Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


テスト明け明暗…


テスト期間が終わると、

解放感いっぱいになったクラスメートたちは、
大抵カラオケとかゲーセンへ繰り出して行くのですが、

わたしは気が重いのでした。

偏頭痛持ちなので、ある程度の期間、
緊張状態の下に置かれてから、緊張状態が解かれると、
まず間違いなく偏頭痛の発作みたいな症状が現れるので、
自宅まで一目散に帰って行く必要があったのです。

視野狭窄から始まって、それが収まると、
酷い頭痛で寝込んでしまうのが常でした。

当時は偏頭痛っていう言葉も知らなかったけれど、
毎度同じよーに現れる症状で、
緊張状態との関連性は薄々気がついていましたが、

それが何を意味するのか判らなかったから、
もっと怖い病気なのかもと不安な気持ちが
続いていたと思います。

母からもらった市販の鎮痛剤は、わたしには合わなくって、
胃が痛くなっちゃったりしていました。あれです、バファリン。

その後、そーゆー時にはEVE-Aを飲むよーになりました。
友達が勧めてくれたんじゃなかったかな~?

だから、テスト期間中は、鎮痛剤を持ち歩いてて、
どうしてもとなると、鎮痛剤を飲んで寝ていました。

保健室には行きたくなくて、

化学準備室…は溶媒の匂いがきつくって、
むしろ被害を大きくするので、

化学室の黒い大きな机に突っ伏して寝たり、
中庭の芝生の上とかで寝てたりしたこともあります。

傍目にはのんびりお昼寝に見えてたかも知れませんが、
どうしょーも無く身動き取れずに、ただ時間が過ぎ行くのを
待ってた、なんとも情けない青春の時間の無駄遣いでした。

今なら、もう少し楽にやり過ごせるんですけれどね~(苦笑)




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.