
一応、オペラグラスを出して確認しましたが、
私には発見できませんでした。

不思議な事に、車がずっと往来していても、
静かな夜だなーと感じています。
こんな夜は、この時間にでも、どこかに出たいなと思ったりします。
今からじゃ、ガストかマックしかやってませんね。
  たまに行ったりしますがw
カロリー危険です、夜の飲食店(^^;
まあ、インスタントコーヒーでも飲んだら、寝るとしましょう。

アバター
2014/04/16 23:38
ごま♪様
いや、でも、腹が鳴るのは12時とは限りませんよ~(笑)
アバター
2014/04/16 21:51
列車の音で時刻が分かるのもいいですね。
僕は会社で腹がぐぅーっと鳴ったら12時ってことが多いですよ。
アバター
2014/04/16 19:53
もとみ様
ネットで調べてみたら、そのくらいの時間が一番月に近寄るって書いてあったので。
しかし現実には、見つけられませんでした。
月の後ろに入るとか、あるんでしょうか。
それとも、月は見えるけど星は見えない程度のうす曇りだったのか・・・
目が悪いせいもあって、天体ショーには、なかなか縁がありません。
アバター
2014/04/16 19:50
そら様
どうも、満月になるとハイになるみたいですね^^
そういう事って、現実にあるのかなぁ。
私は夜型パターンの時は、03時くらいまでは普通ですね。
逆に、昼型パターンの時は、21時頃には、どうしようもなく眠たくなります。
どっちの波が来るかは、謎なのですw
アバター
2014/04/16 19:46
月読の鏡様
花粉ですか~(^^;
まだなっていない身としては、その要素を忘れていました。
そして、ずっと忘れ続けていたいです。
アバター
2014/04/16 19:44
mana様
小さい頃から慣れていると、そういった音も、あった方がしっくり来る気がします。
深夜に窓を光らせながら走っている列車は、なんだかホッとするものがあります。
コーヒーもインスタントだと、そう刺激無いような。安物だからかな?
逆に、お酒の方が気分が高ぶって苦手ですね^^
アバター
2014/04/16 19:38
Mt.かめ様
え、そういう楽しさなんですか?(笑)
アバター
2014/04/16 18:17
え?
そんなに時間を限定しなくても、火星、見えましたけど???
(14日の夜に見ました)

今夜は、雲が多いので
ちょっと無理っぽいですけどねえ・・・
アバター
2014/04/16 15:25
とてもそんな真夜中まで 起きていられない・・・✩
でも 昨夜はアルコール飲まなかったわりに 寝の浅い夜でした。
満月だったのですね~だからか~(V)o¥o(V)
アバター
2014/04/16 13:22
この季節は窓を開けると花粉が入ってくるのでうかつに窓を開けられないのが難点です><
アバター
2014/04/16 12:56
こんにちはv
最終電車の音に満月…なんだか風情がありますねー
子供のころから慣れ親しんでいる音っていうのはある程度聞き流せるって聞いたことがあります。
そういう方は全く静かな環境だとかえって寝れなくなるって言いますものねーv

寝る前にコーヒーって目が覚めちゃいませんか?雰囲気的に寝酒っていうのもオツかも?
アバター
2014/04/16 12:56
火星と月が一度に見られてオトク♪
みたいなノリだと思います(笑)
アバター
2014/04/16 10:51
Mt.かめ様
普通に満月でしたね(^^)
オペラグラス程度の物でも、月面の模様がよく見えてきれいでした。
火星って、本当なら肉眼でも見えるんでしょうけど・・・謎です。
アバター
2014/04/16 10:49
風子様
寝ました~(笑)
最近は、ここでお菓子をつままないでコーヒーだけで抑えていますよ、褒めてください(オイオイ)
ガストにも行きたいですし、本当は深夜喫茶があればよいのですが、
朝までやってるカフェバーは、町なかに出ないと、無いんですよね。すると帰ってこれないw
アバター
2014/04/16 10:46
ちょみ様
こう言うのは、人によるんでしょうね。
私は子供の頃から、踏み切りの警報機の音や電車の走行音、気にせず聞いていますが、
あれを騒音だと感じる人も多いのでしょう。
月が赤いのは、赤い波長の光ばかりが届くからで、
月が地平線に近いか、空気中にごみが多いか、そんな事の気がします。
いやいやいや~ちょみさんに見つめられて月が恥ずかしがっているのですよw
アバター
2014/04/16 08:53
昨日は部分月食でしたが、日本では条件が
あまりよくなかったので、ふつーに満月でしたね(笑)
アバター
2014/04/16 08:18
静かな夜にひとりで浸るのもいいけれど、ガストかマクドへも行きたいナ♪

0時5分、そろそろ寝なきゃって言ってるか、まだおふろに入ってるときもあります^^
ウチは奥まってるので、ご近所の車の音ぐらいしか聞こえないけど
最終電車の走る音が聞こえるのもいいですね^^

さぁわびちゃま、コーヒー飲んだら、静かにお眠りくださいね~*^^*


アバター
2014/04/16 00:49
線路沿いに住まわれてる戸建てやアパートの方には
いつも大変だなぁと思いつつ、ちょっと羨ましくも思います。

そういえば今夜、やたら月が赤く見えたのですが、
火星がよく見えたせいなのでしょうか?
昔だったら大変な騒ぎになったのかと思いつつ、
理由が解ってちょっと安心もしてみたり、です^^



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.