Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


一人暮らしの不安

一昨日の深夜,1時40分に,
突然 女性の怒鳴り声がしました。
40代前後と思われる声で,もの凄い大声で何やら怒鳴り続け,
それとともに,ドシンドシンという音が続きました。
私の部屋の外の廊下か上下の階のどちらかというぐらいの近さです。
何かすっげえ怖いことが起こっていると思い,
息を飲んで耳を澄ましていると,怒鳴り声と物音は20秒ぐらいでやみました。
更にしばらく耳を澄ませていたのですが,
もう何も聞こえなくなったので,そっと廊下を見ましたが誰も居ません。
そっとベランダに出て上下の様子を窺いましたが,しんとしています。

何だったのか分かりませんが,怖かったです~。

翌朝,マンションを出る時,
廊下やエレベーターに異変が無いかよく見ましたが,何もありませんでした。

次の日 (昨日) の深夜,1時30分,
そう言えば,同じ階の女性が夜に仕事をしているようで,
寝ているとよく真夜中に廊下を歩く足音が聞こえることを思い出し,
「あれっていつも何時頃なんだろ。今ぐらいかな」
と思ったら,コツコツコツ…と,
女性のハイヒールの音が廊下でしました。

「き,来た!」 と思って,
おそるおそるインターホンの画面で廊下の様子を見ると,
同じ階の若い奥さんが帰って来て,
私の部屋の前で立ち止まってインターホンに向かって
「お前,昨日,私の声と音を聞いただろ」 と言ったりはせず,
私の部屋の前を通り過ぎて自室に静かに入っていきました。

昨日の声はあの奥さんだったのかな~?
何だか分からないけど怖かった~。
事件に巻き込まれた時のことを考えると,一人暮らしって不安です。


カミサンも,私が居なくて,頑張っているようです。
今朝,カミサンから興奮した声で電話がありました。

昨日,固定電話に電話が掛かってきて,
「お宅で御不要の物がありましたら高く買い取ります」 と言われて,
「いえ~。うちには不要な物なんて無いです」 と答えようとしたけど,
「不要な物なんて無…」 と言ったところでガチャンと切られたそうです。

そして,今朝の新聞を見たら,
不要品を高く買うと持ち掛けて貴金属を強引に安く売らせる
「押し買い」 が問題になっているとの記事が載っていて,
「おお! 昨日私が撃退した商法だ! 私はやった! やってやった!
今の時代の悪質業者に勝った! 私は今の時代に乗っている!」
と思うと嬉しくなって,それで私に自慢したかったのだそうです。

私が 「よくやった。偉いぞ。
固定電話に掛けてくる業者なんて100パーセント悪質業者だからな」
と褒めると,
「出た! お父さんの偏った考え。
でもまあ,お父さんの言うとおり,気を付けなきゃね。
でも,お父さんって,お兄さんから 『俺だよ』 って電話が来ても
『俺の知合いに 『俺』 という名前の奴はいない!』 って切っちゃうもんね。
警戒し過ぎだよ」 と言われました。

前にも書きましたが,私が兄の電話を警戒して切ったのは
私が二十歳過ぎの頃の古~い話です。
カミサン,しつこく覚えてるんだよな~。
でも,そんくらい警戒した方がいいだろ? 今の時代。


将来,娘が一人暮らしをしたいって言ったら,
社会経験のためにさせたい気持ちも強いのですが,
やっぱり不安です~。

アバター
2014/05/28 22:38
ヴィンチョコさん

狂気を持った超危険な人って,多分1万人に一人もいないんでしょうけど,
そういう人とたった1回出会っただけで
こっちの人生が終わらせられてしまうかもしれないのですから,
やっぱり他人というのは怖いものです。

ところで,シェアハウスですか~。

私の高校時代の友人のヒデキ (仮名) が,
大学生になった時に親友とアパートに同居したら,
同居するまで分からなかった嫌な面がどんどん見えてきたと言っていました。
まあ,そういう経験も無駄ではないかな~。
アバター
2014/05/28 16:59
集合住宅はどんな人が住んでいるか分からない場合が多いので、

男の人でもひとり暮らしはやっぱり怖いかもしれませんね~

娘さんはひとり暮らしより、今流行のシェアハウスに住みたい!って

言うんじゃないかなぁ~^^;(ただの想像です。)

父親としてはシェアハウスの方が安心ですか?
アバター
2014/05/27 23:49
ねこまんまさん

ああ~! 湯上りのOL~!
辛抱たまらんですな~。危険ですな~。
あ,いや,失礼しました。
アバター
2014/05/27 23:20
何をおっしゃいます~冷め切った夫婦だなんて( *´艸`)クスクス
色々な意味でお熱いご夫婦だと思っていますよ^^

今思い出しましたが
最初の部屋は6畳一間のアパートでお風呂がなかったので
夜に近くの銭湯にいくのが一番怖かったですね^^;
 
アバター
2014/05/25 23:07
ねこまんまさん

夫婦喧嘩ですかね~。

うちみたいな冷め切った夫婦は喧嘩さえしないので,
怒鳴り合ってドシンドシン音がしていたら,もう殺し合いかと思っちゃいます。

女性の一人暮らし,怖くなかったですか~?

