Nicotto Town


コメントもらえると嬉しいです


初めて食べたとき感動した物


感動とは違う?けど

ちゃんとしたコロッケ

実は家ってね、お袋が食べ物に関する感覚が変なんだよね
前に書いたけど「白メシ」のオカズに「いなり寿司」とか平気で出しちゃう人だからね

で普段からオカズとかも数種類は出すんだけど(ほとんどお総菜コーナーで売ってる物で自分で作る訳ではない)
それぞれ別々に出せばいいものを皿とか洗うのを面倒臭がってなのか
なんでもかんでも一つの皿にまとめて出しちゃう
しかも買ってきた時になんでもかんでも冷蔵庫に入れちゃえば良いと思ってる人なんだよね

という事だから当然の様に汁っけが出る物だろうが揚げ物だろうが冷蔵庫から出したら一つの皿にのせてまとめてレンジでチンして出すなんて事になってる訳で
コロッケとか衣はグチャグチャになってて(子供のコロはそれが普通でコロッケってのは衣がグチャグチャな物だと思ってた)
そんなだからテレビの料理番組とかでコロッケの衣がサクサクで、なんて言ってるのを見ても意味が解らなかった

で、小学校の時に給食でコロッケが出て初めて衣がサクサクって意味が解ったという
記憶があるんだよね

まあ意味が解って感動したって言えば感動なんだろうけど
ちょっと意味合いが違うよな

アバター
2014/05/19 08:41
それも母の味w
きっと食に対してこだわりがないんだろうね。
てつおくん母の個性だなー、と思う。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.