Nicotto Town



日曜日:ボーカルCD


今日もお休みだったので、家に籠って読書。

だって普段家には寝に帰ってきてるだけだし、雑誌とかたまってるんですよ!
スマプリのボーカル集もまだ聞いていなかったので、この機会にようやく聴きました。

いや、これ、なんですか、心が浄化されていくようですよ!
なんていうか、テーマとかターゲットがやっぱり、お子様向けなんですね(好い意味で)。
きらきら希望や夢に溢れる歌詞とか、やっぱりプリキュアは未来ある女の子達の為の物語なんだなーと。

しかし、みんな歌唱力がハイレベルです。
いや、プリ5だって、みんな上手かったけどさ。
どの曲も清々しくて眩しいよ!(笑)
いや、プリ5も(以下略)。

明日からも頑張ろうと思いました。
すっかり猜疑心や欲や駆け引きなんかに慣れきった、汚い心の持ち主ですが、ちょっとだけ、また素直な気持ちでいるように心掛けようと。
欲を言えば、お兄ちゃんの曲もあったら嬉しかったなー。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

曲を聴きながら、しばらくお絵描きしてないなーとか、サイトも作りたいなーとか、ぼんやり心の隅っこで考えていました。
自分でまたサイトを作ったとして。
タイムスタンプとかシステム日付を表示する方法ってあるかなー(調べろ)とか、また書いたものを素材代わりに使われたら嫌だなーとか思ったり。
以前は手打ちで日付入れてたから、こちらが先だって証明も怪しかったし。
ブログは便利だけど、自分のPCに保存してる訳じゃないから、ニコタが無くなったら、ココの文章も全部消えちゃうんですよね。

でも、出来れば全部自分で管理して以前みたいに、引き籠りサイトを細々と運営したいですねー。
更新日付を、システム日付から、第三者にも判るように自動表示できるかたちで。

Google+は楽そうなんだけど、レイアウトが自分で設定できないんですね。
あれ、見づらくて自分的には固定にしたいんですけど。
あの辺をカスタマイズ出来たら、あれを利用したいんですけどねー。
そしたらサイト作らなくてもいいし、楽だし。

ブログは、もう、他のところも今のところ利用する心算はないです。
ココ止める時は、このテキスト全部コピーしないといけないのかと思うと、気が遠くなりそうです(笑)
いや、だって、取っておきたいし。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.