そう言えば,独身の頃,
会社の一人暮らしの女の子から夜遅くに電話が掛かってきたことがあります。
駅から不審な男につけられて怖かったと。
しかし…,「君のアパートは僕の独身寮から凄ーく遠いし,
君は婚約者がいるんだから 婚約者に電話して来てもらったら?」 と言いました。
私に電話されてもねえ…。
アバター
2014/05/25 22:43
夫婦喧嘩でしょうか?
深夜夫婦げんかで旦那に追い出されたらしく、
深夜にインターフォンを鳴らされ、寒いので放置するわけにもいかず
朝方まで泊めてあげたようです^^;
その後もパトカー騒ぎもあったようで^^;

私も6年位一人暮らしをしましたが、特に怖い思いはすることなく
快適に暮らしていましたよ~

アバター
2014/05/25 15:04
ぽこたさん

おおっ!
さすがぽこたさん,いつもながら,するどいですねえ!
実は私も,「もしかしてゴキ?」 とも思いました。
(ぽこたさんは 「ゴキちゃん」 って 「ちゃん」 付けなんですね。
もしかして,ゴキを可愛いと感じている…?)

というのは,女性一人の怒鳴り声しかしなかったからです。
二人の人間の言い争いじゃなく,一人だけ怒鳴っていて,
ドシンドシンって音がして,そして比較的すぐに収まったので,
ゴキブリが出て騒いで何かで叩き潰していたのかもしれません。

あるいは,職場で凄く嫌な人がいて,ずっと我慢していて,
マンションに戻ってきてやっと怒りを爆発させて,
大声でそいつの悪口を言いながら床や壁に八つ当たりしたとか。

だけど,深夜の1時40分に力の限りの大声で怒るって,
やっぱりゴキとか独り言の範囲じゃないよなとも思いました。

それにしても,押し買い業者を逆に騙してやろうとは,
ぽこたさん,お主も悪よのう。(← 越後屋か? 笑)
アバター
2014/05/25 14:54
りんぷぅさん

中学生の頃から,変な訪問販売に引っ掛かって父に何度も叱られたり,
大人になってからも上手い話に乗って何度か失敗して,
そして今の,警戒心の強い 「ドーベルマンふみふみ」 がいます。

人間って,先人から失敗しない方法を何回アドバイスされても,
自分自身が失敗してみないと全然身に着かないんですよね。

本当は娘にも何度か失敗させた方が良いのでしょうけど,
ああ,やっぱり,失敗を経験させるのは可哀想だし心配です~。
アバター
2014/05/25 14:45
なごみさん!

大丈夫ですか?
酔ってますね?
酒豪のなごみさんが酔うということは,
日本酒を一升ぐらい飲まされたのではありませんか?

しかし,なごみさんのお酒は楽しそうですね。^^
アバター
2014/05/25 14:43
まさひろさん

残念なことではありますが,物騒な今の世の中,
警戒心や冷たさもないと,悪い奴の被害に遭っちゃいますよね。

東京駅とか名古屋駅とかの大きい駅にいると,
「お金を落としたので貸してくれませんか」 などと
見え見えの嘘を言って近付いてくる奴が結構います。
「それはお困りでしょう。分かりました。まずは警察に届け出をしに行きましょう」
と言って相手の手首を掴むと,大慌てで振り払って逃げていきますよ。(笑)
アバター
2014/05/25 14:37
とんとんさん

そういう喧嘩をする家族というのが,私には信じられません。
相手に 「ぶっ殺す」 と声に出して言うというのは,
最後の最後,本当に実行する時しか,私には考えられません。
だって,そう言ったのに殺さなかったら,それ以降その人と会う時,
相手は自分の殺意を知っている状態で会わないといけなくなりますからねえ。

「あの時は怒って そう言っただけで,本気じゃなかった」 って言えば,
何も無かったように仲良く暮らせるとは…,私には思えないんですよね~。

だから,もの凄い大声で怒っている声が聞こえてくると,
本気で相手を殺す気だと思っちゃうんです。

ところで,とんとんさんのコメントを読んで,
8年前に見た夢を思い出しました。
近々ブログに書きますね~。^^
アバター
2014/05/25 13:56
オリーブさん

あの声は,38~44歳,身長は155~164センチ,
体重はちょっと重め,という感じでした。

一方,翌日に通っていった女性は,
32~35歳,身長は162センチくらい,体重は普通でした。
前夜の声とは別人かなあ?
アバター
2014/05/25 13:48
さくらさん

