Nicotto Town


すいっちょん


また三つ子コーデ♪



今日は一日中土砂降りで夕方ようやく雨がやみました^^

お庭がカラカラだったので恵みの雨になりました

バラ、シャクナゲ、ニオイバンマツリ、みかんの花、ペチュニア

ロベリアなどの花が満開でとっても良い香りがします✿

また虫との戦いの毎日やってきました(T_T)


今年は寒い日が多かったので、すっかり越冬した鈴虫の卵に

水をあげるのが遅くなってしまいました^^;

去年は少し早かったので8月にはすっかり弱ってしまって

良い音色が終了しちゃったので、今年は少し遅くしてみました

また生まれて良い音を聴くのが楽しみです=*^-^*=


またお友達との双子コーデ(≧∇≦)

中性っぽさを出したかったのにダメでした;




アバター
2014/06/11 22:45
>ピエロさん
いつもありがとうございます♪♪

田舎で親と同居しているので、庭が広いのです。
いろいろ植えられて楽しいのですが、草取りが大変で
大変で・・・・・・・
アバター
2014/06/11 21:47
かなりの広さのお庭のようですね。
羨ましい!!
アバター
2014/06/04 14:34
>Rieeeたん
ありがとう〜〜〜〜!!
バースデーの夕食はそうめんヽ(^m^*)ププッ
いいのいいの♪
そのうち豪華なディナーに招待されちゃうから(〃▽〃)
アバター
2014/06/04 14:33
>ふなっしー☆さん
虫と毎日戦ってますよ〜〜〜!!!

寝オチ、風邪には気を付けないとですね^^;
アバター
2014/06/01 13:35
そうめんか〜(≧∀≦)

見た目年齢の時代だもんねъ( ゚ー^)イェ♪
アバター
2014/05/30 22:32
>Rieeeたん
ありがとう〜〜〜〜(´∇`*)・*..*☆:・'・.*:☆
夕食は・・・ 暑かったから「そうめん」になっちゃいました〜;

20代にしか見えないって♪♪
今でも見えないけどヽ(^m^*)ププッ
が、頑張る!!!!!
アバター
2014/05/30 22:08
ハッピバ〜スデー ディア す〜いちゃぁ〜ん♡

これからも、
ずっと20代にしかみえねー♪
な、女でいてね♡
アバター
2014/05/25 20:14
>に〜なさん
リブラン、とっても素敵ですよね〜〜〜!!!
ずっと憧れてて、ガチャの目玉とフリマでゲットした覚えが?
でも何となくコーデが難しくて、今まで着てなかったのです!
アリアも綺麗ですよね^^
上品だなんて、に〜なさん褒めすぎです(〃▽〃)テレテレ
髪型でかなり印象が変わる感じがします^^
マネっこされちゃうなんて、感激です♪♪

蚊のご心配ありがとうございます♪
金チョー♡してたのに、2カ所刺されました(-_-#)
お忙しいのに、優しいコメをいつもありがとうございます・・・・
アバター
2014/05/25 20:05
>くしゃんさん
訪問&コメありがとうございました!
妹さんのお仕事の手伝いでお忙しそうだったので
庭のお手入れまでは難しいですよね^^
バラは肥料喰いなの、けっこうあげないと咲いてくれなかったり
花が小さかったりしますよね; 次回に期待でお礼肥をたっぷり
サービスですね♡

トマト、昨年は気候が不安定だったので割れちゃったりと
あまり出来が良くなかったです;
今年こそは!!!と楽しみにしています♪
くしゃんさんのトマトもたくさん採れますように^^

「殿しゃん!」癒されマンガで2巻も楽しみです^^
本当に厳しい世界ですよね; 特に時代物は厳しい感じがします・・・
たくさんの人に「殿しゃん!」の愛が伝わりますように=*^-^*=
頑張って下さい〜〜〜!!
アバター
2014/05/25 19:56
>Rieeeたん
う〜〜む 鈴虫まだかな〜?
6月の始め頃には孵化するんじゃないかな??
霧吹き、頑張ってるのね!
けっこう放置しっぱなしかも^^;
忘れないようにしなくちゃ;
アバター
2014/05/24 02:02
こんばんゎ✿^^

リブラン めっちゃ憧れてて 絶対手に入らないだろうと思ってたドレスなんですょ✿
なのに いざ着てみたら 頭デカ☆ (゜▽゜;)  あの流れるような美しいラインが死ぬww

すいっちょんさんが着ると 上品なリブランの良さ全開でうらやましぃ~❤です(〃▽〃)

さらに今日のドレスですよ☆ アリア黒(でしたっけ?) 緑は自分で買ってて 好きなラインなんです✿ 
お友達にいただいた黒が どうやって着たらいいかわからないドレスの一つでして…
またまたパックリさせてくださいw(≧▽≦) φ(・ω・ )メモメモ 

