Nicotto Town


何もいらないから、全てを下さい。


どっちがオンでオフか。

もう5年か6年ずっと交流を続けていた知り合いと、先日初めてお会いしました。

人見知りなもので、会う前まではめちゃくちゃ緊張してお腹痛くしてましたが(笑)
会ってみたら当然話も弾んで。
こんなこともあるのだなぁとしみじみ。


いまやネットがあまりに身近で
どこがオンでオフか、あまり区切りがない。
アメリカではFacebookが流行っているし
日本ではmixi
(Twitterはアメリカでは実名+顔写真登録だけど日本はHN+アイコン)
ネットを始めた頃は、本名と顔写真はネットに公開してはいけないなんて習ったものだけど。

私も、ネットもリアルもあんまり区別していない。
たぶん、会ってもこのまま。多少人見知りで口数少なくなるかも。
そしてアイコンほど可愛くはないけど(笑)


一応。
ほいほいネットの知り合いに会うわけではなくて、これが初めてのことでした。
付き合いも長かったし、いろんなことを今まで話してきていたし。


mixiで出会って結婚する人はもうたくさんいるし
先日Twitterでも結婚した人はいたし
そういう世の中なのかも。
でも私なら、さすがにそれはないかなー。

#日記広場:日記

アバター
2009/08/28 09:18
うんw、まぁここでは奇行が目立つと思うしw
変態紳士でいいよw
アバター
2009/08/28 00:09
>>開店さん
 別に元々リアルの知り合いがえらいってわけではないですけど、
何事にも順序が必要ですよね。
オフ経験ありですかー。ずっと交流してきたのに初めて会うって、なんだか不思議な気分になりますよね。

>>ガレッキーさん
 失礼しました(笑)
そうするとネットでは変態の部分を少々見せて戴けているのですね。
私の中では立派な変態紳士さんでしたww
アバター
2009/08/27 10:24
×変態紳士  ○紳士

とっても紳士っぽいらしいよw?
変態は心の中だけ♪
アバター
2009/08/26 20:16
しっかり話して色々からんで・・・
楽しくやれる人とオフに臨むなら構わないですよね^^

因みに自分・・・
ネッ友と会ったのは一度だけかなw
音声の会話までしたのは二人だけ。
アバター
2009/08/26 16:33
>>開店さん
 そうそう、出会い前提っていうのは違いますよね。
何にせよ、きっかけはなんでもいいというか、後付けですもんね。。。
開店さん、夢に出てきました。顔は覚えていませんが…
私の夢の中って、不思議なことそのまま許容しているんです。
会ったことも、顔も覚えていないのにこれは開店さんだ!って(笑)

>>ガレッキーさん
 ネットがあって世界が近くなった感じはしますね。
年齢とか場所を気にせず、人としての敬意を払えば交流できるところはいいと思います。
ガレッキーさんは、リアルでお会いしても変態紳士ってことですね!めもめも(笑)
アバター
2009/08/26 10:40
遠くにいたり、接点が無いとかで、日頃お話が出来ない人と
ネットではお友達になれるってのが素敵だよねー^^

会うって事を念頭においてはないですが、リアルの人と差別したり、
性格を使い分けたりは、僕もしてないなー^^

そういう意味ではリアルとネットの垣根はあんまり無いのかも^^
アバター
2009/08/25 19:17
別にきっかけになるのはいいのではと思います。。。
出会い系みたいにそれありきってのは・・・
自分は好みませんけどねw

ネット、リアル・・・ある程度区別してますが・・・
付き合いが長けりゃ、そんなもの取っ払ってもいいかと思いますよ^^
あくまでも自分の考えですけど。。。

確か・・・
めかさんは夢の中で自分と会ったんですよね^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.