Nicotto Town



静岡お城巡り 1日目 Part4

なんか、中途半端なところで、前回切っちゃったな^^;

1日目、最後は、晩御飯!
ロールケーキに、タルトを夕方に食べたのですが、
なぜかあまりおなかは空いていませんでした(´・ω・`)


さて、晩御飯のお店は・・・
「海ぼうず」
http://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22002760/
駅に直結しているビルにある、居酒屋さんですね~
このお店、来るのは2回目!
前回、静岡旅行に来たときにも、よりました^^

わたし、基本的に、お酒はほとんど飲めません。
ただ、旅行では、一人で居酒屋さんにはいることも多いです。

理由は・・・
ご当地グルメが、色々食べられるから(/-\)

最初に食べたのは、「静岡おでん」
http://1drv.ms/1mGjlA7
静岡といえばコレですね!
ツユが黒くて、いわしの削り節がかかっていているのが特徴です。
いわしの削り節が、おでんによくありますね^^
具は、卵、黒はんぺん、牛筋をいただきました♪

後は「しゃもじつくね(タレチーズ)」
http://1drv.ms/1mGk6sS
これ、前回食べたとき美味しくて、また注文しました^^
チーズと、タレのかかったつくねが、マッチしていてオススメです(/-\)

後は、「桜えびのかき揚げ」
http://1drv.ms/1fZbQpD
暑さが5cmぐらいあって、食べ応えが!w
桜えびも、静岡では有名で、美味しかったです^^


そんなわけで、1日目も終了。
ホテルに戻ってからは、ゴロゴロしながら、ゲームしてましたw

一人旅は、夜ホテルですることがないのがさびしいところですね^^;


~ 続 く ~

アバター
2014/05/09 21:21
>夕貴さん
しゃもじいいですよね!
料理は、見た目も大事ですよね(/-\)
カフェの一人は、男には辛かったり(´・ω・`)
いや、入りますけどね!w
静岡おでんは、削り粉の味のほうが強い感じですかね~
ソレがおいしいです^^

>ひるかさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
さびしくはなりますけど、食べられることが大事です!w
しゃもじつくねも、機会があればぜひ^^
チーズもいい味出してます♪

>のんたんさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
分厚くてどうやって食べようか悩みましたw
寝相はいいほうなので、落ちはしませんよ!w
アバター
2014/05/09 17:04
桜エビのかき揚げ、ボリュームあるね^0^

ホテルでゴロゴロ…ベッドから転げ落ちる?
アバター
2014/05/09 07:41
確かに居酒屋さんならいろいろ食べられますね^^
しゃもじつくね美味しそう!食べてみたいですww
アバター
2014/05/09 00:22
しゃもじで出されるのですね!つくねチーズ!
居酒屋ってひとりで入る勇気がなかなかないです^^;
カフェなら一人で入れるのですが・・・

静岡おでん、普通のおでんよりも味がしっかりしているのでしょうか?^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.