いつも思ってたけど 大人の黒が似合うすいっちょんさん 素敵です❤ 

すいっちょんさんも お母様も 蚊に負けず 夏の暑さにお気をつけてお庭のお手入れなさってくださいね✿
( ・_・)r鹵~<※金チョー☆(××) 
アバター
2014/05/23 20:35
すいっちょんさんこんばんは★
訪問&コメありがとうございます〜♫
うちは元々サボり気味だったお庭の手入れが、昨年からますます手を抜いて
しまってたせいで、今年はつる薔薇の生育が悪くて新しいシュートがあまりでて
きませんでした(.>_<.)四季咲きのバラなので、今の一番花が終わったら
たっぷりお礼肥あげようと思います;
反対に昨年はしりぐされでまったく収穫できなかったトマトが順調に元気よく
育ってくれてて、今年は収穫が楽しみ♥&今年も苺がうまくできて先日ダーリンと
わんこと分け合って食べました^^プランター1つ分しか実がならなかったので
数が少なく寂しかったです^^;来年はもっと栽培スペースを増やそうかな?

「殿しゃん!」楽しみにしていただいて本当にありがとうございます(≧∇≦)
厳しい世界なのでどれ位連載が続けられるか分かりませんが、どうなっても
良い様に、毎回手を抜く事なく全力で妹は原稿仕上げているので、2巻も良かったら
読んでやって下さいマセ(✿◡‿◡)
アバター
2014/05/23 19:35
虫と戦うなっしーな?
ヾ(。゜▽゜)ノ 梨汁ブシャーするなっしーー

寝落ちして風邪ひかないよーに
注意なっしーー
アバター
2014/05/23 19:08
鈴虫、まだ出て来ないの。
がんばる。霧吹き♪
アバター
2014/05/23 09:42
>に〜なさん
勝手に双子コーデさせてもらってしばらく
に〜なさんの島で眺めて楽しんでました(〃▽〃)
羽根にリボンの透け具合がとっても感動!!!
黄色のリボンを持ってなかったので、白で
マネっこでした。
金チョー^^ 金チューですね♡
お二人とも、中性的な感じが素敵でした!!
やっぱり髪型かな〜〜??とか考えてたら
昨日は寝オチしちゃいました^^;

リア庭は母が主に世話をしているのです^^
当然ながら蚊もわんさか(lll゚□゚)
蚊取り線香を腰にぶらさげ、肩の方には電気の
べープを付けて長袖長ズボンです;暑苦しい;
鈴虫は家の中なので大丈夫だと思います♪
ベープは飼育箱の近くでは、忘れずに
使わないようにしまいます^^ by金チョー♡

リブラン、バランスが何となく難しいですね;
持ってはいたのですが、ずっと着なかったような・・・
ピンクも素敵ですよ!!
お蔵入りなんてせずに、是非コーデしてみて下さいヽ(〃^-^)/★
参考なんて照れちゃいます♪♪嬉しい〜〜〜!


アバター
2014/05/23 09:26
>ぴーたんさん
ありがとうございます♪
三つ子コーデになっちゃいました^^

関東はお花満開なのです✿
そちらの方はライラックの時期になったのですね!
紫の綺麗な色ですよね^^
たくさん咲いてるのをあんまり見た事がないので
見てみたいです=*^-^*=
緑が濃くなると、夏が近づいてきたな〜〜〜;と思いますよね^^;
暑い夏が(lll゚□゚)

鈴虫、飼い始めて3年目なんです。
冬の間は卵で越冬で乾燥させておくので
水をあげると孵化するんです。
カップラーメンのような^^
虫の見た目、鈴虫もコオロギのような見かけなので
やっぱり苦手な人が多いと思います。
田舎育ちなので虫がわりと平気なので^^;
アバター
2014/05/23 09:06
>御剣しのぶさん
御剣さんも参加でとっても嬉しいです(^^)/
お忙しいのにありがとうございます♪

羽根にリボンの透け具合が素晴らしくて(〃▽〃)
思わず勝手に双子に^^
に〜なさんが中性的なイメージコーデだったので
いろいろやってみましたが・・・
御剣さんもとっても中性的で素敵です!!!
う〜〜ん やっぱり三つ子コーデ楽しいです♪

ほんの日常の事のブログを楽しんで頂けて幸せです!



アバター
2014/05/23 08:54
>kyuさん
kyuさんもたくさん植えられてますね!!
ローズマリーはたまにお料理に使えたりして便利です^^
ジャスミン、とっても良い香りですよね!欲しいな〜と思いつつ
植える場所がなくなってきてて^^;

枯れちゃったのは残念でしたね・・・・
昨年の夏はとっても暑かったし、雨もあまり降らなかったから
植木鉢が特に大変でした!しょっちゅうクタ〜〜となっていました^^;

直植えがラクですよね; ニオイバンマツリはすぐに大きくなってしまうので
大きめの鉢に植えています。ちょっとは水やりをサボれるので・・・
また機会があると良いですね✿

