Nicotto Town



静岡お城巡り 2日目 Part1

静岡旅行、2日目。

朝一で、浜松に移動!
目的は、
「浜松城」
http://www.hamamatsu-navi.jp/shiro/

徳川家康が、愛知県の岡崎城の次に拠点としたお城です。
天下を取るために武田信玄を倒すべく、築城しました。

ただ、実際には、「三方ヶ原の戦い」に敗れて、
浜松城に逃げ帰ったこともあったようですね。
徳川家康の最大の敗戦と言われているそうです。

という話を、浜松城のボランティアのガイドさんから聞きました(/-\)
旅行先では、ボランティアのガイドさんに案内をお願いすることも多く、
色々教えてもらっています^^

お城はこんな感じ。
http://1drv.ms/1mK1VH4

残念ながら天守閣は復元ですが、石垣は当時のものが残っています!
あと、今年、天守門が復元されたところだそうです。
門は木造で、立派な門でした^^


お城も一通り回った後、お昼ご飯を!
浜松のウナギも気にはなっていたのですが、
1日目にウナギ食べちゃったので、浜松餃子を食べようと、
中華料理店に!



入ってから思いましたが、中華料理屋さんだと、
浜松餃子とは言わないかもorz

あと、餃子の写真撮り忘れました・゜・(ノД‘)・゜・

美味しかったんですが、何か、残念な浜松の〆になりました><


~ 続 く ~

アバター
2014/05/14 23:49
>みゆきさん
こんばんは^^
いつも、お店に来てくれてありがとうです(/-\)
遠州焼きって、初めて聞きました!
たくあんが入ってるんですね~
ちょっとどんな味なのか気になります(*ノノ)
次静岡に行く機会があればぜひ!
アバター
2014/05/14 23:36
こんばんは、コメント失礼いたします。

浜松にはもうひとつ、『遠州焼き(たくあん入りお好み焼き)』というB級グルメがあります。
一度だけ食べましたが、たくあんのコリコリッとした食感と味わいはなかなか美味しかったですよ♪
機会がありましたら食べてみてくださいね^^
アバター
2014/05/11 23:07
>ひるかさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
浴出来てますよね^^
浜松餃子・・・
いいんです、浜松で美味しい餃子を食べたことには変わりないので><

>Marieさん
歴史は、現地で勉強しています(/-\)
ガイドさんだと、教科書とかには乗ってないようなことを教えてくれたりしますしね^^
復元じゃない天守閣も12個あるので、機会があれば、ぜひ!
餃子・・・
せめて写真だけでもあればよかったのですが><
でも、おいしさは伝わってなによりですw
アバター
2014/05/11 11:03
私は歴史には詳しくないので
お城巡りとか楽しくないかも...と思いましたが
ガイドさんがいらっしゃるなら良いですね(´▽`*)

やっぱりお城は復元されてるお城が殆どなのですね~。
実物はもっと凄かったんだろうな♪

珍しく食べ物の写真が無いと思ったら
撮るのをお忘れだったのですね(笑)
美味しかったことは伝わってきたので大丈夫ですよb(笑)
アバター
2014/05/11 08:50
木造の門がきれいですね~^^

浜松餃子は真ん中にモヤシがあったような・・・?
美味しければそれでいいですよねww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.