ねこねこねこ4 しゃんぷう
- カテゴリ:ペット/動物
- 2014/05/05 13:26:50
トルさん、トルさん、ちょっとそのホルスタインな毛並みがくすんできてやしませんか?
「え~?そーかな~?」
完全室内飼いの猫とて、ベッドの下に入ってばっかりじゃあ埃だらけになりますがな。
ちいと、こっちおいでーな。(くいくいまねき猫
「ほ~い♪」
のんびりトルさんは無邪気です。
とことこやってきよります。
抱っこしますればこっちのものです。
浴室へ光速ワープ。
「ほえ? ここ、おみずたぷんたぷんの部屋? なんで~?」
よしよし、まだ無警戒。
うちのねこねこねこはなぜかお風呂場が大好きです。
毎晩、でっかい湯船に張ってあるお水を見るのが三匹の日課です。
湯船の隅に三匹鎮座しまして、じいっとスフィンクスしております。
でっかい入れ物の中にあるお水ってのが、興味をそそるらしいです。
そんでもって湯船に手をくいくい入れて遊ぶのですが。
「ママさんなんで、お昼におみずたぷんたぷんの部屋?」
そろりと浴室の扉を閉めまして。
いやいやいいから、ちょっと目をつぶっていたまえとシャワーの蛇口を全開に。
「ほげええええ!」
じゃぶじゃーぶ。じゃぶじゃーぶ。
シャワーでしゃわわ~。
きもちいーね~♪
「ふがああああ!」
いやしっぽ、そんなにばっさばさのホウキみたいにせんでも。
ていうか、ねえトルさん、ちょっと、お腹たれてきてませんか?
「ぎくう」
やっぱ他の二人の残したごはん、食べるのまずいんじゃないですか?
「そ、そーかな~?」
明日からライトなカリカリにいたしましょう。
「ええーっ。リイさんのとおなじい?あれおいしくないぃい~」
とか、会話でごまかしてるうちに手早く洗浄・すすぎ完了。
「え。おわり?」
はい、終わりです。おつかれさまでございました。
タオルでごしごしいたしましょうね。
「はひ~、えらいめにあった~」
ちょっとおまちなさい。もっと拭かないと~。
浴室の扉を開けるなり、トルさんはすたこらさっさと逃げ出しまして。
その日ごはんになるまで出てきませんでした。
ベッドの下から……(
うん。ベッドの下、ちゃんと掃除しよう。
そうしよう。
夏場になってまた白い子が微妙な色合いになってきたので(白い子が目安w)、
近日再び、シャンプー祭り!になるかも・ω・♪
嫌よ嫌よも好きのうち、と考える紅にゃんでした^^
ネコ爪はきついですよね><
仔猫が家にきたばかりで加減がわからないうちは、私もかなりやられました。
じゃれられるだけで腕が血みどろにー・ω・;
加減してはいたようなのですが
血を観ました><
ほんわかいい香りがするので人間はほわあ~^^*と顔が溶けてしまうのですが、
ねこ本人は「僕、においがする~・ω・‘」とかなり気になるようです。
狩人は匂っちゃいけない?のかな?
なんかいいですよね^^
めっさかわいいです^^
ねこシャンプー楽しいですよ~。
いぬシャンプーも楽しいです。
わたしもしたい^^
ですです^^
掃除機のさきっちょが届かないですw
仔猫のころから慣らしていると
なんと湯船に浸かれるぐらい風呂好きになるそうなのですが;
うちはしゃんぷーでも微妙です^^;
洗う自体は慣れれば大丈夫なのですが、
一番大変なのは乾かすことだったりします。
うちの子ドライヤーこわがってだめなのです^^;
ちょっと難易度たかいですね
後2匹、旨く体洗って下さいね。
うちはねこの毛抜けの時期に入ったようで、毎日掃除機フル稼働なのですが、
どうしても死角ができまする>ω<;
ありがとう~(^▽^
あとの二人もウフフフフ。
がんばりまする。
こちらこそご訪問ありがとうございます^^
でもしないと何もかも獣臭くなる…(ノДT)
がんばって!
訪問感謝ですノノ