Nicotto Town


ジョシィー


季節外れだけど月見草♥


今年の春は、まだまだ寒い日があったりするので、まるで北国の春の様に、一気に花が咲いた様な気がします。

初夏の花が早いのか、春の花が遅いのか^^;
八重桜とハナミズキは美しさを競っている様です。
新緑に映えて、息を飲む程に美しいです


この手に持っているのは月見草です^^;
いくら夏の花が早いと云っても、さすがに盛夏の花はまだですねw

じつは、これはスノードルフィン様のガーデンレベル250記念のプレゼント企画で頂いた物なのです(*´∀`*)〜♪
ありがとうございました

レベル250とは、あまりにも凄いレベルで、私にはとても到達出来るレベルではないと驚いていたら、沢山のP種を育てられて多くの合成もなさったが故のレベルなのだと分りました。
そのレベルアップの途中で作られた、多くの手持ちアイテムをプレゼントして下さったのです。

この月見草の他にもランプ草とピンクのキャンドルフラワーも頂きました。^^;
3つのうちのどれかを希望したのですが、3つとも下さいました。倉庫を開けてビックリでした。◉0◉`) 

ちょっと、季節外れではありますが、お披露目したくアップ致しました♪

椿の柄の着物に桜の背景に月見草w 
まるで、今年の春を表現した様ですが、月見草は早過ぎましたねw


話は変わりますが、家には毎年花を咲かせてくれるシクラメンの鉢植えがあります。
もう何年咲き続けているのか忘れてしまった程なのですが、今年は一段と花数も多く、30cmくらいの鉢から溢れんばかりにみっしりと咲いて、ここ数年では一番の花数に成りそうです。 300は越えるのではないでしょうか。

いったい、シクラメンってどれくらいまでマンジュウを大きくするのでしょうね? もう、家としては最大級の鉢に植わっているのですが、これ以上マンジュウが大きく成っても植え替える鉢がありませんし、重くて運ぶのも大変です^^;

今年はもう一つ世話をする鉢が増えました。
去年、食べ終わったアボカドの種を水栽培していたら、かなり大きく成って、頭でっかちで水栽培では根が張れないでフラフラしてしまうので、鉢に植えました。

3年家の中で育てて、大きく成ったら地面に植えてあげようと思っています。自家製のアボカドが食べられる様に成るのはいつの日でしょう^^

楽しみです♪ 



アバター
2014/07/02 01:29
>>くろいつばさ様
いい時期だったので、早かったですね^^
おめでとうございます♥
茎が腕くらいの太さになると、花が咲くようです、何年かかるのか分かりませんが^^;
アバター
2014/07/01 22:13
こんばんは。
男アバできちゃった。うさぎりんごです。
数日前、鉢に植えたアボカドから茎が一本伸びているのに気が付きました。
まだ葉がないので、枯れ枝が突き刺さってるのかと思いましたw
アバター
2014/06/17 00:01
ジョシィーさん、こんにちは。来週、娘を連れて帰省します。 娘の要望で、帰省中、娘を連れて原宿や恵比寿など、ドラマのロケ地となった東京の名所巡りの予定です。 もし、変なオジサンと若い娘が英語を話していいるのを見かけたら、わたしかも… (^^♪
アバター
2014/06/16 09:35
>>くろいつばさ様
おはようございます^^
ステキな船上結婚式でしたね~♪
酔わない人にはロマンチックですよね^^

アボカドは水栽培で根が出るのを確認するまで、2ヶ月くらいかかったような気がします^^;
芽が出るのはもっと時間がかかって、何ヶ月もかかった気がします。
気長にお待ちくださいね^^
果肉が付いていると、発芽を抑える物質が果肉に入っているらしくって、よく洗わないと発芽しないようです。
わたしは、皮を向いて水栽培していました。
アバター
2014/06/14 07:45
おはようございます。
コメントありがとうございました。
船上挙式はロマンチックですが、資料探しのついでに体験談を読んでみたら
船酔いとか強風とか大変そうです。
海が穏やかならステキなお式だけど、天候は人間に都合よくはいかないですもんね。
アバター
2014/05/27 19:36
>>みるく様
ありがとうございます♥
早速見てみました♪
凄くきれいな花ですね^^
でも、凄く発芽率が悪い様ですね・・・すでに撒き時も過ぎちゃっているみたいだし・・・
でも、ダメで元々と思って、今ぬるま湯につけましたw
ほんと、ありがとうございましたヽ(*´∀`*)ノ
アバター
2014/05/27 17:49
ここに失礼します

