Nicotto Town



「エラーが発生しました。 」


エラーが発生しました。
申し訳ありませんが時間を置いてお試しください。
ErrorCode:battleStart0

今回のイベントゲームを始めると、やたらこの方字が出て来る。
これが連発だとゲームは出来ない。

ゲームの最中、フィーバーのまっ最中にもこれが出る始末。一度は明らかに10万点を超えてる所で、これが出てストップ。
もちろん点数は反映されてない。

この手のゲームは心得ているので「最後までの」野心に燃えて、Pコをつぎ込み体制を整えたものの、ゲームが出来なければ意味がない。

それでもちゃんと繋がる時もあるので、「今のうちに」と、Pコで購入した宝石を使い5回分のゲームを続けようとしたところ、全て途中で止まってしまい結局ゲームは出来なかった。

夜遅くなって何とか出来るようになったのでまたもや宝石で5回分の買い物をしたらスタート画面から憎っくき表示が出て、繋がらなくなってしまった。

「これはどうなるんだろう?」と調べてみると、時間が来て回復出来れば5回ゲームが出来るのは当然として、その前につぎ込んだ宝石分の5回は分は加算されてない。

宝石残高は減っているからキャンセルされた訳ではない。
途中で止まった場合の得点は0点扱いとなって、ゲームは行った事になる。
という事だ。

これはサギだ!
全く面白くない。

繋がりにくくなるとゲームだけでなくニコタそのものも

Google Chrome では www.nicotto.jp が見つかりませんでした

の表示が現れるようになって繋がらなくなってしまう事も。
この時点でも他のウェブサイトは繋がるからこちらが原因ではないらしい。

消去法で考えたその原因は、

当方のネット環境の問題が原因の1つで、マンション内での使用が混みあうと下り速度が極端に遅くなる傾向にあるので、皆がPCを使い始めると繋がりにくい傾向あり。

ニコタで遊ぶには回線速度がある程度以上ないと繋がりにくくなってしまったのでは?

ニコタの住民が増えたので、回線渋滞が起こる事がある?
今回のゲームにはある程度以上の回線速度が必要であるので、それにニコタ内での回線渋滞が加わると、
早い話が

ネット環境の不利な人間は此処で遊べないという事。

「ニコタをヤメル良い切っ掛けかも知れないな。」と、突然脳裏に浮かんできたのでした。

今回のゲームに使ったPコは完璧に無駄遣いでした。

アバター
2014/06/03 21:49
ぶーしんさん
そう言えば、登録が同時期でしたね。
まだ良く分からない頃でしたが、確か「レッドさん」と一緒に尋ねていただいてましたね。
そのレッドさんは直ぐに居なくなってしまって。
あれから4年になるんですね。
その間、多くの方々がここからいなくなってしまいました。
放置状態のお友達もいます。

今後IN率は低くなると思いますが、
当面、ここでの交際は続けたいと考えております。

アバター
2014/06/03 21:36
銀嶺さん
Flash Playerは最新バージョンですが、それでも危険なんですね。
確かに、ファイヤ ウォールのために動作が停止したらしい事が何度かありました。
但し、ニコタ以外ではその様な事は無かったような気がします。
セキュリティーは強固な筈ですが
出来る対策はしておくにこしたこと無いですね。
アバター
2014/06/02 23:54
以前も動きが悪くなったイベントが

あったような気がするよね。

内容も複雑で絵も良くなった分、重くなってるのかも。

確かに

社会人になると、ニコタするにはなかなか時間がとれない><

俺は週に2~3日、訪問できればいいほうで^^;

とはいえ

ここで出会った人とも何かの縁♫

ヤメないでね、れいさん^^

確か、もうすぐ4周年だゾ。
アバター
2014/06/02 22:45
もしかしたら・・・と言う記事を見つけましたので載せておきます。

「情報処理推進機構」発
アドビシステムズ社の Adobe Flash Player に、ウェブを閲覧することで DoS 攻撃や任意のコード(命令)を実行される可能性がある脆弱性(APSB14-13)が存在します。

この脆弱性を悪用された場合、アプリケーションプログラムが異常終了したり、攻撃者によってパソコンが制御されたりする可能性があります。

既に、当該脆弱性を悪用した攻撃が確認されているとの情報があるため、至急、修正プログラムを適用して下さい。

6/2 12:00 追記
各ウイルス対策ソフトベンダの情報や報道などによると、当該脆弱性 (APSB14-13)(CVE-2014-0515) を悪用したウイルス感染攻撃が日本国内で拡大しており、ウイルスに感染するとオンラインバンキングのユーザー情報を窃取される可能性があります。

Adobe Flash Player を使用しているパソコン利用者は、至急、Adobe Flash Player の修正プログラムを適用する必要があります。適用方法は本ページの「対策」をご参照ください。


http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20140430-adobeflashplayer.html ← こちらがアドレスです。
アバター
2014/06/02 20:40
ミリアルドさん
現状では私の小さいほうのPCは職場ではサクサク動きます。
ニコタのゲームも問題なく動きます。
ところが家では(ニコタは)作動困難になります。
多分、どのエンジンを使っても変わらない様な気がしますが。
でも、
試してみます。
ありがとうございます。
アバター
2014/06/02 20:20
Ханиさん
30万人レベルのインフラ(推測)に100万人以上が暮らして
一斉に動き出すと適応できない人は暮らせないと言う事なんでしょうか。

