Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


「若い女性が消滅」


普段は冷静沈着な私ですが,
今日の夕方のローカルニュースでアナウンサーが
「ショッキングなニュースです。
香川県では若い女性が消滅することが発表されました」
って言った時にゃあ,「どぅえ~っ!」 と声を上げてしまいました。

よくよく聞いてみると,
日本創成会議とかいう所が発表した試算結果では,
現在のペースで地方から大都市への人口流出が続くと,
香川県の17市町のうち9市町では,
20歳から39歳までの女性が2040年までに半分以下に減る,
とのことでした。

なんだよ~。ビックリさせるなよ~。
今すぐ若い女性が 「消滅」 するのかと思ったよ~。
死活問題だよ~。
いや,俺のじゃないけど。
営業所の独身男性とか,勤労意欲が無くなっちゃうよ~。

しかし,視聴者を引き付けようという導入コメントに,
見事に引っ掛かっちゃったな~。

香川県内の男たちよ!
女性が県外に出て行かないように,男を磨くんだ!


あ,ところで,
水曜日から本社で会議があり,
日曜日の夜まで高松に帰りません。
留守が長くなるので,伝言板閉じますね~。

アバター
2014/05/18 20:26
なごみさん

普段は冷静な私も,部下思いであるがために,
「香川県から若い女性が消滅したら部下たちが大変だ!」 と…。
(誰も信用してくれないか~。^^)
アバター
2014/05/18 20:08
ゆっきさん

先ほど,高松に戻りました。
これから,夕食,入浴,洗濯です。

御主人,早く戻るといいですね~。
アバター
2014/05/18 13:34
池上彰さんの「伝える力」にありました。
《つかみ》ですよね。
販売の仕事をしてるので、これはいつも意識してます。
最初の声掛けで、捕まえ?なくてはいけないから;^_^A

ふみふみさんの冷静さは、「若い女性」のワードでもろくも崩れ去るのね?^^;
アバター
2014/05/18 11:24
ふみふみさん、お帰りになったのかな??
伝言板が開いてないので、こちらにコメント~(^O^)

4周年のお祝いメッセージ、ありがとうございます!
単身赴任のおうちは、結構大変です・・・・ww
力仕事は、旦那が帰省するまで放置、
(例えば、電球の交換、PCの不調、車が汚れたなどなど)

ほんと、困るわぁ。
アバター
2014/05/17 05:45
ゆっきさん

4周年,おめでとうございます!

私がゆっきさんのブログを初めて読ませていただいたのは,
確か,去年の卒業式の練習のお話からでした。
その後,ゆっきさんがぎっくり腰になって,
「夫が単身赴任の家って,何かあったら大変そうだな~」 と思っていました。
その後にまさか私自身が単身赴任するとは思っていませんでした~。

これからもよろしくお願いします~。^^
アバター
2014/05/17 05:38
ぽこたさん

ニュースの冒頭に,アナウンサーが
「今噂の人気スポットを,あの人が初訪問です」 とか,
全然中身が分からないことを言うと イラッとします。
「あの人とか勿体ぶっていないで早く誰だか言え!」 と思います~。

と,ところで,私は 「冷静沈着むっつり」 ではありません。
下ネタ好きなのを隠せていないので 「むっつり」 ではありませんから,
「冷静沈着もっこりな私」 なら,手を打ちましょう。(笑)
アバター
2014/05/17 05:27
アンさん

会議は,全て終了しました!

あとは,自宅でゆっくり,ゲームをやったり,
家族でUNOをやったりしていま~す。^^
アバター
2014/05/16 16:28
ニコタ4周年を迎えました^^
これからもどうぞよろしくね☆
アバター
2014/05/15 11:51
ニュースや新聞記事の見出しって大げさですよね。
ふたを開けたら、小さっって感じで・・・。

ところで、冒頭の「普段は冷静沈着な私」にものすごく違和感を感じました。
「普段は冷静沈着むっつりな私」のほうが・・・。
アバター
2014/05/14 04:30
(ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.オハヨゥゥゥ゚+.☆

気をつけていってらっしゃ~い(o ゝω・)b
アバター
2014/05/13 22:40
ヴィンチョコさん

正直言って,私は,75歳までなんて働きたくないです~。
年相応の 体に無理のない仕事を,小遣い稼ぎに続けるぐらいならいいですけど,
生きていくために真剣に稼がなきゃいけなくて,
きっつい仕事を老人になっても続けるのは,一生ゴールが見えなくて悲しいです。

20年後や30年後,
その時の20代,30代の人たちが
生き甲斐・働き甲斐を持って明るく生きていける国・町であってほしいです。
そんでもって,私に,「親父はもう,楽していいよ」 って言ってほしいです。
アバター
2014/05/13 22:12
このニュース、私も見ました。

少子化・超高齢社会になるのは随分前から分かっていたのに

まるで他人事のように傍観してきたツケが来るってことですよね。

老人にお金を使うより、大事なのは若者です。

でも、選挙のことを考えると圧倒的に多数決で老人票が勝つんですよねぇ~

負のスパイラルは止まらないかも。
アバター
2014/05/13 21:54
まさひろさん

バラエティ番組じゃなくて真面目なはずのニュースで,
自分が住んでいる県から若い女性が消滅するなんて言われたら,
私じゃなくてもテレビ見ちゃいますよね?!

