Nicotto Town



何て酷い事をするんでしょう。


ベトナムは中国に漁船が沈められて可哀想。(T~T)

あの海保の時の中国の漁船がぶつかってきた時の事を思い出します。

あの時は海保の丈夫な船だったけど、ベトナムの漁船はひとたまりもなかったと思います。

中国人の残虐性は今回に始まった事ではありません。

無抵抗でも平気で虐殺します。

https://www.youtube.com/watch?v=W5s76XzDhrQ

↑此れが中国です。
何が「平和憲法9条」でこの国が守れると言うのでしょうか?
「平和憲法9条」では国を守れないということではないでしょうか?

無抵抗でも民間人でも中国は欲しいと思う領土は手に入れます。

この時期になってもまだ「平和憲法」等とマスコミが言っているのは
中国の工作員の発言をたれながしているとしか言い様がありません。


其れにしても何かベトナムに日本が出来ることは今の法律でないのでしょうか?

海保の古い船を日本政府は上げる計画を立てましたが、
今尖閣諸島があるのでもともと少ない船だったし、人数も少ないので
全部出動して海保全力でギリギリ何とか守っている状態なのだそうです。


今は昔ですが、バブルの時代に古くなった一般の船を廃品するのにお金がかかるので
ほったらかしにして、まだ使えそうな船の墓場にしていて問題になって居ました。

そう言う船を持ち主を探しても見つからない場合は
修理をしてベトナムに上げれないでしょうか?

こう書くとまたNPOだの、NGOが人の不幸を利用して
利ざやを稼いだり、修理費用だのと言って金を集めて
自分たちの懐に入れそうで嫌ですが、

此れもNGOの活動や、NPOの活動に厳しい検査や報告を求めていかないからであって
違反や不正をすると人の善意に付け込んだ悪質な行為として
普通の処罰よりより厳しい処罰の対処にすべきだと思っています。

国の機関を作ると天下り先を作るようで嫌ですし、
何か良い方法を見つけて早急に何か出来て欲しいですね。

それと日本に来ている中国人留学生に膨大な金額を出すのを
日本国民はもっと批判をすべきです。

地方都市の市民もそう言った組織に厳しい目を向けるべきです。
怪しげな金の不明金を出す温床になっていると思います。

アバター
2014/05/29 19:19
ゆうや様
日本の周りには悪い国が多すぎます。
福沢諭吉が書いた「脱亜論」が今でも其の正しさを証明しています。

中国の異常さは多くの国が其れを指摘していますが、
アメリカの内部が分裂状態でゴタゴタになっています。

アメリカ海軍もアメリカ側が回避行動を起こしています。
https://www.youtube.com/watch?v=e-KDpRoSpJU
詰り国際航海ルールを中国は最後まで守らなかったということですが、
其れにしても、今までのアメリカにない事です。
勿論中国の様な行動を取る例は戦時下でないとありません。


過去に中東では進路を妨害したとかで平然と沈めています。
国際ルールに従って行動したまでだとアメリカは居直って居ました。
私の 記憶にうっすらでしたが、まあ、相手は無謀にも多分爆薬を積んで突っ込んで行ったテロ行為の
一つだったと見られたのか、そうだったのかと記憶してますが、
停船命令に従わず突っ込んで行って沈められたと思います。

今回の弱気なアメリカの対応が中国の南シナ海での蛮行につながっていると思います。
アバター
2014/05/29 12:31
~~~ヾ(^∇^)こんにちはー♪
実は海保の船も危なかったと聞いてます。悪さをしようと企てている中国漁船は船の穂先を鉄骨等で強化しているそうです。まさに武装船です。大変危険な奴らです。
ベトナムは小さい国なんですけど、勇敢に戦っています。アメリカともそうでした。感心しています。日本もそうなければいけないと思っています。
しかし誰が見ても非は中国にあると思うんですが、中国は国際社会に対して恥ずかしくないのか?と思います。ロシアも含めて国連常任理事国がならず者国家とはいかがなモノでしょう?
こんな国が、ご近所さんなのにこのままで安心なんでしようか?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.