Nicotto Town



とりあえず(笑)

昨日は、所用のためちょっと遠出して
書類の提出などをしてきました。

そして「ついで」にダイソーのハシゴを(゜∇^*)テヘ

よしずが欲しいっていうのもあったのですが
もちろんエアプランツも良いのがあれば
欲しかった。

あんまり期待はしていなかったのですが
ダイソーにいったら、入荷したてっぽく
トレーの上にモリモリありまして(笑)

自分が欲しいと思っていたタイプも
あったものですから、ついつい
10数個。

そして次のダイソーでも
やっぱり観葉植物などが
入荷したばかりみたいで色々。

もちろんエアプランツも。
ここでも5.6個。

うわぁ、総額2000円ほど(^◇^;)

いやぁしばらくは買わないでおきましょう。
うん・・・しばらくはね。

<昨夜のわたし>
久しぶりにブーンが登場♪

さあ今日の一冊
「ねむいねむい じけん」大日本図書
名探偵ネートのシリーズです。
小学生低学年くらいかな?

アバター
2014/05/21 13:43
そーなんですよねー。
100円だ♪というのがワナでして(笑)
アバター
2014/05/21 13:22
ダイソ-。いいなぁ。
ウチのド田舎には、100均が無いんだ^^;

でも、あったらあったで100円じゃん?そう思って大量買いしそうだし?
↑特に食べ物だったりしたら間違いないww

あたしにとっては、無い方がイイかもww
アバター
2014/05/21 07:17
ついつい、余分にorz
いや、これは必要なんですよ。うん・・・
アバター
2014/05/20 22:11
100均バカにならないですよね~^^;

つい買いすぎることが多いです!

アバター
2014/05/20 16:45
植物はタイミングがありますよねー。
どう見てもヨレヨレな時に買うのはオススメしないです。
やっぱり入荷したてがサイコー♪
アバター
2014/05/20 16:19
私は100均に行くと、ついつい食器や袋もの(トート、エコなど)を衝動買い(^_^;)
エアプランツは、なかなかいい状態のものに巡り会わないので
4個から増えていません。
多肉もほぼ放置状態・・・(^_^;)
アバター
2014/05/20 14:05
冬越えを失敗したり、早く出し過ぎて霜でやられたり。
減ってしまったので補充ーー・・・といいつつ
増加の一途(笑)
アバター
2014/05/20 13:45
よしず、夏はいいですよねぇー。エコで節電♪

欲しいのが単価108円はお買い得ですよねぇー。
かめさんのお宅は密林ですな♪
アバター
2014/05/20 13:33
とりあえず満足ーー(゜∇^*)テヘ

100円だもんねー♪
でも塵も積れば・・・(笑)
アバター
2014/05/20 13:31
うんうん、もうしばらくは、いらないかと思いますよぉ^^



アバター
2014/05/20 13:29
\(^o^)/きゃーきゃー買い過ぎw きゃーきゃーww 100円って、素敵w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.