そう言えば,ブログの記事本文には チンチンに指輪なんて書いていないのに,
コメントでは なんでそっちの話になっちゃったかな~。
なぜか本題から外れていっちゃうんですよね~。
アバター
2014/05/13 21:29
こんばんは
ニュースや新聞の煽り文句って結構それにひかれて見ちゃいますね~。
思う壺にはまりまくって悔しい気もします(笑)

それにしても↓のコメント皆さんとんでもないので盛り上がってる…
あれに指輪とか…想像するだけで恐ろしいよ…
アバター
2014/05/13 18:43
とんとんさん

目が充血していたのなら,単純に 「ウサギちゃん」 でよさそうなものなのに,
あえて頭に 「妖怪」 と付ける先輩に,何やら悪意を感じます~。(笑)

(ま,ホントに悪意があったら 本人に 「妖怪」 って言わないでしょうけど。^^)
アバター
2014/05/13 18:39
さくらさん

「妖怪ウォッチ」 は,第1話しか観ていないのでよく知らないのですが,
可愛い妖怪なんて出てくるんですか~?
今,「妖怪ウォッチ」 のキャラクターを調べましたが,
一番まともなのでもメカブちゃんのようですが~。

あの医学事典と同じような画像を探してみましたが,
ちょっと見付かりませんでした。
レンコンの画像が非常に似た状態ですので,
今回はそれで我慢してください。
でも,見ると,女性でも 「痛ててててて!」 って言いたくなると思うので,
あまりお勧めはしません。(笑)
アバター
2014/05/13 18:23
じゃすみんさん

孫悟空 (ドラゴンボールじゃなくて西遊記の方) の頭の輪っかが,
三蔵法師の呪文で締まって 孫悟空が痛がりますよね。

きっとあれと同じ状態だっただろうと思います。
よからぬことを考えるとムクムクとなり,
指輪がきつくて 「痛てててててて!」 みたいな。
きっとあの人は,死ぬほど苦しい不幸な思春期を送られたことと思います。
合掌
アバター
2014/05/13 11:18
さくらさん、ご支援?ご支持?ありがと~~!!
充血した眼球だった日に会社の先輩に命名されました~
アバター
2014/05/13 10:19
はははっ(*^▽^*)

みなさんとの、やり取りおもしろいですね。

とんとんさんの「妖怪ウサギ女」ってカワイイですよ。
「妖怪ウォッチ」に出てきそうヽ(^o^)丿

医学辞典にすごい写真が載ってたんですね。
私も見てみたかったな(´▽`*)
アバター
2014/05/12 23:22
へええーー^^
ためになったよwwww
アバター
2014/05/12 22:58
じゃすみんさん

その医学事典の写真の人は,
小さい頃 (アレが小さい頃じゃなく,幼稚園児とかの頃) に,
悪戯して親の結婚指輪を着けちゃったらしいですよ。
そんでもって,抜けなくてそのまま大人になって,
いよいよこれはマズいってことで病院に行って,
多分指輪を切断して外したのだったと思います。
幼心に,非っ常におっそろしい遊びだと思い,
兄と二人で,「チンチンに指輪はしないようにしよう」 と話しました。
(かなりどうでもいい話になってませんか? 笑)
アバター
2014/05/12 22:54
とんとんさん

ぎゃはははは!
妖怪ウサギ女!
全然可愛くない。
あ,いえ,すいません。

海綿体に直接電流を流すのは,極めて危険だと思います。
もともと自ら放電している感じだし。
アバター
2014/05/12 22:49
指輪が入ったってこと⁇⁇
アバター
2014/05/12 22:46
バニーガールと言われたことはありませんが、
「妖怪ウサギ女」と言われたことはあります♪(自慢♪)

何の話してるんですか?!海綿体??

ニョロニョロは雷に打たれて充電しますから、ぜひお試しください
アバター
2014/05/12 22:42
じゃすみんさん

やややや! すいません。
なんか酔ってます~。
レンコンの画像は検索しないでください~。
アバター
2014/05/12 22:40
とんとんさん

ウサギ,可愛いですよね❤

私も,若い頃は,上司に付き合って,バニー…。
いえ,今日はやめておきます。(ギリギリセーフ!)
アバター
2014/05/12 22:38
独身はいないーーw
声かけてくる人みんな結婚してる・・・(T_T)

ええとーーー
なんの話ししてるのかな???www

今回はわたしじゃないよ~~~んw
アバター
2014/05/12 22:31
じゃすみんさん

お客さんに,ナイスミドルで独身の人はいないんですかあ?
結婚指輪をしていなくて,じゃすみんさん目当てで通ってくるお客さんとか~。

そう言えば,子供の頃に兄貴に見せられた医学事典に,
なぜかチンチンに指輪をして 外せなくなって,
そのまま大人になってしまった人のチンチンの写真が載っていて,なんちゅうかなあ,
輪切りにする前のレンコンの画像を検索していただくと分かりやすいのですが…。
いや,こういうこと書いてると皆さんから嫌われちゃいます。
勘弁してください。(そもそも誰も求めてない? 笑)
アバター
2014/05/12 22:27
小保方さんのような優秀さも柔らかさもなく、
出来が悪いのに勢いだけの女でございます^^;