私も,次は自分が襲われるんじゃないかと思いました~。
廊下に面している浴室の窓も,換気のために開けていたのをそっと閉めましたもの~。

一人暮らしは,変な人が来た時が怖いです。
アバター
2014/05/25 13:29
Razuroさん

私も,前夜と同じ時刻に廊下で靴音が近付いてきた時は,
「怖いもんが来る! 貞子みたいなのが来る!」 ってビビりました。

土曜日は靴音がしませんでしたが,
月曜日以降,毎晩1時半に外が気になりそうです。
アバター
2014/05/25 13:23
ゆっきさん

うっしっしっし。
怖かったでしょう?
私もいろいろ想像して怖かったんだも~ん。(笑)

ゆっきさんの家も,御主人が単身赴任中ですよね。
夜,桃太郎に倒された鬼たちが復讐に来るかもよ~。^^
アバター
2014/05/25 13:18
夢芽さん

毎日子供を怒鳴っている親っていますよね。
あれは,子供が,叱られるようなことを毎日してしまうのではなく,
親が,怒りたくて怒るネタを一日中無意識に探しているんでしょうね。
不幸なことです。
いつか,子供が逆襲できる年齢に達した時に,
もっと怖いことが起こるんでしょうね。
アバター
2014/05/25 13:11
のりさん

廊下の靴音が聞こえた時,
いろいろな怖い想像が 頭の中をぐるぐる巡りました。
私の受けた恐怖を のりさんにも共有してもらえて嬉しいです。(ニヤリ)
アバター
2014/05/25 07:27
ビビりますよね。ゴキちゃんでも出たんでしょうか??
不用品買取、まだやってる人いたんですね!
結構テレビで、紹介されていたからすでに消えたと思ってました。

不用品のアクセサリーを「鑑定してもらったら50万だった」と言って、あわよくば購入額の倍以上のお金で買い取ってもらえないか、企んでるんですけどね~。
アバター
2014/05/25 06:39
あああ・・・ホラーかと思ったじゃないですかぁ
夜中にそんな声や音を聞いたら 恐いでしょうねぇ

家にいるだけで いろいろな人が来たり電話がかかってくるので とにかく 何もかも断り続けなければならないのですが、話がうまい人はやっぱりいるので お年寄りや若い人は 危険がいっぱいですね
こんな世の中になってしまっては 一人暮らしは 反対せざるをえないように思います(._.)
アバター
2014/05/24 23:28
私の部屋の前で立ち止まって・・・
社会的問題なのかホラーなのかと笑ってしまう((*´∀`))ヶラヶラ
イヤ、笑う内容では無いでしょうが、((*´∀`))ヶラヶラ

取引先のお付き合いで、少々酔ってます・・・(^艸^)

人をまず警戒し疑わなくてはならないなんて、淋しいですね・・・

((*´∀`))ヶラヶラ
アバター
2014/05/24 22:35
こんばんは
怖い話キターと思ったら…よかったー(笑)

うちの妻は家にいる時は鍵しょっちゅうかけていないことがあるので心配です。
さらに変な勧誘も丁寧に話を聞いてて…
そんな類かな~と思われるものに対してはそっと横から手を出して電話切ってたりします。
警戒心ってないのは困りものです。
アバター
2014/05/24 22:24
我が家の左隣の家からは「ぶっ殺す!くそババア~」という声と
いろんなものが倒れたり投げられる音と「ふざけんな~~」と言う怒りの声やギャ~~という泣き声などが
聞こえてく事がしばしば・・・
最初は「事件が起きていないか」とご近所が心配して道に出てましたが、
このごろでは「またか」と無視です。
本当に何かおこっても、誰も気にもしないでしょう・・・
閑静な住宅街のはずなのに・・・><

私も家に一人の事が多く、外で物音がすると
かなりビビりますが
だんだん図太くなってきました^^;
奥様もきっと大丈夫~♪
アバター
2014/05/24 21:02
声で40代前後って判断できるところが すごいね!
 今の時代 何が起こるかわかりませんから 
 用心しすぎるに越したことは ありませんねぇ
アバター
2014/05/24 20:41
読んでて怖かったですよ。

ふみふみさんが、襲われるかと思いました。。。
何だったんでしょうね。

私の友達も旦那さんが単身赴任で夜が怖いと言ってました。
奥様も夜は、怖いかもしれませんね。
アバター
2014/05/24 20:34
途中ホラーかと思って怖かったし(T-T)
アバター
2014/05/24 17:57
ふみふみさんーーーーーヽ(;▽;)ノ
「お前,昨日,私の声と音を聞いただろ」
マジ、ゾワーーーーーっと来ましたよ><
もう、ほんと、寒気がしましたって><
怖いじゃないかーーーー><

私、ホラー苦手なんですよぉ(;_;)

一人暮らし。今の世の中、ほんと怖いですよね。
ふみふみさん、がんばってね^^
アバター
2014/05/24 17:56
数ヶ月前まで、夕方になると、子どもの泣き声と怒鳴るママの声が日課でしたよ・・・
ママのは日本語ではなかった><
今は、引っ越して静かです^^
アバター
2014/05/24 17:14
「お前,昨日,私の声と音を聞いただろ」
・・・・・・びびったし・・・。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.