Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【ロング・グッドバイ】

ロング・グッドバイ
NHK 土曜夜9時~
【あらすじ】行きつけのバーに磐二を訪ねて来た美女は、志津香の姉・世志乃だった。世志乃は友をかばって口を割らなかった磐二に興味を持ったらしいが、父・平蔵のことに触れられると怒って出て行ってしまった。後日、磐二上井戸譲治から頼みがあるので来てくれという電話を受ける。上井戸邸にて、磐二は無愛想な書生・章介に迎え入れられるが、章介は以前磐二亜以子にキスをするところを目撃していたらしい。折りしも上井戸邸では、譲治の本の出版記念パーティーが始まるところだった。

【感想】昭和20年代後半に、車を乗り回し事務所に電話がある磐二は、ああ見えて結構金持ちなのでしょうか? 電話は仕事に必要だからともかく、当時車はまだまだ一般市民の手の届くアイテムではなかったはず。磐二の乗っている車種は何だろうと思って調べてみたところ、詳しいことまではわかりませんでしたが、アメリカ産の車であることがわかりました。当時、東京とはいえ今ほど交通機関が発達しておらず、探偵業で車を持っていることは、かなりアドバンテージになったと思われるため、大きな仕事の報酬が入った時、ちょっと無理して買ったのかもしれないなと勝手に想像してみる。保が海外逃亡を企てた時、磐二に頼ったのも、彼を信用していただけではなく、車を持っていたからという理由も大きかったのかもしれませんね。さて今回。磐二はなし崩し的に上井戸家のゴタゴタに巻き込まれてしまいました。前回、亜以子に無理やりキスをすることで、暗に関わるなと脅したつもりだったのに、今回は亜以子の方から迫られてしまって、まったくの逆効果。しかし、元々役得と思ってしたキスだったので、磐二もついつい据え膳にありつこうとしたところ、書生に見られて我に返りましたねw ついでに、亜以子にキスをしたところを、書生だけでなく、譲治までが窓に張り付いて見ていたところ、笑えましたねw しかし、上井戸家では一体何が起きたのか。亜以子が燃やしていたのは、花ではなく、布もしくは紙のようなものでした。私には血がついた布に見えたのですが…。でも譲治は後頭部をぶつけただけで命に別状はなし、亜以子も書生もピンピンしてたし、私の勘違いでしょうかね。そしてその後、譲治を殺そうとした亜以子。日頃から暴力を振るわれていたのなら、理解はできますが、理由がそれだけとはちょっと思えません。例えば世志乃が言っていたように、譲治と志津香がデキていたのなら、嫉妬という動機が出てきますよね。ここでやっと、志津香殺害事件と上井戸家の関係が出てきました。志津香は映画の原作となることの多い譲治の作家としてのステイタスが目当てで、関係を築いた可能性が高いでしょう。そして、譲治と志津香が不倫関係だったということは、上井戸夫婦両者ともに、志津香を殺す動機になるということ。特に今回、亜以子が異様に蘭のような花に怯えていました。そしてそれにかぶさってフラッシュバックのように、志津香の殺害現場の映像が出てきましたね。亜以子がその場面を見たということは、上井戸夫婦のどちらか、もしくは両者ともがその現場にいた可能性があると思います。保をかばった磐二に、夫婦してやたら絡んでくるのは、磐二がどこまで知っているのか確認するか、磐二を取り込んで真実を公表させないようにするためか、そのどちらともと考えられなくはありません。ただ、そうなってくると、前回私が推理した、平蔵が犯行に関わっていた説は覆ることになるんですよね。まぁ、平蔵は政治生命に関わるので早く事件を片付けたかった…ということになりつつありますので、そうなのかもしれませんが、少なくとも保の死には関わってそうですよね。また、保の正体についても、謎が出てきました。まず正虎と保が所属していた国境守備隊に、その2人が所属していた形跡が見当たらないこと、そして予告にちらっと名字が違うような話が出ていたこと。この事件は、案外奥が深そうですね。また、豪華キャストもこのドラマの魅力ですが、前回、看護婦にエド・はるみ、正虎の部下にレイザーラモンHGが出ていたのにお気づきでしょうか。また、音楽はあのあまちゃんの大友良英。元々ジャズ畑の人なので、こういうのはお手のものですね。ちょっとしたところまでこだわり抜かれて作られているようです。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.