Nicotto Town


みかくとう


「家でのリラックス方法」ですか?

ゴロゴロしながらの、「ニコッとタウン」と「飲酒」です
と言うか、自宅で緊張したことはないですけれどね~
(意味が違うのかな?)

年に一回の来客用布団干しを思い出しましたので
昨日は布団干しから始めました
(全部干し終えるのは1ヶ月後かな?)
前日の家掃除の残り、流し台と風呂を行った後
やっとスチームクリーナ出場
はじめてはIHの上を掃除してみました
油汚れも綺麗に落ちましたが稼働時間は10分でした
スチーム式なので水の補充は可能みたいですが
アタッチメントの交換が冷めてからとのことなので
少しずつ試していきます

「きよし」を連れて、家周りの簡易草刈り機
(充電池が無くなるまで)
「レオ」を連れて散歩&畑
と思いきや、なんとなくそのまま一周してしまいました
(したがって、畑は無)

急いで準備して、コミュニティーセンタ(公民館)へ
14時から会議がありました
戦々恐々としておりましたが
なんと体育部長をやらずに済みました
(ラッキー)
「ソフトボール」は無理と言う一部の町会役員に対して、ゴリ押しする事務局の構図は、
昨年と変わりませんね
(検討すると言った昨年はどうなったのでしょうか?)

16時前に終了したので
そのままガソリンスタンドへ行って給油

17時に帰宅してマッタリ
焼酎の人参ジュース割は3杯目から風味が気になっちゃいました

アバター
2014/04/29 01:40
スチームクリーナ、活躍ですね。
いいなぁ。私も欲しい^^

体育部長やらずに済んで良かったですね~^^
アバター
2014/04/28 23:14
こんばんわ

急ぎ足で、ポチットで~す^^;;
アバター
2014/04/28 22:12
体育部長やらなくてよかったですね^-^

人参ジュースは自家製ですか?
アバター
2014/04/28 20:55
おおおおー
お布団を干すには絶好の気候ですよね。
ぽかぽかのお布団気持ちよさそうです。
アバター
2014/04/28 19:40
自宅で緊張したことがない>

確かに!逆にあるならなんだろうと思っちゃいましたw

きよし と レオ は家電の名前ですか(・ω・?)

人参ジュース割おいしそうですね^^
トマト割みたいなかんじでしょうか~
アバター
2014/04/28 15:20
焼酎のニンジンジュース割、、、どんな味だろうか? トマトジュース割とかも 飲むんだろうか? 興味津々w
アバター
2014/04/28 14:43
焼酎の人参ジュース割д すごいもんのんでるのねん
アバター
2014/04/28 06:38
いろいろとお疲れさまでした。スチームクリーナーは私はまだ使いこなせないでいます。

シーラの事件って、子供のころ男の子に火をつけたことですか?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.