Nicotto Town



再び名古屋へ(本編30

もぉスッカリ暗くなって星が見えますが
「きぼう」の見える方向には明るい
コンビニの看板がある。

できたら明るい光は視界に入らないように
したいのですが、なかなか良いポジションが
ありません。

温かい飲み物をちょっと飲みつつ
空を見上げてウロウロとさまよう。

どんっ・・・

腰のあたりになんかぶつかった??

駐車している車に当たったかと思ったのですが
車の姿がない。っていうか5メートルくらい
先に一台いますが(^◇^;)

運転していたのは女性です。
ありゃー、動いている車に当たったのか??

「あっ、あのっっ、いま当たりました?」
あわてて下りてこられます。
こちらも上を見てましたから
不注意でしたしねー。

いえ、大丈夫です。
当たりましたけど、大丈夫ですから。

お不動様のおみくじのアレですかね。
絶体絶命でも大丈夫的な(笑)

向こうも気が付いて下りてきたことですし
まあいいとしましょう。

そのあと、ほどなくして「きぼう」の光が
思った方向付近に。

明らかに動いている光の点。
あれだっ、あれが「きぼう」だっっ。
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

何度みてもワクワクしますねー。
若田さんー、がんばれーー。

先日、無事に帰還した若田さんですが
この時は「きぼう」の船長として頑張って
居たはずです。

この日は見れる時間が結構長くて
フェードアウトまでじっと見ているのが
意外と寒かった。もぉそろそろ消えるだろうと
思っていてもなかなか光が消えない(笑)

それでも見ていて段々と光が弱まって
きたなーと分るくらいになると、そろそろ
ショーは終わりです。

あー、消えた。おわったーー。

この間、夫君も付き合っております。
家にいる時も、私が外に飛び出すと
一緒に見ております。端から見たら
何しているんだろう?的な夫婦に違いない(笑)

さて、この後は無事に家に着きまして
荷物を片づけ、寿司も食って。

あ、付け加えておきますが車に当たられた
所も別にどうという事もなく現在に
至っておりますので、ご心配の
ないよう(゜∇^*)テヘ

これにて、今回のブログは終了です。
最短記録かなー(笑)

長らくお読み下さってありがとうございます。
感謝ですー(*^・^)CHU~☆

そして実は今週の木曜日には、
再び名古屋方面。今回は始発のバスに乗り
最終のバスで帰るという、日帰りですがかなりの
ハードスケジュールが控えております。

その話は、又の機会・・・。
いや、もぉ明日から書いちゃうか?(笑)

では、また明日♪

<昨夜のわたし>
イモトちゃんの話だったり、24時間のマラソンの話だったり。

さあ今日の一冊
「ちびはち」光村教育図書
谷川俊太郎の訳の絵本です。
ちっちゃい蜂が逃げてます。逃げるものと
追いかけるものと、色々出てきます♪



アバター
2014/05/21 09:10
詩人なんて、そんなことは全くない
情緒のかけらもない散文的な奴ですー。
これはたまたま、そういうラストになっただけで
「きぼう」のお陰です(笑)
アバター
2014/05/21 08:29
かめさん、ふときてみたらラスト編に、
”希望の光”をラストにもってきたなんざ、さすが詩人~
情景が目に浮かびました(*^。^*)
アバター
2014/05/20 13:07
はいー、気を付けますー(^◇^;)

好きですねー、SFなんかも大好き♪
アバター
2014/05/20 10:06
( 'Θ')ノ おちかれしゃまーw
こらこらこらこら。。気を付けてくまさいw
アバター
2014/05/20 10:05
ホントに宇宙が好きなんだね。
ってか、車に体当たり???大丈夫だったん???

ま、大丈夫だったから、今、こうして元気に書いてるんだろうけどww

名古屋の旅は完結なんだね。
お疲れさまでしたあああああああああああああああ!
アバター
2014/05/19 23:02
いやー、山はもぉ登らない(笑)
私には不向きと悟った(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/05/19 22:58
夫婦で共通の関心事があるのはいいことですよね^^
かめさんも旦那さまの山登りにおつきあいしてますもんね~
アバター
2014/05/19 19:45
まず始発のバスに乗ることが先決です(^◇^;)
乗れるかなー・・・っていうか、起きれるのか??
アバター
2014/05/19 19:40
路上なら気をつけるでしょうけど、駐車場はちょっと気が抜けたでしょうか。
大事なくてよかったです。
次の木曜日ですか、忙しそうですね^^
終バス乗り遅れだけは、避けたいところ~
アバター
2014/05/19 15:39
すばらしいですね、お不動さん(笑)
家内安全、開運成就の札も効き目があったのかな?
みんなに「優しいご主人」といわれます。

それが大吉ではなかったんですよ。
普通の「吉」でした。でもホント一瞬でしたが
やばかったと冷や汗が(^◇^;)
妻がわがままなんです。ええ(笑)
アバター
2014/05/19 14:56
不死身だぁ~うんうん、本当に、おみくじは当たるんですね^^

やさしいご主人さま*^^*
アバター
2014/05/19 14:36
さすが大吉!事故もなんのそのー。

ご主人、付き合いがいいですね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.