ふふふ^^ムーミンもニョロニョロも描きませんでしたが
ウサギの悪戯描きばかりでした。
アバター
2014/05/12 22:23
とんとんさん

学会で出会うなんて,かっけー❤
今でいう小保方さんみたいな感じですか?
研究室の壁には,ムーミンを描いていましたか?
そんなとんとんさんを見たら,私のニョロニョロだって…。
あ,いや,今回は下ネタ封印です。
過疎地の将来に関わる社会問題をテーマにしていますので。(手遅れ?)
アバター
2014/05/12 22:07
とんとんさんかっこいいーー^^
ロミジュリ大好きーーw

私は50から65くらいまでの男性がいいーー❤
でも
独身者がなかなかいないwww
アバター
2014/05/12 22:05
えへへ~
同じ学会に出席してたんですよ^^
女性で発表する人は少ないので
ミニスカートでふわふわな髪型の私はメチャ目立っていたようです^^;
アバター
2014/05/12 21:33
とんとんさん

おひゃははははは! (← 笑い方,変?)
とんとんさんは,キャピュレット社を裏切って,
モンタギュー社の若手社員のものなってしまったのか~!(笑)

しかし,ライバル社の人と,どうやって知り合ったんですか~?
そこには,トレンディードラマのような出会いがありそうですね~。^^
アバター
2014/05/12 21:25
ゆっきさん

「およよ」 って,もーんのすごい久し振りに聞きましたよ~!(笑)

娘ちゃん,是非とも香川で就職してくださいよ~。
うちの営業所,私が来てからだけでもたびたびパートさんを採用していますが,
来年の春には正職員を一人採用するんですよ。
そして,正職員は大体3年に1回採用するんです。
だから,娘ちゃんが大学を卒業する春に採用したいのにな~。
ああ! そん時ゃあ,私ゃあ本社に戻ってるか~!
アバター
2014/05/12 21:21
私は同業他社の完全ライバル会社の社員と知り合って結婚してしまいました^^;
結婚披露宴の上司にスピーチで
「ロミオとジュリエットのような悲劇になるどころか
ジュリエットはとっとと我が家を裏切って
敵に寝がえり幸せになってしまいました」と言われた裏切り者です (ノ≧∇≦)ノ
アバター
2014/05/12 21:16
およよ~~!そうなんですかぁ~~!
地方の都市は、若者が少ないっていいますからね・・・・

んじゃ、うちの娘、もしか香川県民になったら、
めちゃ貢献することになりますね~~ww
・・・・・いや、うちの子は、岡山が大好きなんだっけ

ふみふみさんがこのまま香川に残って、
都会から女性を呼び込むってのはどうですかね^^
アバター
2014/05/12 21:12
とんとんさん

その女性管理職さん,キッツイですね~!
男としての魅力も無い上に給料も安いんじゃ,
それは確かに結婚相手に選ばれないしょうけど~。(笑)

とんとんさんは,職場結婚じゃないんでしょうね?

「消滅」 って表現,ビックリしましたよ~。
でも,30年後だったら,私の場合は娘が40代になっていて,
そろそろ私も落ち着いているでしょうから,あんまり関係無いです。
ニュースの冒頭で驚かされて,いい迷惑ですよ~。
アバター
2014/05/12 20:59
のりさん

ニュースの 「若い」 って言い方はどうかと思いましたが,
結婚して子供を産んでくれそうな年齢という意味だったようです。

私的には,異性としては 「40,50喜んで」 です!
( ↑ どこかの生命保険のCM?)

今週後半は,本社で超真面目な会議です。
決して,高松では満たされない欲望を満たしに怪しいお店に行くのではありません。

今年のワクワクは,父の命日で法事をやる日と娘の誕生日で,
正直なところ,どちらの日も当選しないでほしい気持ちがあります。(娘には内緒。笑)
アバター
2014/05/12 19:55
そういえば、お勤めしていた会社では
「なんで女性社員はほかの会社の人間とばっかり結婚するんだ!」と
お偉いさん達の間で話題になったことがあったっけ・・・
それを訊かれた女性管理職がひとこと、
「魅力がない人と魅力を感じないお給料なんじゃないですか?」って答えたっていってた~。
女性が働くには良い会社でしたがね~。

しかし、消滅って言葉ちょっとちがいますよね?
突如消え失せるんじゃないんだから~ (ノ≧∇≦)ノ
アバター
2014/05/12 19:32
若くなくても、いい女はいますよwwww

若い女が39歳までとはね~~~
何とも微妙www

女が出ていくのが男のせいなら
自業自得だなぁぁぁぁ・・・(チガウ??)

あら!週末はお忙しいのね
”KAIGI”という名の怪しいお店に行く
ってわけじゃないよね??

あーーもう
ワタシはワクワクとハワイで
全くワクワクできません・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.