Nicotto Town



トヨタのプリウス売り。ある意味中間テストだ

何年前だっけ?


H22だから・・・4年前?

「エコカー減税」とやらが横行したとき。


当時、私が乗っていた、トヨタのブレビス<あだ名
4年で10万㎞超えたので、

ディーラー(買ったところ・・○○ト×タ)の営業さんが来て、
得意げにプリウスを薦めてきたんです。

で、
エコカー減税があったから。
プリウスなんぞ、ビタ一文値引きしない。バ━━ヾ(゚д゚)ノ゙ ━━カ!




しかも、私のブレビス。
下取りが、「どうがんばっても30万」だって。( ̄へ ̄)フンダ!
※新車で4年オチ、10万㎞

※※楽天?かなんかのヤツにだまされて、ゆうこりんの中古車屋で査定してもらったら、80万。国内より海外需要が多いため。


ね。

ある意味「抜き打ち中間テスト」みたいなモノでしょう?


で、
営業さん。たじたじでしたよ。
「ゆうこりんの中古車屋に出したら80なのに、何で天下のトヨタが50万も安いんだ?」とか、

「カードで払ったら、100円で1ポイント付くんだから、(プリウスの230万相当)
当然、その分は負けてくれるんだよね?」とか、

「登録は今月で良いけれど、来月1日登録なら、税金がいくらか安いわけだから、その分は”当然”そっちで持ってくれるんでしょう?」とかさ。(-ι_- ) クックック

と、言って、
コーヒー3杯飲んで、
土産をもらって、
帰路につきました。((*´∀`))ケラケラ


結論を申しますと、
プリウスなんぞ買わなくて良かった。(。´-ノд-`)コッソリ 


11月下旬の東北出張で、
レンタカーのプリウスに乗ったら、
安全性に問題がありすぎるモノ。バ━━ヾ(゚д゚)ノ゙ ━━カ!

①VSC(横滑り防止装置)が無能
※積雪5㌢程度で、ベショベショ雪
 カーブの途中で回転半径がきつくなるところ。大して減速しないでそのまま入ったら、無能なVSCが働いて、タイヤがロックして、対向車線に突っ込みました。

②エレキ仕掛けのEBD・ABS
 プリウスは、タイヤが1輪でも滑るとブレーキをかけるんです。で、丁字路で右折して、右折先が滑りやすい路面の時。アクセルが抜けてスピードが出なかった。後続車がいたら大惨事になる。バ━━ヾ(゚д゚)ノ゙ ━━カ!

③左右で摩擦係数の違う道。
※11月下旬の東北の夜なので、左側が凍っていて、右側が湿潤という状況。
で、ブレーキを踏んだり、青信号で発進したら、
「運転者をないがしろにして」プリウスが勝手にハンドルを調整するんです。
※※私は正面を向いていたのに、ハンドリングで勝手にいじられる印象。
ふざけるな。プリウス。

④人間の努力をないがしろにするTRC
 あと・・・1Mがんばれば、ちゃんとした舗装路に出るのに・・・

という状況に置いても(タイヤが踏んでいる場所は、積雪のベショベショ雪)。アクセルを踏むと、TRCが働いて、タイヤがロックします。バ━━ヾ(゚д゚)ノ゙ ━━カ!
で、コンピュータも無能だから。左と右で高さが違うところで、ロックをかけたら、車が重力に従って、低い方に行くじゃない?
 おかげで、道路をふさぐ形で斜めになりました。( ´,_ゝ`)プッ

だから、
私は、アンチプリウスなんです。(・◇・)〇!エイエイオー!!

営業さんの話だと、
SAIもプリウスも、電気モーターの関係でVSC・TRCが必要というだけで、
一時的な解除スイッチも難しいとのこと。

天下のトヨタのクセに、
東北とか北海道を視野に入れて、
春夏秋冬テストしてから、販売視野がれってんだ!★O=(`_` )メガトンパンチ!

アバター
2014/06/01 06:51
私の時は,最初35万って言われたけど・・40万値引きしてもらったよ
私的にwかっこいいから,ツーリングの方にしたけど,なんでタイヤとLEDライトだけで,20万も違うのかなㆀ
タイヤって高いんだね (ノω`)
後,ガソリン満タン。 ナンバー選ぶの無料。納車の時にサービスで,ハーネスキットつけてくれてた。
1月に見に行ったから,福袋とかくれたよ。
行くと飲み放題だから,カルピスとオレンジジュースとお菓子貰った←子供かw(*^▽^*)

寒いところ,エコカーダメなんだね・・車は無知だから,見た目とエコカーって事で気に入って買っちゃったw
寒いところはどんな車がいいんだろ?
私もカーセブンで売った軽車は,岩手で頑張ってるみたいだけど・・寒いのに大丈夫かしらㆀ
冬に,プリウスでボードしに草津行こうと思ったけど,雪国はダメそうだから,やめよう
アバター
2014/05/30 18:12
あと500人♪くらいだから

1ヶ月内には到達する予定のあんちゃん亭♪だよ~^0^
アバター
2014/05/30 01:48
ヌワンダ ちゃん。

VSCの(一時的)解除スイッチがない車種がダメだよ。

プリウス
アクア
SAI

だって、
北海道の凍結路?積雪路?
コンビニの駐車場に入るのに、その縁石の段差で、スリップ+タイヤロックで動かなくなるから。バ━━ヾ(゚д゚)ノ゙ ━━カ!
アバター
2014/05/30 01:46
ぴょんこちゃん

ディーラーで30万
ゆうこりんの中古車屋で80万って話をしたら、

いつもの×海道マツダの担当者に
「なんで、ゆうこりんの中古車屋で売らなかったんだ!」って叱られたよ。( ´,_ゝ`)プッ


ただ、
その逆もしかり。

トヨタは、国内流通が強いから、
「日本国内で人気のある車」なら、トヨタの方が査定が高いみたいだよ。
アバター
2014/05/29 15:13
シャーベット状の雪道まぢこあいよね~
とりまぷりうす買おうとしてる人みたら
とめることにします( ゚д゚)ウム
アバター
2014/05/29 08:25
うむ。ディーラーの「下取り価格」より、
民間の中古車買い取り店の方が高く査定が付く事も多いようですな。

それこそ、店や担当営業によっても査定価格が違ったりするので
慎重に選ばないといかんですねぇ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.