バラ・・・・・
本当に虫との戦いになります・・・・・・
母が主に世話をしているのですが夜は懐中電灯を持って虫退治をしているので
とっても怪しい人になってます(T_T)
隣接していると、蛾が飛んでいくので困りますよね(T_T)
蛾も見つけたら、スプレーで退治しているのですが;
毛のある虫退治は葉っぱを取るだけでもドキドキです・・・・
お互いに毒虫が発生しないと良いですよね(>_<)


アバター
2014/05/22 16:42
(´艸`*) またまたすいっちょんさんパクっちゃお❤ と思ったのですが…

ダメだ…▄█▀█●  リブラン やっぱり難しい;;
リブラン白なら全部パクればなんとかなったかもだけど桃しか持ってないw 
すいっちょんさんのイメージが素敵過ぎて 全然別物な自分が悲しいw(*´Д`)

なので やはりリブランは今しばらくお蔵入りにして まったく別のコーデにしときます…▄█▀█●

二度コメごめんなさい(人>ω<)
アバター
2014/05/22 16:25
双子コーデありがとう❤(≧▽≦) 
すごく素敵ですいっちょんさんの真似して ドレスとリボン白にしてみたら 私には似合わずw(TωT)
御剣さんが三つ子になってくれてて そうか さし色が足りなかったんだと気づきました✿
金チュー(お庭戦士さま、金チョーじゃないですょ 金色のチューリップ✿金チュー❤)が
素晴らしいバランスで全体をまとめてくれてるんだなぁと思いました✿

すいっちょんさんのリアのお庭 素敵でしょうねぇ✿(*´ω`人) 広いお庭 お手入れも大変ですね✿
これからの季節 金チョー(の虫除けとか)の力を借りたりして ご自愛を❤
鈴虫君たちにはかけないでね~ by金チョー  (´艸`*)
アバター
2014/05/22 16:06
かわゆい(〃▽〃)❤

もう、関東はお花満開なのですねー^^
こちらはやっと桜も散って、ライラックが満開です。
気が付くと、部屋から見える山の色がモノスゴク濃い緑色…
気温が上がってませんが、着実に夏に近づいてます…

そう言えば、鈴虫飼われてるんですもんね!
お水をあげると、孵化するのが早くなるのでしょうか??
鈴虫の音色は好きなのですが、虫の見た目がダメなので飼えません… ( ̄- ̄゜)
アバター
2014/05/22 14:55
伝言板に書き込んじゃってからこちらの記事に気が付きました^^;

とーっても素敵な双子さんになってて、しばらく眺めさせてもらっていました❤
そして思わず便乗ですw
勝手に三つ子~三つ子~♪と喜んでいたり@ω@*

すいっちょんさんの周りはいつも、お花や天体、鈴虫、と季節に富んでいますね♪
ブログを読ませて貰って、私も少し季節を感じてます(*^^*)
アバター
2014/05/22 09:43
私も香りのするお花が大好きで、庭にいっぱい植えてるんですけど、
ラベンダーやセージやタイムやハニーサックル、レモンユーカリ、
ローズマリー、ローズゼラニウム、ジャスミンなどなど…。
ジャスミンが一番匂いますネ~!
ニオイバンマツリも植木鉢で育ててたのですけど、数年元気だったのに、
昨年の夏、うっかり水やり忘れてて(@_@)
あっと気づいた時にはもう遅くって、カラッカラ…。葉っぱも枯れてしまい。。。
新しい茎も出てこず、残念な事に(×_×)

また、どこかでこのお花に出会えたら、今度こそは気をつけて育ててあげたいと
思ってます。。。
直植えできれば、良さそうですよね~!

バラを植えていると、きっと毛虫退治が大変でしょうね(>_<)
うちのお隣にバラを植えてる方がいて、そこに寄ってくるドクガが、
こっちのお庭で育ったりして、葉っぱごと摘み取ってポイポイっと袋に入れて退治するのですが
もうドキドキです…(×_×)
アバター
2014/05/21 23:08
>くりにゃさん
良い香りのお花&実がなる木が多いのです^^;
母の趣味で・・・

鈴虫は飼育箱で飼ってるんですよ^^
お庭だとたぶん、他の虫にやられて全滅しちゃうかもしれません(lll゚□゚)
外の害虫?には厳しいくせに、家の中で虫を飼ってて
良く考えると矛盾してるような^^;

自然のお花の香りは最高です!
百合も幸せな気分になりますよね!!!
もちろん、しょっちゅうクンクンしています♪
アバター
2014/05/21 22:47
自分のお庭にいい香りのするお花が咲いてるなんて夢のようです!
うらやましい^^
そしてお庭に自家製wの鈴虫がいるのですね♫
とても優雅で贅沢だと思います:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

香水は(最近の衣類柔軟剤も)確かにいい香りだけど、
自然のお花の香りには絶対に勝てないと思ってます。
百合を買って、それがいい香りを放つ当たりの時は1日に何度も
花に鼻をうずめて深呼吸しているわたしです^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.