Nicotto Town



お題:昔好きだったゲーム→ガンパレードマーチ

いやもう数え切れない

順位もつけがたい


TVゲームで最も面白いと思うのはやっぱり
「ガンパレード・マーチ」だと思うが
他のも
永遠に打ち返しているだけの「アルカノイド」とか だって とても楽しいし
「テトリス」「ドクターマリオ」「ぷよぷよ」もはまった

すごくやったのは
「エリーのアトリエ」であると思うが
このザーブルクの錬金術しから初まったシリーズはどれも相当やった
ザーブルクの錬金術師が、少し趣旨替えした辺りからやらなくなってしまったが


しかし、昨今ゲームと言ったら TVゲームを指すようになってしまったような
気がしているが

子供がトランプを覚えだしたので、トランプをずいぶんやりだした
本気で勝負しても、親か子供か、どっちが勝つのかわからない「神経衰弱」

運の良さだけを競うような「ババ抜き」

「七並べ」等は、手加減も意地悪も 好き放題だが
一応わかるらしいので、余り、意地の悪いことはできない

トランプと言うと、小学生時代 友人とサンザンパラやったのは「大富豪」
面白いゲームである

今、ピグの方で、うっかりブラックジャックにはまってしまったが、なんとか抜け出せたかな
時間ができたらやってしまいそうだが

実際の お金をかけるわけではないので、ガンガンいけるな~


カードゲーム系も相当やった
「悪の帝国」とか
鈴木銀一朗先生の作った「モンスターメーカー」シリーズ

テーブルトークRPG
「ソードワールド」「ダンジョン&ドラゴンズ」

よく考えると
今も好きなゲームであるな
時間があればやると思うな
とくに「ガンパレードマーチ」は

自分一人ではできないゲームは、もう少しジジババになったら人が集められるかな~





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.