ケッパー、ご参考までに....

http://www.geocities.jp/tozzer/herb/capperi.htm
アバター
2014/05/16 01:04
>>オレンジブラン様
いらしてくださって、ありがとうございます❤

たんぽぽ、せっせと植えてるんですよw 
綿毛のメガが欲しいのです^^

他にCコインの花が無かったからなんですけれど、ぜラニュームが出たので、しばらくタンポポは植えないかもです^^;
アバター
2014/05/15 03:44
こんばんは。タンポポ・ランキングでお名前をみかけて
ひょっこり訪問です。

私は先週、「経験値3倍イベント期間には、3倍の対象外=タンポポを植える人が減るだろう」
狙いで少しだけ植えて、95位でした。
意外にみなさん、植えてきますねえ・・。(笑)
アバター
2014/05/12 19:29
>>うさぎりんご様
ありがとうございます♥

アボカド、かわいいですよね〜♪
私は水栽培で始めましたが、友達はそのまま土に植えて芽を出したそうです^^
なかなか時間がかかりますが、気長に待っていると、ひょっこり芽を出しますよ♪

水栽培でも、根は出て来るのになかなか芽が出て来なくって、心配しましたが、ひょっこり芽をだしたら、
後はぐんぐん伸び始めました^^
気長に待ってあげて下さいね♪
アバター
2014/05/11 09:34
おはようございます~
清楚な月見草、白い和服にぴったりですね♪

おお、ジョシーさんもアボカド栽培をされてるんですね。
私も先日食べ終わったあとに残った大きな種を見て、植えてみようと思い立ちました。

その時点ではテキトーに土に埋めとけばいいものだと思って
何も調べずに食べた翌日あたりにいきなり鉢に植えてしまいましたw
あとで調べたら、こうすればいいとか水栽培の方法とかいろいろ情報があって
あれとかこれとかやっておけばよかった~と後悔。
でも掘り出していじるのもどうかと思って、そのままです。
まだ植えて一週間かそこらなので、どうなるかわかりませんが
運よく芽が出ることを期待して見守ってます♪
アバター
2014/04/24 23:34
>>みん♪ 様
ありがとうございます(。・‿・。)テレッ

レベル250にまで成るには成長の早いP種にお薬撒いて、回転を思いっきり早くしないと成らないですよね^^;
考えると、気が遠く成りますw

シクラメンはどこまで成長するのか、見届けてみたいです〜♪
アバター
2014/04/21 15:30
月見草も着物に似合っていて素敵ですよ^^

それにしてもスノーさんのガーデンレベルはスゴイですね!
以前聞いたんですが種の購入数もハンパないですし、というか桁違いでビックリでした^^;

ジョシーさん家のシクラメン、すごく立派な様子が伺えます^^
育て方がお上手なんでしょうね(*^_^*)
これからも綺麗な花を楽しめそうですね♫
アバター
2014/04/20 22:02
>>エメラルド♥ 様
250と云う驚愕のレベルもビックリしたのですが、新着プレゼントという文字を見て倉庫開いたときの驚きと云ったら、思わずうっひゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!????と声が出てしまい、プレの応募で、図々しくもいくつも頂きたいみたいな書き方をしてしまったのかと、確認に飛んだ程でしたwww

本当に気前が良くて、なんとお礼を言ったら良いのか、途方にくれました^^;
大切に 大切に使わせて頂きたいと思いました♥♥♥

シクラメンは花が落ちたら、種が熟す前に花の茎を根元の方から回す様に取り、水は上から掛けずに鉢底や周りから与え、夏に腐らない様に乾かして涼しい所で3ヶ月くらい休ませてあげると、毎年沢山の花を咲かせてくれます。 あとは、葉っぱを分けて花芽に光が当たる様にしてあげるのもコツかもしれません。

アバター
2014/04/20 21:26
>>れいこ様
250って信じられない程のレベルですよね〜♪
そのおかげで、わたしも一気に手持ち大尽になってしまいました♥
アバター
2014/04/20 21:24
>>たむたむ様
本当に素敵なプレゼントを頂きました^^
もう踊り出しそうですwww
アバター
2014/04/20 21:23
>>こぶ様
月見草の儚い感じが綺麗ですよね〜♪
250って凄いでしょう!? 自分の事の様に自慢しちゃってますけど、ほんとびっくりしたんですよw
それにプレゼントも沢山送って下さって、焦りまくりましたwww
ほんと嬉しかったです♥

