Nicotto Town



雀の子



作ったお菓子を取りに来てと電話

自転車でいつものごとく

ぴぅ~

そのお宅に行く途中で・・・

(・-・)・・・ん?

雀の子?

この時期(子供が生まれたとき)

よく巣から落ちることが・・・

素手で触るなんてしたことないけど

子供の時、父が助けてたのをみてたので

私が助けれるかはわかりませんが

とりあえず家に連れ帰りました

私が助けないと、野良猫にやられたりしますからね・・・

今のとこ元気に鳴いてます

何か食べてくれたらいいけど・・・





アバター
2014/04/20 20:04
巣から落ちるなんてことがあるんですね。
やさしい凛花さんに拾ってもらって、きっと雀も幸せでホッとしていんだろうなぁ。

巣に戻るのはムリだろうから、成長するまで育てることになるのかしら。
元気に成長して、無事に巣立ってくれるといいですね!
アバター
2014/04/20 01:45
( ・✧・)
ちゅんちゅん

元気になぁれ( ・ё・)
アバター
2014/04/19 23:15
そか~。
すずめの子にはかわいそうやけど、私もヒナ育ててみたいなぁ(。◕‿◕。)
かわいいだろうなぁ。
凛花さんに拾われて、命すくわれたね^^
アバター
2014/04/19 22:07
雀ちゃん、可愛いですよね^^
無事に育ちますように☆
アバター
2014/04/19 21:55
雀の子~元気に育ってね~~~♡
*+.★(*’v`p嬉q).*o☆
アバター
2014/04/19 21:19
そんなことあるんだね!
私もそういうの放っておけないんだけど。
救ったからには責任感じてしまいそう…
元気に巣へ帰れる日が来るといいね。
アバター
2014/04/19 18:06
昔、雀って保護鳥だって思ってたから見捨ててたけど漢字の読み違いだった^^;
やっぱりご飯粒とかが良いのかなぁ? お米そのままは堅いだろうしね^^

うちの軒先にも今年もツバメが戻って来たよ (⌒-⌒)ニコニコ... 
雀もツバメも春を運んで来てくれたって気がするね^^

アバター
2014/04/19 17:41
そうそう元気に育ってくれるといいね^^
アバター
2014/04/19 17:41
ふふ^^
私の友達かごに入れて餌付けして飼っていましたよ~

もうかごの鳥だ~ってね^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.