躁鬱病
- カテゴリ:美容/健康
- 2014/05/17 00:08:55
8年くらいになります。
ほとんどまともな精神状態の日がなく、
ベッドから起きられず、泣いたり自分を責めたり寝たりする鬱の最悪期、
それが終わるとたちまち気分上昇する躁の日が数日くる。
こういうときはほとんど寝れません。ギンギン。
つかの間、湖面のように穏やかで、楽になれる日が来ます。
うつ病は抗うつ剤が効けば、たぶん治る病。
躁鬱病は一生もの。
今日も医者に言ったのだが、
これだけ精神状態が不安定だと、私はいつか破綻する。
現に今回の鬱が長かったとき、ずっと休職のことばかり考え、
自分には無理だから、仕事から外してくれ、と上司にいいに言った。
たまたま不在だった。
今日は少し楽だから、あのとき未遂に終わって良かったと思う。
だが、また鬱の波がきたら。
今日医者に言ったのは、とにかく、日常生活できる範囲まで治療と予防を急いでほしいと言うこと。必要なら副作用覚悟で新しい薬を試すから。
失職を繰り返したくない。
躁鬱は遺伝的要素も発病の背景にあるそうで、私は父方の家系から気質を引いていると思う。
私はなんとか実家を出たが、兄は出られなかった。いわゆる引きこもりで、恐らく青年期に何か発病しているはずだが、引きこもることで悪化を免れている。
なにか妙に救いを感じるのは、もうこの遺伝子が、我々の代で終わると言うことだ。
私と兄が死んだらおしまい。
それを思うと安堵する。
ありがとうございます。リーマスを一気に1000まで増やしてから、
だいぶ揺れが収まったようです。
少しでも安定した状態で暮らせることを願ってます。
双極性障害に苦しんでおられるようですね。
信頼できる主治医がいるのなら、
自分に合った薬と用量を見つけて下さい。
あせってもロクな事になりませんよ・・・
寛解が少しでも長く続きますように。^^
ありがとう、ホントに。
リーマス血中濃度1.0を目指そうって、主治医と合意。
火曜に採血して、状態を見て、まだ安定してなかったら、
その時考えよう、ということに。
安定して欲しい。
音楽は、通勤時に聞いてる。小沢健二のね、「犬は吠えれどキャラバンは進む」ってアルバム。一番好きなのは「天使たちのシーン」次が「天気読み」
うつ状態にいいみたい。
頑張ってた時の音楽を聴いたりするとね、いろんなことが消化されたりするんだ。
私は音楽が好きだから そういう気持ちになるの。
アニソンだっていい。
子どもの頃の自分はさぁ・・・ 夢に向かってがんばっていたでしょう。
毎日、友達と遊ぶのが楽しみでさぁ 明日になれー明日になれーーー!ってねwww
夜に、昔の曲を聴いたりして 最近は疲れた自分を癒してるよ。
お友達とその曲について いろいろお話したりしてね。
この曲はちょっとさびしいかな?
私は、あ~ 懐かしいなぁ~って思ったの。 素敵な曲だからぜひきいてね。
そぉそ・・私はなんでも雰囲気とか勘wで生きているので
歌詞はお気になさらずw 全く メロディーで選んでますwwww
Mariah Carey - I Still Believe
https://www.youtube.com/watch?v=OAZG2duVte4&index=14&list=FLJa8fxsl198EvjWo4CCtjqw
toraさんには出来るよって。出来る力があるんだってことなのかもなぁ。
だから不在だったのかも。
運命に逆らわず、受け入れて生きることも大事かもね。
私はいつもそう受け入れる気持でいるかなぁ~。
toraさんとは 最近文字だけでのやりとりだけどね
前からも思ってたけど、本当にあなたはがんばっていると思う。 病気と闘おうとしていると思う。
色んな葛藤があるのだと思う。
十分一所懸命やっていることは、文字からでも伝わるほどだから。
大丈夫・・ ゆっくりでいいんだよ。
それが言いたかったよ。
前の職場はそんな感じでした。同調圧力をかけて、逆らうと、「あの人精神病じゃない?」って、陰口。本当の患者はそんなんじゃないよー。
やっぱり精神病って、差別の対象なんだよね。
大量にお薬出すのって、怖いですね。
本当に必要なんだろうか。でも医者はそれなりに理由があっての処方だから、
勝手に服薬止めさせたりとかはできないよね。
ありがとう♪ 万が一素敵なハプニングが起こったら、その子が発病しないように祈ります。
どんな病気の親御さんも、そう願うと思う。
ま、それは仕方が無い。
意見が合わない事がバカな男と扱われる世の中なので。
会社も社会も何も言わないのが最上みたいです。
躁鬱ってそれ程歴史の深い病名では無いと思います。
私の周りでは感情の起伏が激しいだけで躁鬱扱いされたりします。
多分、しっかりした理由が有っても私自身が鬱だからと会社側は相手にしなくなる可能性はありますね。
間違ってる事を間違ってると言う事があいつは鬱だと言われてしまう世の中ですから。
うちに入居してる人見てると安易に病院側が薬を処方してる気がします。脳内を活性化させる薬と安心感与える薬とかを同時に服用する指示が出てる様でしたが落ち着かせるのと興奮させるのどっちがしたいのか正直分かりません。
一度に13錠服用するのが普通では無いと私は思います。
それは私がADDだから、時々とても攻撃的とも言える衝動性があったから。
遺伝子が終わるとか、人生何があるかわかりませんよ~