いい庭師さんが居て下さって、良かったですね♪
こぶ様の家のカタクリや鉄線、西の雑木林風のたたずまいや南の明るい芝生がステキで、大好きです♥
そろそろ珊瑚樹の消毒の季節ですね^^; 頑張って下さいね〜^^
アバター
2014/04/20 21:12
>>ラクトリオ様
250って凄過ぎますよね〜^^ ほんとビックリしましたw
わたしもやっと99が見えて来たところです^^;
250なんて何年罹る事かw 
これからも頑張ってみたいと目標が出来ましたが、あまりのレベルにクラクラしています^^;
アバター
2014/04/20 21:08
>>トシraud 様
寒冷地移転をしていないシクラメンは、今が盛りです^^
毎年夏には水を切って、新聞紙に包んで北の部屋に運んで夏見眠させて、10月くらいから南のベランダに出し水をやり始めると、今頃花を咲かせます♪
ドンドン地下茎?のマンジュウが大きく成って、鉢を割ってしまいます^^;
アバター
2014/04/20 21:01
>>St.bono 様
ほんと!プレゼントって嬉しいですね〜♥
こんなラッキーなことは信じられない程です^^

じつは、この後、シクラメンの白と紫、とランプ草のレアとチューリップの白も送って下さったのです♥
もう、嬉し過ぎて踊りを踊ってしまいそうですヽ(*´∀`*)ノ
アバター
2014/04/20 16:35
スノードルフィンさんのレベル250も凄いですが気前もよい方ですね!!
ジョシィーさんはきっと育てるのが上手なんでしょうね~
うちの実家のシクラメン(伯父に貰った鉢です)はそんなに大きくならず、
花もへたってしまいみっしりと立って咲く姿を見せてくれませんでした✿
自家製のアボカドなんて夢のまた夢です!
アバター
2014/04/20 15:57
レベル250の人がいるなんて知りませんでしたというか・すごい~ですね!

着物と月見草がよく似合ってますよ~(⊹^◡^)
アバター
2014/04/20 13:24
月見草は花弁がとても繊細で儚げなところが良いですよね^^♥
素敵なプレゼントご当選おめでとうございます♥^^
アバター
2014/04/20 11:59
きれいねぇ~、月見草。ガーデニングはすっかりやらなくなって
しまっているんですけど、それにしても250ってすごすぎね~。
どんだけリア金お使いになったのかしら。。。(^^; ビンボーな私
には到底無理ww

ジョシィーちゃんは面倒見がいいから、花や木も元気に育つのよ。
我が家の草木はもう枯れまくり。庭仕事のおじさん任せになりそう
ですよ~。私より家の庭のこと心配してくれてるの。ありがたぁい。
今度蕗植えてあるとこに腐葉土とか撒いてくれるとか。

花咲かジョシィーちゃんの手が触れるとみんな元気になるんじゃない?
アバター
2014/04/20 08:09
ガ、ガーデンレベル250の方がおられるとは…凄すぎですクポー。
プレ企画も凄まじいです…ジョシィーさんおめでとうございますクポォ~(^o^)丿☆☆

お花を育てたのは小学生の頃のアサガオくらい。
育てるのが下手なのか、綺麗に咲いた記憶がありませぬー。

ジョシィーさんは自家製のアボガドまで育ててるとは;;
ニャンとも尊敬するクポよ(^o^)丿クポッシュ☆☆
アバター
2014/04/20 06:36
シクラメン、綺麗でしょう!大きな鉢ですね!開花期の迫力を想像してもっと楽しくなります!
アバター
2014/04/20 05:47
わ〜〜
プレは嬉しいよね!

ガ〜デンが250はすごいな〜〜〜〜
アバター
2014/04/19 23:38
>>スノードルフィン様
うわ〜!!!!!! ありがとうございます☆゚'・ヽ(*´∀`*)ノ:☆゚'・
なんとお礼を申し上げたら良いのか!? 感謝感激です!!!

アボカドは3年位育つと、かなり寒さにも強く成るらしく、冬の雪や霜に気をつければ屋外でも育つそうです^^
幹が腕くらいの太さになれば実がなるそうですw 
何年かかりますことやら^^
雄花と雌花の咲く時間が違う事から、受粉が難しい様ですが、頑張ってみたいと思います♪
アバター
2014/04/19 22:54
アボカドの水栽培楽しそうですね、一度やってみようかな。
温室が要るかもしれませんね、喜んで貰えて良かったです。
また見つくろって贈りますよ、レアとミラクルを作るのが楽しいので。
倉庫に花は沢山ありますよ!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.