Nicotto Town



右目の状態


右目の眼底で出血した血液が眼球内部の硝子体に広がる「硝子体出血」という状態になって3週間たちました。

出血が引いてきて、一時期よりは見えるようになってます。ネットで調べると、完全に引くまで3ヶ月くらい。

それでも、視力が元に戻るとは限らないらしい。硝子体を手術で除去すると、視力低下は免れるようなので、先日の受診で聞いてきました。

「お仕事で車を運転するなら手術ですね。安全な手術だけど、リスクは白内障を発症しやすくなること」

「ふだん車は使わないです」

「じゃあ、お薬をのみながら、出血が引くのを待ちましょうか」

3~4ヶ月後の状態によっては手術も考えますが、現時点ではしなくて済みそうです。

アバター
2014/05/18 21:16
ゆっくりでも確実に治る方法がいいですよね。
お大事にどうぞ。
アバター
2014/05/18 19:46
お見舞コメントどうもありがとうございます。
痛みは全然ないです。

やはり手術は避けたいので、服薬しながら養生します。
アバター
2014/05/18 19:37
回復に向かっていてなによりです。
無理なさらないよう、お大事に。
アバター
2014/05/18 17:07
確かに薬でもある程度は戻るけど、白内障のリスクは消えないので、気をつけてね

大抵ストレスの多い方がなってしまう目の病気の一つなので、そのまま失明などもあります。

ゆっくり治療してきちんと直さないと出血が癖になってしまうらしいです。

でも、出血がきちんと引いてくれれば、安心だけど、手術としてはレーザーで傷口を焼き出血を止めるため、硝子体に傷が残る可能性などもあるので、極力手術は避けたほうがいいかもです。

ご自愛ください(*- -)(*_ _)ペコリ
アバター
2014/05/18 14:57
安全と言われても、目の手術はやはり怖いですよね^^;
どうか無事に視力が元に戻りますように。
アバター
2014/05/18 11:40
無理せず目を休めてくださいネ…('-'*)

早くよくなりますように…(*◡人◡)
アバター
2014/05/18 10:11
大変な事になっていたのですね。
痛みもあるのでしょうか?
くれぐれも、お大事にお過ごし下さい。
アバター
2014/05/18 08:53
おはようございます~
リスクがあることはなるべく避けたいですね。
内服で視力が戻れることを願っています♡
無理はされませんように。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.