Nicotto Town


ヤツフサの妄想


ナマコ靴下年内販売! Σ(・ω・ノ)ノ



毎日 銀イオン殺菌靴下 を履いているヤツフサです。 (´ω`)


そんな事はおいといて、ナマコにあるサポニンに水虫を治す効果が

あるとして、ナマコ研究センターで開発されたナマコの煮汁のから抽出

した成分を靴下の繊維に練りこんだ、ナマコ靴下が年内発売と言うので

日記に書いておこうと思いました。

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=97259


ナマコの煮汁の成分を靴下に練りこんでも洗ったら落ちそうだねぇ・・・

・・・
・・


ナマコの煮汁の成分で
水虫薬作ったほうが
早くない?
 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)



それにしても、最初にナマコの煮汁に足を入れた人は勇気がある

ねぇ・・・ 何で入れようと思ったんだろ? (^_^;)

 

アバター
2014/04/28 23:54
>夢芽様
洗濯してもとれないようになっているのでしょうけど、
そんなにしっかり繊維に混ぜたら、効能が無くなり
そうな気もしますw

どっちにしても水虫治らないようなwww
アバター
2014/04/28 22:42
う~ん・・・確かに洗濯したら効果がなくなりそう^^;
洗濯するなって事? いや~水虫ひどくなるでしょ!? ヾ(@°▽°@)ノ
アバター
2014/04/28 22:20
>しょんぼり様
ナマコだから水に溶けなくてもブヨブヨしそうですね。 (´ω`)


クラゲット明日からなのか!
全然知らなくてここの所毎日1時間位釣りしてました!
無駄な時間費やしてたのね・・・

(´・ω・`) しょんぼり
アバター
2014/04/28 22:18
>todo様
案外イボイボとかついて、足裏マッサージ的な
気持ちよさかも知れませんよ ԅ(¯﹃¯ԅ)

まぁ、私も普通にそうなったら薬使うと思います。
だって、キモイからw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2014/04/28 13:24
確かに、洗ったら流れていきそうですね。
うーん、薬の方が効果覿面かも・・・


クラゲットについてです。



※※※クイーンクラゲット、キングクラゲットの出現期間は以下の予定です※※※

  ・クイーンクラゲットの出現期間
   4月29日(火)12:00 ~ 5月13日(火) 9:59頃

  ・キングクラゲットの出現期間
   5月7日(水)12:00  ~ 5月13日(火) 9:59頃


 【ご注意】
  ※クイーンクラゲット、キングクラゲットは出現開始日が異なります。
   イベント初日からは釣れませんので、ご注意ください。


事務局のブログに載っていましたので。


知らなかった・・・(;´・ω・)
アバター
2014/04/28 07:24
とりあえず、お世話にならずに済ませたいです。

いや、万一でも、普通のお薬にします。

…サブイボ立ちますがな^_^;
アバター
2014/04/27 22:22
>おもち様
おもち様はリサイクルの神様ですね。 (´ω`)
ヤツフサも割りとそう言うのは好きです。

銀イオンの様に金属が練りこんであるならまだしも、
サポニンですから水に溶けやすい気がするんですよねぇ~

大豆サポニンとか物凄く有名ですけど、サポニンにも
いろいろなものがあるみたいで、ステロイドサポニンとか
あるみたいですから、副作用が無いといいですね。 (´ω`)
アバター
2014/04/27 21:54
もったいながり、かつ、けちんぼのおもちにとって、「これまで捨てていた~を利用して・・・」というニュースはいつでもとっても魅力的なのです(´㉨`*)

ヤツフサさんとおなじように、繊維に練りこむだけで効果があるのか? あるとして、どれくらい効果が続くのか?が気になりますが、とにかく成功するといいですね~♪

『サポニン』はナマコやヒトデだけではなく、一部の植物の中にも含まれているみたいなのですが、「大豆靴下」や「小豆靴下」や「ブドウの皮靴下」よりも、「ナマコ靴下」のほうが、ずっとインパクトがありますね!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.