Nicotto Town


ス豚ヾ(´ε`*)ゝ


「諸般の事情」の内容につきまして

先日、母からメールが来ました。
体調が良くないので、近所の内科に診察に行ったところ
転移性肝臓がんと診断を受けたそうです。

ただ、そこでは詳細がわからないそうなので、
がん研有明病院と言う所に、セカンドオピニオンで相談してきたそうです。
その結果、前回の検査のみでは正確な患部の状況や、
治療方針が立てられないそうなので、がん研にて1から検査をし直す事になり、
今後、通院もしくは入院が続く事になります。

父がすでに他界している為、初回は母の姉妹が2人来て、
付き添ってくれたので、来なくて良いと言われたのですが、
さすがに心配なので、明日から実家に行く事にしました。

と言う訳で暫くの間、ニコタへのログインは減少いたします。
どの位の期間になるかは、まだ分かりませんが、
お休みを頂く事をご容赦くださいませ。


アバター
2014/06/02 22:15
>綿雪さん
お祈りありがとうございます。
取りあえず実家に行って様子を覗ってきたのですが、
詳細な検査結果が出るまでは、何とも言えない感じでした。
アバター
2014/06/02 08:24
お母様と珍獣さんが一緒にいる時はたくさん笑顔で過ごせます様に☆彡
お二人共、お辛いと思いますが・・・ご無理なされませんように。
アバター
2014/05/31 14:05
>ルルさん

おお、ルルさんのお父様も癌と戦っておられるのですね。
うちは、これからなので色々とビビっておりますが、
ある程度、知識が集まりつつあり、ちょっと落ち着いてきました。
取りあえず実家に戻る前に、高額療養費制度など事前に調べて纏めたりしてます。

父の死後、色々とあり心が捻じ曲がっておりますが、
母のサポートがキッチリ出来るよう気合を入れ直したいと思います。
応援ありがとうございます!!
アバター
2014/05/31 12:59
そうでしたか。。。
ストナさんも不安でお辛いと思いますけど、気をしっかり持って
お母様を支えてあげてくださいね。
ウチの父も肺がんと膀胱がんで入退院を繰り返しています。
心が折れそうになったときは、一番つらいのは父なのだからがんばらなくてはと考えています。
ストナさんとお母様を心から応援しています。
アバター
2014/05/31 10:52
>むぎちゃさん

はい、無理をしてサポートしきれなくなると、本末転倒ですもんね。
母親及び自分の負荷を軽減できる方法を日々模索して、
良い療養生活が出来るようにしたいと思ってます。
アバター
2014/05/31 10:46
>紅蓮さん

はい・・・見守る側が、しっかりしなきゃならないと、
本人の負担が軽くならないですもんね。
気をつけます。
アバター
2014/05/31 08:40
心中お察しいたします。
お母さまの検査や治療、ストナさんのサポートなど精神的にも大変でしょうが
無理なさらないよう頑張ってください。
アバター
2014/05/31 08:23
ガン治療は進歩しています。
ご家族の皆様があまり気負うことの無いようにお過ごしください。
アバター
2014/05/31 00:50
>KOKOさん

ご無沙汰しております。
はい、精一杯サポートして参りたいと思います。
メッセージありがとうございました。
アバター
2014/05/31 00:47
お久しぶりです。
お母様のところに、ぜひ、いってあげてください。
アバター
2014/05/31 00:15
>teaさん

母は、これからかなり辛い思いをする事になると思うので、
自分自身の管理も気を付けつつ、
可能な限り母の負担が減るように努力したいと思います。
メッセージありがとうございました。
アバター
2014/05/30 23:59
なるほど、ご丁寧なご事情のお話、しかと拝読いたしました。
そばに居てくれるだけでほっとすることって多いと思いますので
お母様の心身ともにストナさんがお支えして、良い方向に向かいますよう
ストナさんも、気を張り詰めすぎずに、どうぞお身体ご自愛くださいませ!
アバター
2014/05/30 23:56
>とらニャンさん

初回診断の「転移性肝臓癌」当たっていたとすると、
かなりマズい状況らしいので、知った直後は愕然としました・・
最後の家族だし、長生きして欲しい欲しいんですよね。

母のサポート頑張ってきます!!&応援メッセージありがとうございます。
アバター
2014/05/30 23:21
ストナさん・・・そんな事情があったとは・・・
ブログを読んで驚いています

上手く言葉にできないですが、
病気と闘うお母様はもちろんですけど、
近くで見守るストナさんにとっても、大変な日々になるかと思います・・・
どうか、ストナさんご自身もお身体に気を付けて、
お母様を支えてあげて下さい

うちの親も高齢なので、身につまされます
生きていると、ホントにいろいろ、ありますよね・・・





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.