タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
vice versa
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
今週のお題
カテゴリ:
家庭
2014/04/30 20:37:03
家でのリラックス方法とな。。。
うちの黒猫クルツです。撫でたり、抱っこしたり。
うーな
2014/05/02 00:14
>アデルさん
今年からケールの青汁(粒タイプ)を飲んでます。
柿の葉茶も良さそうですね。
違反申告
アデル
2014/05/01 22:33
ゆっくり治してください。
早く治るのがいいですけどね。
血圧は難しいと聞きますが、
柿の葉のお茶で下がった、という話は聞きました。
違反申告
うーな
2014/05/01 12:58
>たくみんさん
録画も数が多くなければ楽しめますね。
うちは多すぎて、再生中に他の予約録画が始まって再生停止になったりします。
違反申告
うーな
2014/05/01 12:53
>ぷりんママさん
もふもふ最高ですよね♪
犬も猫も「今は抱っこされたくない」という時ありますね。
でも、抱っこ・撫で撫でなしでは寂しいと思います。
違反申告
うーな
2014/05/01 12:51
>とよの介さん
はい、クルツの甘えん坊ぶりはエスカレートしてます。
でも、保護した子猫の相手をしたり、私が具合が悪い時に添い寝したり、優しい猫に育ってます。
違反申告
たくみん
2014/05/01 11:14
録画テレビ見るとか、公演のベンチで外を見る・・・。
う~、年か・・・^^;
違反申告
ぷりんママ
2014/05/01 10:03
ペットはリラックスできるし、癒しですね♥
ウチのワンコの場合、ワンコはストレスになっているかも(;´∀`)
違反申告
とよの介
2014/04/30 22:24
未だ半年間家に帰れませんというか意識不明で戻れてません(T▽T)アハハ!
意識が戻ってログインできただけでも良いことですわ(゜ーÅ) ホロリ
クルツ君相変わらず元気そう・・・・・・・・というか甘えん坊はエスカレートしているのだろうな(;^ω^)
現状のリラックス方法は、全身麻酔で強制的に睡眠でしょうか・・・・・・私の場合(´・ω・`)ションボリ
違反申告
うーな
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1197885島
最新記事
引っ越します
ガーデンLV250
ニコッとタウン14周年のお祝いをしよう♪
尻尾を踏んだら「ニー」
黒猫が茶色猫になった!
カテゴリ
日記 (281)
きせかえアイテム (91)
ニコットガーデン (66)
ペット/動物 (49)
イベント (49)
フリマ広場 (42)
伝言板 (39)
ニコみせ (31)
ニコガチャ (30)
コーデ広場 (22)
>>カテゴリ一覧を開く
グルメ (21)
恋愛 (10)
ニコッと農園 (10)
タウン (10)
ニコッとタウン全般 (10)
レジャー/旅行 (9)
人生 (8)
美容/健康 (7)
映画 (7)
ファッション (6)
ニュース (6)
テレビ (5)
家庭 (5)
ショッピング (4)
マンガ (4)
音楽 (4)
友人 (4)
アニメ (3)
小説/詩 (3)
お笑い (3)
その他 (2)
スポーツ (2)
占い (2)
学校 (2)
ニコット釣り (2)
マイホーム (2)
ニコッとタウン14周年 (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
ルルロロコラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
くまのがっこうコラボ第2弾 (1)
くまのがっこうコラボキャンペーン (1)
SOLIDEMO コラボキャンペーン (1)
マイメロディ40周年イベント (1)
アート/デザイン (1)
ゲーム (1)
勉強 (1)
仕事 (1)
フルーツバブルシューター (1)
タイピングローズ (1)
カノンの宝石箱 (1)
アイテム交換 (1)
月別アーカイブ
2023
2023年02月 (1)
2023年01月 (1)
2022
2022年12月 (1)
2022年10月 (3)
2022年09月 (1)
2022年06月 (1)
2022年04月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (1)
2021
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年03月 (2)
2021年02月 (1)
2020
2020年10月 (1)
2020年09月 (3)
2020年07月 (2)
2020年06月 (1)
2020年05月 (1)
2020年01月 (1)
2019
2019年09月 (1)
2019年01月 (1)
2018
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (11)
2018年09月 (7)
2018年08月 (7)
2018年07月 (8)
2018年06月 (15)
2018年05月 (18)
2018年04月 (16)
2018年03月 (11)
2018年02月 (10)
2018年01月 (16)
2017
2017年12月 (5)
2017年11月 (2)
2017年10月 (7)
2017年09月 (6)
2017年08月 (15)
2017年07月 (6)
2017年05月 (3)
2017年04月 (3)
2017年03月 (3)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
2016
2016年12月 (4)
2016年11月 (7)
2016年10月 (7)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (10)
2016年06月 (11)
2016年05月 (11)
2016年04月 (10)
2016年03月 (12)
2016年02月 (11)
2016年01月 (10)
2015
2015年12月 (4)
2015年11月 (8)
2015年10月 (8)
2015年09月 (10)
2015年08月 (9)
2015年07月 (9)
2015年06月 (9)
2015年05月 (11)
2015年04月 (7)
2015年03月 (12)
2015年02月 (8)
2015年01月 (6)
2014
2014年12月 (12)
2014年11月 (9)
2014年10月 (8)
2014年09月 (16)
2014年08月 (11)
2014年07月 (12)
2014年06月 (16)
2014年05月 (9)
2014年04月 (11)
2014年03月 (19)
2014年02月 (11)
2014年01月 (17)
2013
2013年12月 (9)
2013年11月 (17)
2013年10月 (17)
2013年09月 (15)
2013年08月 (18)
2013年07月 (17)
2013年06月 (21)
2013年05月 (25)
2013年04月 (20)
2013年03月 (18)
2013年02月 (18)
2013年01月 (25)
2012
2012年12月 (26)
2012年11月 (26)
2012年10月 (23)
2012年09月 (10)
今年からケールの青汁(粒タイプ)を飲んでます。
柿の葉茶も良さそうですね。
早く治るのがいいですけどね。
血圧は難しいと聞きますが、
柿の葉のお茶で下がった、という話は聞きました。
録画も数が多くなければ楽しめますね。
うちは多すぎて、再生中に他の予約録画が始まって再生停止になったりします。
もふもふ最高ですよね♪
犬も猫も「今は抱っこされたくない」という時ありますね。
でも、抱っこ・撫で撫でなしでは寂しいと思います。
はい、クルツの甘えん坊ぶりはエスカレートしてます。
でも、保護した子猫の相手をしたり、私が具合が悪い時に添い寝したり、優しい猫に育ってます。
う~、年か・・・^^;
ウチのワンコの場合、ワンコはストレスになっているかも(;´∀`)
意識が戻ってログインできただけでも良いことですわ(゜ーÅ) ホロリ
クルツ君相変わらず元気そう・・・・・・・・というか甘えん坊はエスカレートしているのだろうな(;^ω^)
現状のリラックス方法は、全身麻酔で強制的に睡眠でしょうか・・・・・・私の場合(´・ω・`)ションボリ