解決法はありますが、そこまでしてという事で思案中デス。
アバター
2014/06/02 19:27
あ、僕のブラウザは上級者には、いろいろ付きすぎてソフト自体が重いとゆわれてる無料の国産ブラウザ“Lunascape(ルナスケープ)”とゆわれるの使ってますが、これだったら重く感じたら、3種のエンジンを切り替えて使えるんで、結構便利かも知れませんよ。

参考までに・・・http://www.lunascape.jp/→これです
アバター
2014/06/02 19:05
確かに最近のニコタは画像とかにこだわっている分
重たいですね~;

サーバーの負担も相当なのでは;
アバター
2014/06/02 11:05
ラクトリオさん
G・クロームが使いにくいかどうかは慣れの問題だと思います。
多分I・Eよりは速度があるので有利な筈ですが。
ビスタは7より重いですから微妙な差があるかも知れませんが、
殆ど問題ないハズです。
XPに成れた人には使いやすいカモです。(8は別格ですが)
アバター
2014/06/02 10:46
迅伐ちゃんさん
それ程の速度が出ていても繋がらない事もあるんですね。
という事は
速度だけではなく、噂のバグも含まれてる可能性もありますね。
それとも
100万人の街にインフラは30万に分しかない 
の、可能性もですね。
アバター
2014/06/02 10:19
みかんさん
個人的にネット環境を強化する事は可能なんですけど、
例えばWi-Fi Maxで最低でも下り10M以上の速度があれば良いだけの事ですが、
ニコタ以外では現環境でも殆ど間題ないですから。

社会人になってからニコタが負担になってしまった人多いですが、
その気持ち分かり始めた所ですが
突然ヤメル事はことは無いと思います。
アバター
2014/06/02 07:05
グーグルクロームを扱い切れず、結局私のパソ子はIEに戻したクポよ…元がビスタだから扱いにくさ最高クポ~~ww かなり使いづらいけど、IE8から9にしたらサクサク動くです。今のトコ、ニコタもユー○ーブも観れるからまだ大丈夫やもです(゜エ゜)クポォ~☆☆

今のパソ子がここまで動くのに、どれだけのインストールを重ねたかww
元が頭の悪い子なので継ぎ足し継ぎ足しでやってるけど、れいさんのも、ニャンとか上手く動いてくれたら良いですね(>_<)クポォ~。。
アバター
2014/06/02 00:56
中々厄介ですね。
自分のPCもゲーム用PCなので、普通のPCよりスペックは高いのですがニコタが1度で表示されないことが、このところ何回かあります。

回線速度も下り140m出てるので、普通の光より早いし他のネットには何も支障は出ていません。
運営の対応を待つしかないのでしょうかね(´・ω・`)
アバター
2014/06/01 23:29
ネット環境のせいがあるんですね…。
でも、もしニコタを辞められて、お会いできないようになるのは残念です(>_<)
ただその位強い原因がないと私だってニコタを辞められないかもしれないですね。
出来れば環境が良くなればよいのですが…何か簡単でいい方法があるといいですね(+_+)
アバター
2014/06/01 20:46
ミリアルドさん
私のPCそのものは強力です。
但し、住いの環境からネット状況が悪化する場合があります。

ニコタ以外では不自由な事はこれまで有りませんでした。
ニコタのためにネット環境を良くする手段をとろうとは思いません。
このまま不愉快な思いをするのなら止めても良いかなと思い始めてます。
アバター
2014/06/01 20:34
プロバイダもそやけどPCの性能もあると思う・・・ここは特にそれが要求されるとこみたいで・・・・僕のPCもフリーズまではないけど、反応が遅くなる時もあったで。

たしかずいぶん前に僕がブログで書いたけど、ものすごい早いネットがあるらしいわ(確か上りか下りか忘れたけど、光の10倍らしいw)・・・・・・・・・・・・でも、これ今は23区と関東の一部でしか使えんらしいで///これやったら絶対大丈夫やのに・・・・・・・・・・・・・
アバター
2014/06/01 20:25
優さん

ブラウザは1台はI・エクスプローラV10ですが、メインにつかっているのはG・クロームです。
G・クロームの方が接続が速いので使ってますが、
今回のイベント以来急激にアクセスが悪くなりました。

一説にはバグが入っているとのうわさもありますが
条件を満たさないとアクセス出来にくくなっている事は確かです。
アバター
2014/06/01 16:27
これは、完全に詐欺近い物かも知れないが、通信環境を変えて見るのも良いかも知れない・・・。

インターネットエクスプローラー11を10にバージョンダウンをやれば多少は良いかも知れない。

どうもインターネットエクスプローラー11は、このニコたには合わないかも知れませんね。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.